Quantcast
Channel: 我が郷は足日木の垂水のほとり
Viewing all 4808 articles
Browse latest View live

戦後憲法は、暴力と偽計で捏造された

$
0
0

ご案内


 高市 早苗

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

銃口がこちらに向いて、それが胸元に突き付けられ。

引き金を引けば、弾丸が発射されて、その弾丸は我が胸を貫通する。

このようなときに、自衛の手段として とるべき危険回避の方法は、相手より早くこちらの銃の引き金を引くことだ。ぬく手も見せぬ早業で、支那畜を撃ちたおす。

 

 つまり支那の粗野な夜盗の軍艦は、いつのまにか 「戦争をしかけていた」 ということだ。

野盗のなりあがりに、近代軍隊など統制できない。

 


 

それが先の防衛相森本敏は、日本には憲法のしばりがあるから、この場合でも自衛艦は相手を攻撃できない。などと、いけしゃあしゃあと愚論を垂れ流していた。民主党の元防衛大臣が、日本は銃口を向けられても、けして反撃はしません。

これって、「だから自衛艦とか、日本のヘリに火器管制レーダーを照射しても、絶対に反撃されることはない。」 このように敵に有利な条件は、そのまま その通りと保証している。これを見れば、いったいあんたは何処の国の人間なのか。と強烈な疑義をもたざるを得ない。森本には、森の字が入っている。だからと言って、これで彼が朝鮮系だとは、推論できるが、断定はできない。しかし、前述のような、敵に塩を送るような見解を、支那の関係者も多く視聴しているであろう、番組で語ることは日本の国益を大きく損ねる。

つまり限りなく、こいつは朝鮮の成りすましだ。

と、断定せざるを得ない。

 

 

 

 

そして多くの日本人もまた、

日本は法治国家で、憲法がある。

そして平和的な話し合いが、なによりも大切だと聞かされて大人になってきた。

つまり、日本人の多くが 「占領憲法」 に洗脳されたまま。

   Perseus Liberating Andromeda 1639-40 アンドロメダ Andromeda


支那共産党は、「尖閣諸島はチュウゴクの領土だ」と勝手なことを言っている。そして日本の主張する日中中間線など認めずに、沖縄トラフ までが支那の経済水域だと、ことあるごとに宣言している。つまり、今回海自の護衛艦 「ゆうだち」 は、沖縄トラフより支那よりの海域に居たと推定されるのだから、支那の無茶な言い分に従えば、海自の自衛艦は支那の国益を侵していたとの、いいがかりもつけられる、そのような状況にあった。

 

  日本の漁場をあけわたす 沖縄トラフ

 

ここで我が自衛官諸君は、憲法九条と、前文の平和主義に縛られて、反撃出来ない状況に於かれていた。「この状況でも、撃たれてからしか反撃できない」などと、民主党の元防衛相は、テレビで公に意見表明する。これでは、民主党が支持されないのは当然なことだ。日本国民は、心あるものならば、大都市への焼夷弾攻撃と原子爆弾投下で、昭和帝はやむに止まれず、「終戦」をご決意為された。その結果が、日本の国体が大きく制約されて、日本は連合国側から、自立できなくさせられてきた。

 

 

 

 ルーズベルト大統領の急死 の後を襲った臨時大統領は、東京大空襲のまさにその、市民大虐殺のその中でアメリカ軍の最高指揮官に就任している。ルーズベルトは4月12日に突然死を遂げた。東京空襲は前年の11月から行われていたが、大統領の死をはさんで、3月10日、4月13日、4月15日そして5月25日に焼夷弾攻撃を中心に、民間人を焼き殺す暴挙として敢行された。 ここから想像出来ることは、ルーズベルトの突然の死は、「人類の歴史への挑戦=大虐殺」を躊躇した為にコロされた。

国際政治の基調にあるものは、

「平和を愛する諸国の信義」 に頼ることではない。

 

自国の平和を守るものは、相手を凌駕する、あるいは拮抗する武力の保持以外に、あろうはずもない。日本国は、日本を侵略した米軍によって、でっち上げられた 「憲法」 のまがい物によって縛られている。

 


それが日本は戦時国際法違反の、防御する手段をもたない非戦闘員が、あわせれば百万人も虐殺された。それでアメリカ進駐軍は、日本に国際法を無視して、憲法=基本法を押し付けてきた。この無法を糊塗するために作られたのが、日本共産党とか日本社会党などのサヨクであり、自由民主党もまたその前身の時代に、東京裁判の脅迫によって、この欺瞞的な憲法の成立に加担させられた。

一般法理論では、

「脅迫や偽計によってなされた約定は無効だ」

との精神がある。

つまり、現行の「日本国憲法」は、非戦闘員の大量虐殺と、軍や政府の要人を不当な 「リンチ=東京裁判」 で殺したり投獄したりで、つまり、暴力と偽計で捏造したものである。当然のこと、この憲法は無効である。

ならば、今般の支那艦船による、わが軍船への銃撃完成レーダー照射は、わが国の部隊への攻撃の緊急的な攻撃の意志であった。これに対して、わが自衛隊は反撃しなかった。つまり、自衛隊はその本来の任務を放棄してしまっていた。こうさせた、前任者たる森本敏元防衛相の責任は、きわめて重い。

われら日本の尊厳と自立を思うものは、

このような利敵行為を平然と為す、サヨクを決して許さない。

 

人気ブログランキングへ いまもまだ、残念ながら戦後なのだ  ポチっ とお願いします。

戦後平和主義の殻は、もうじき割れて

日本は世界へ飛翔するために、脱皮しなければならない。 

 

 

 

 

 

メドウサ メドウサ

グロテスクなものが駄目な方は、見ないでください。石になっちゃいますよ。

 

アメリカはユダヤとか、国際金融の愚昧な私的利己主義の金融至上主義に、骨の髄まで侵されてしまった。健康医療産業はとうの昔に、魑魅魍魎の獣どもの跋扈する、伏魔殿になってしまった。わが誇るべき大政治家の中川昭一氏は是に敢然といどんで、悲しむべきことに憤死なされた。鳥インフルや、新型インフルのようなバイオテロも、オバマ二期政権はやっとそれに規制をかけるまでに、アメリカの矜持は回復した来たのか。だがしかし、アメリカの次期哨戒機は、設計思想からして欠陥機である。日本は独自な設計で、日本の海を守るべく、世界一優秀な哨戒機を完成させた。これに比して、アメリカの航空産業の凋落空洞化は、眼を覆うべくもない。F-22は欠陥機ですでに製造中止である。ドリームライナーとか言うところの、新型旅客機は長年の遅れの末に完成したものの、火を噴く欠陥機であった。これに関連した企業は、火の車となるは必定だ。あとに残されたのは、マルチ戦闘機の、F-35なのだが是も、F-22の二の舞となるのか。

今の世界を覆っている災難は、通常の人間の視点で眺めても、その全体像は見えない。

 

巣箱の中で子育てに勤しむだけの、未熟な働き蜂には外界など見えない。

地球上の生き物の中で、人間こそが一番残酷無比な生物なのだ。

この冷酷な現実を見れば、多くの人は石になる。

雪の日

 

しかし、国家はその美名のもとに、百万人もの命を滅ぼす。

このゴルゴンの首を見ても、勇者は石になってはならぬ。

 

人気ブログランキングへ 侍と平民とでは、見るべきものが違ている  ポチっ とお願いします。

 

 

 護衛艦 ゆうだち 護衛艦 ゆうだち

いつの間にか日本人は、人類史の其の最先端に、出てしまった。

アベノミクスは、その経済面での試行なのだろう。

ならば軍事ではどうなのだ。 

 

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

「新憲法実現へ着実に対応」自民・高市政調会長 【朝日】

  2013年2月11日19時51分

 自民党の高市早苗政調会長は11日、都内で民間団体が開いた建国記念の日を祝う式典に出席し、憲法改正について 「政権公約で国家の主権と名誉、国益を取り戻すための新憲法の制定を約束しており、実現にむけ着実に対応する」 と述べ、先の衆院選の政権公約に沿って着実に進める考えを示した。

 また、高市氏は「主権回復記念日を制定する祝日法の改正案を議員立法で実現したい」とも語り、サンフランシスコ平和条約が発効した4月28日を、祝日に定めるよう法改正を目指す考えも示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201302110206.html

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 33位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.11 (月)    3,727  PV    1,945  IP      157 位  /  1,823,826ブログ

 

 

 

カーデザイナー田中徹の社長 BLOG     従ってものも人も余っている状態を言います。それなのに海外から海のものとも山のものともつかない人達を連れて来てどうしようというのでしょうか。ナマポ予備軍にしかなりません。

恐ろしすぎて身震いがします。1000万人受け入れとか言っていた河野なんとかというBKD XXXXXチがいましたが、絶対やめろ〜。(笑)治安悪化をどうするつもりだ。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ 金色の蛇 金色の蛇

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 


北朝鮮の核実験

$
0
0

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

ドリームライナー ボーイング787型機は、燃える飛行機で

F-35 マルチ戦闘機だって、いつ納入されるのか判らない。

 アメリカの飛行機

 

ならば北朝鮮を使って、マッチポンプを何処かが仕掛けてきた。

【デザイナー田中徹の社長BLOG】さんも最近過激なことをおっしゃる様になってきた。

原発が駄目ならば、今度は核兵器を日本に売ろうってか。

 

直接的には書いておられないが、それをニュアンス的には臭わせて書かれておられる。

 

拉致と寛容 拉致と寛容

そもそも拉致などと言う 「文化」 は、地中海の文化では当たり前に行われていた。

ならば北朝鮮による拉致を唆したのも、アッチなのかとも勘ぐれば、それもありうる。

 

大阪市立桜宮(さくらのみや)高校バスケットボール部の顧問が懲戒免職されることとなった。キャプテンの男子生徒が自殺して、その原因が顧問教諭の体罰であったことが、認められたのだが死んだ生徒は還ってこない。もっと早くこの教諭の指導方法を替えられなかったのだろうか。日本も普段にアメリカから、体罰を受けている。そして是が巧妙な暴力で、直接には為されずに、間接的に行われている。

陸自新多用途ヘリコプター UHX 陸自新多用途ヘリコプター UHX

 最近では陸自の新たに調達する多用途ヘリUHXの選定をめぐって、東京地検特捜部が雨にかわって陸自の担当者を在宅起訴した。福島第一原発事故がおきた原因は、米穀がらみの利益を最優先して、安全対策を怠ったからだった。今度のヘリ選定にあたっても、三菱などの間諜組織を優先して、アメリカからの時代遅れの機体を買わされていたならば、防衛力は陳腐なものになっていただろう。

こうして見てくると、安保体制の中でさえも日頃から戦いが進められている。

 

今回の北朝鮮による三度目の核実験も、似たようなニュアンスで捕らえれば、日本経済が停滞させられた、いわゆる失われた20年の原因が見えてくる。自衛隊の装備でミサイル関係はほとんどすべてが日本独自開発の装備に置き換えられてきた。アメリカ軍産にしてみれば、最大の顧客を失ったことになる。そればかりではなく、アメリカは日本国自衛隊という潜在的な、大きな軍事的脅威をもつこととなった。

今回北朝鮮がまたもや核実験をおこなって、その地震などの観測結果から、広島長崎型のものより小さめの核爆発物を、開発に成功とアピールできた。北朝鮮は盛んにアメリカに吠えかかるような態度ではいるが、この北の核は日本に向けられたものだろうと左近尉は推量している。この対策として日本がやらねばならぬ事は、ネットでの場合は「やはり日本も実際の核実験をおこなって核兵器を配備すべし」となるのだろう。しかし多くの日本人一般は、このような声を上げるには至っていない。

 

 昨日の国会では日本維新の会の石原代表が、日本国憲法はアメリカ軍によって押しつけられたモノだと話していた。

 やっと日本の政治状況も此処まで来たか。

 この感慨はひとしおだった。

 

 そして次には国会で核配備の問題を提起すべきなのだろう。

 石原氏の持論は核爆発のシミュレーションなのだが、機が熟すればこれが実際の核実験となる。

 

 そして安倍政権に望みたいことは、それよりももっとハードルの低い問題をクリアーしてほしい。

 つまり敵の核ミサイル発射基地を攻撃する、日本独自の高性能ミサイルが是非とも必要なのだ。

 

自衛隊のミサイル 自衛隊のミサイル 

 

 マスコミや野党のほとんどは、そして公明党もこの事には反対するのかも知れない。

 日本維新の会は当然のこと、敵地攻撃兵器の開発には賛成する。

 北朝鮮がミサイルとか航空機で運搬可能な核兵器を配備できるようになるのはそう遠い未来ではない。先の大戦で日本は米国の核兵器開発を、リアルには認知できていなかった。こと軍事兵器に関しては、悲観的にとらえて、それへの対策を十全に為しておかねばならぬ。ならば安倍政権の時代には、敵のミサイルなり爆撃機、あるいは潜水艦を確実にしとめられる、超高性能の攻撃兵器を開発して配備すべきである。ミサイルならば射程は、1,000?以上で、できれば 2,000?はほしい。潜水艦を発見して沈めるためには、たとえば大型マグロとか、鯨とおなじ様な見かけと、磁気特性を持つような生物型哨戒潜水ロボットなども開発すべきなのだろう。これで常時他国の潜水艦を監視しておく。日本がその気になれば、これは日本だからこそできる。

日本人を何百人も拉致したのが、北朝鮮であるらしい。

 

このらしい、にも対処しなければ、日本人の安全は保てない。

われらは福島の原発事故で、敵の攻撃は思わぬ所に、隠されているのを知った。 

人気ブログランキングへ やはり核兵器は公式に配備せねばならぬ   ポチっ とお願いします。

 

 

 

佐藤栄佐久
佐藤栄佐久氏 (元福島県知事)  は、新外相・玄葉光一郎氏の夫人の父である。 東京一極集中や原子力発電事業の杜撰さと、激しく戦ってきた。   日本の更なる分割統治政策である、道州制にも反対してきた。   一円も受け取らずに、収賄罪で高裁ででも有罪にされてしまった。 この一連の茶番のような裁判劇をみれば、日本は原発利権集団つまり、エネルギー・マフィアに 司法さえも闇から支配されている、米穀 (※1) の従属国だと判断せざるを得ない。   このような中にあって、娘婿の玄葉光一郎外相はどのような、対米外交を行うのか。   わが郷は、不当な講和体制を糾す立場から、これを注視してゆく。

 ( ※1 米穀とはトウモロコシや小麦など、家畜の飼料を、人間の食料に押し売りする、米金融とその用心棒、米軍のこと。親愛なる米国市民と区別するために、この"米穀"を用うる。純農業国に転落するのを自覚してか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)なる、環太平洋経済機構からのはみ出し、嫌われ者の集まりで、親米国連合のデッチ上げに、狂奔しているこのごろである。彼ら暴力団カルトの信条は、「自由貿易」つまり できさこないの汚染穀物の価格で、上等な地場穀物の値段をぶち壊す、屋台壊しに血道をあげている。)

 

 

 

 

憲法改正がどうのと机上の空論をしている間に、日本は極めて危険な隘路に嵌められてしまう。

戦後の議会でも核の配備は、防衛的なモノで「現行憲法に違反しない」と語られていた。

佐藤栄作元首相の非核三原則は、北の三度の核実験によって、反故の古証文となった。 

 

隠された真実を知れば、日本国民のほとんどが即刻の日本核武装に賛成するだろう。 

人気ブログランキングへ そうだよね、と思ったら   ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

アメリカの黄昏 【わが郷】

泣かされた弱虫は、

そのいじめの構図を理解できない。

しかし、鳴かす方のいじめっ子には、力がその支配のツールだと、よ〜く判っている。

 

そして、チャック・ヘーゲル議員のように、身一つで経済界から這い上がり、巨万の富を築いてついには国会議員となった、その経験からはよく見えている。日本国はその経済力に見合った軍事力を、将来は必ず獲得するであろうと。

 

チャック・ヘーゲルは日本の核武装を容認 の記事にもあるように、アメリカのリアリストは日本国の核武装を、リアルに想定している。

チャック・ヘーゲル チャック・ヘーゲル

 

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 31位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.02.12 (火)    3,484  PV    1,636  IP      196 位  /  1,824,398ブログ

 

 

 

あなおそろしや〜。

カーデザイナー田中徹の社長 BLOG   

話は北の核実験に戻りますが、GDP が2〜3兆円程と言われている世界最貧国で、これと言った産業も基礎技術もない北朝鮮が単独で核兵器を開発するというのは、いかにも無理があります。

しかも失敗を繰り返す訳でもなく、少ないチャンスで成功している訳ですから、その効率の良さに驚かざるを得ません。韓国でさえ自力でロケット一つとばせないのですから、バックに核大国がついている事は自明です。
 (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ フランスの作家

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

賄賂と強欲の祭典

$
0
0

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

平和の祭典

つまり、オリンピックの事なのだが

 

 

今回のレスリングが五輪正式種目から外れるかも、という報道を見れば

IOC国際五輪理事会は、国際金融のヤクザとかチンピラよりも、もっと下劣なウジムシとか壁蝨(ダニ)と同じだと実感してしまう。

 

ゴキブリ ホイホイ

そして此の腐ったやり口を報道する、日本国内のマスコミは何食わぬ顔で、シレッとしている。国内報道機関の記者とかアナウンサーの、8割は韓国・朝鮮系だと左近尉は推定している。韓国のテコンドーなどはソウル五輪の後は、中核競技から外れて当然だったのだが、それが今回のレスリングはずしの騒動のなかでも、もっとも外れる可能性の低い種目として挙げられている。

昔の話だが札幌冬季五輪で、日の丸飛行隊が大活躍した。

そのあと日本選手に不利なように規約が改悪された。

 

あの時代からして、国際オリンピックは汚染されていた。

日韓基本条約が締結されて、日本からばく大な韓国への援助資金が、韓国経済を一応近代的な体裁を作った。これでどうなったかと言えば、台湾ばかりではなく韓国のバッタ物が、日本製品の価格と市場占有を壊すために、世界中に溢れ出てゆくこととなった。

特亜ではニセ物しか作れない。見た目は似ているが、中味は別もの。というか、香港とかソウルで売られているニセ物の時計の、そのムーブメントは日本製だったりして。詳細に見てゆけば、日本国の権威を貶めるために、日本国内に潜んでいる特亜が、日本の工場で日本製品と対抗するためのニセ物の重要部品を作っている。

 

今回、東京都が 2020年開催のオリンピックに立候補している。

そして湯田屋とかキムチのゴキブリどもが、台所の裏でなにやらゴソゴソと動き回って、出てきたのがレスリングを外すという暴挙なのだ。日本ばかりではなく、ロシアもこの種目では優秀な成績を上げてきた。ユダヤにとっては、ロシアのプーチンは天敵だ。カザール・ユダヤの故地ウクライナあたりも最近はユダヤが放逐されて、親ロシアの政権になった。ここでユダヤはプーチンの鼻をあかしたい。韓国はテコンドーを中核競技に押しあげて、日本のお家芸レスリングを何としても外したい。

外せないまでも、巧く立ち回って金持ち東京都から、たんまりと甘い汁をすすりたい。 

   

日本人は先のバンクーバー冬季五輪で、キム・ヨナがらみのデタラメな採点にゲンナリさせられた。

またしても韓国とかが絡むと、

この様なゴミためをかき回すような、腐臭フンプンの話になる。

 

日本やロシアなどの採るべき対抗措置は、

ならば五輪には不参加が

最強のカウンター・パンチなのだろう。

 

人気ブログランキングへ 大人げないが、このような手もある   ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

今年は例年の何倍ものスギ花粉が飛散します。

それで体質改善の方法を書いた、過去の記事を読み返してみました。

 

無理な病院経営 治療? の詰めこみすぎは危険です

キュウリの和え物の画像をクリックすれば、

その記事が開きます。

 

アベノミクスが成果を出しつつあります。

それとは真正面から対峙できない、腐れ外道がなにやら蠢動しているような気配もありますネ。

 

鶏インフル、新型インフル、そして牛の口蹄疫とか、今度はダニの媒介するウイルス性の危険な病気が、NHKの米穀放送などから流されはじめています。これって、バイオテロ ?  とか用心に越したことはありません。それと医療関係とか、警察などのわがさとを護る気概にあふれた方々は、ゴキブリどもが勝手をしないように、目を光らせておかねばなりません。

人気ブログランキングへ 日本自体が体質改善せねば   ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

☆☆ 

 

胃炎と胃潰瘍にどくだみ

 

人気ブログランキングへ  本日は 31位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.02.13 (水)    3,256  PV    1,387  IP      236 位  /  1,824,820ブログ

 

 

見えざる手を信じ、天命を待て

カーデザイナー田中徹の社長 BLOG   

安倍さんが、経済3団体に給料を上げるようにお願いをしたそうです。野党の中では、その目的はともかく、言う事が一番まともな共産党、笠井亮氏(下)の助言を受けての事のようです。

 (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

一般には 見えない戦争

$
0
0

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

電気料金値上げを東北電力が申請した。

国民や産業界に不安定な電力供給で迷惑をかけた上に、管理能力がなかったので国民からの信頼が得られない。つまり原子力発電の再開が遅れている。この事によってかさんだコストを安易な電気料金引き上げで解決しようなんて、それこそ管理運営能力の無さ を示している。

 

自民党政権はこの値上げを

絶対に許してはならない。

 かえって値下げさせるべし。 (※ 1)

 

 

 

東北電力 11%値上げを申請  【NHK】 

 

日本の現行憲法はアメリカ進駐軍が、

日本占領統治をたやすくできるように押しつけたモノ。

これはネットの間では常識になった。

 

これとおなじ様に日本国内の電力供給システムも、

日本のエネルギー政策を連合国側が、勝手気ままにできるようにと定めたモノだ。

もちろんその目的は、日本の体液をチュウチュウチュウと吸い尽くすために、がっちりと日本の家庭と産業界を蜘蛛の糸でがんじがらめにする。その蜘蛛の糸ならぬ、九電力の送電線の糸で、高い電気料金を吸い取るのだ。なので電気料金は、同じ枢軸国だった、ドイツもイタリアもたかられている。

 

 

   オレンジ計画の仕上げが 日本を搾ること 【わが郷】

 

 

日本の電気料金は、米国内や韓国のそれと比較して、3倍も高い。防衛装備をアメリカのお下がりで賄わせてきた。棄てるようなガラクタ兵器で大儲けしてきたのが、米穀の軍産だ。そして電力では、やはり朝鮮・韓国系の成りすましニホン人を九つの電力会社に配置して、勝手気ままな高い電気料金で、日本人やその事業体から、あたかも税金のように日本人の富を吸い上げてきた。

日本の兵装はとくに重要兵器のミサイルは、1980年代から純日本製に切り替えてきた。ところが中曽根あたりが、飴の甘い風になびいて、風見鶏。日本の国益を忘れた。これからが日本の失われた、いわゆる 20年が始まった。

 

一方的に決めた高い燃料費ばかりではなく、何もしないで遊んでいる無能な役員とか一般社員の高額報酬も当然のように、コストに編入してきた。そればかりではなく最近は各電力会社の株式の配当をコンスタントに捻出するために、行き過ぎた発電設備のコストカットまで押しつけてきた。耐震設計はいい加減。津波の対策も採らなかった。それで東京電力の福島第一原発は、すべてが事故を起こして停止してしまった。放射能もまき散らした。漏れ出した燃料棒の実態も判らない。是では国民は不安で、他の日本各地の原発稼働を認めたくない。

これを見て更に悪質なことに、火力発電の燃料である石油とか天然ガスの値段も、今までの何倍も高い値段で買い入れている。

 

 

日本は核爆弾開発の、基礎研究という目論見があって、原発を導入した。

 しかし、いつの間にか、わが自民党さえもがサヨクの売国に変質していた。

 自主憲法制定は忘れられて、かえって日本国内の産業を空洞化させる 「構造改革」 などという日本を破壊する政策をその本質も理解出来ぬままに採用して、日本国内の金融システムは米国に拠点を置く国際金融の下部機関として組み込まれてしまった。このことに抵抗した小渕元首相は現役で首相のときに、不審な死をとげている。

  

 図2 坑井内同軸熱交換器法によるマグマからの熱エネルギー抽出。マグマ内あるいはマグマの近くまでボーリング坑を掘り、ケーシング(金属管)を入れます。外管といいます。その中に、熱をよく保持する性質を持った内管を入れます。外管と内管の間から冷水を入れ、マグマの熱によって温められた熱を内管から取り出し、発電などに利用します。将来のマグマ熱の有効な利用方法の1つです(図:盛田耕二氏提供)。 source

 

 

 日本はABCDラインで石油など戦略物質の禁輸をうけた。

 これで日本の軍部は開戦の決意をしたわけなのだが、現在の日本も新たな包囲網に包まれて、日本国の自立は押さえ込まれてしまったままだ。その端的な表れが、地熱発電の禁止措置だった。日本のすぐれた技術を駆使すれば、マグマ発電をも完成させるだろう。これが成就すれば、日本が現在使用しているエネルギーの何倍もの電力を生み出せる。

 これをせずに、朝鮮半島系を中心にして、誤魔化しの管理層が連合国側支配を誤魔化すように、九電力とかその他の組織に配置されてきた。これは、土木建設業界とおなじ様に、大いなる利権を国内にももたらした。昔は「オレオレ詐欺」そして最近は「振り込め詐欺」などというとんまな被害者がこうむる詐欺は、このような能なしだが大いなる報酬を盗むようにもらっている、そのようなキムチの能なしの家族などで起こっていると左近尉は睨んでいる。

 

 


 拡大

 

 このような馬鹿者どもの利権構造は、原発事故を好機ととらえて、徹底的に潰すべきなのだ。

 値上げを認めずに、東北などの電力各社も、資金繰りが左前になればよい。

 こうして、つぶれたって、これらの電力各社の上層部にいるのは、わが郷で謂うところのキムチ族ばかり。

 会社がつぶれてこいつらが路頭に迷えば、普通の日本人はスッキリする。

 

九電力はすべて潰す政策を採るべし。

何層にも重なった下請け構造は、建設業界などと同じくあまりにも無駄が多い。

そもそもほとんどの東電職員は、なんだか判らない「管理業務」とかをやっているだけで実務なんかしていない。

 

むかし東電のある事務所を訪ねたことがある

そこでは老人がひとりと、女性事務員がひとりいただけ。

県都の中心部に近いところに、1,000?より広い敷地に事務所が、ぽつんと建っていた。

そこで老人は午前中は新聞を読んで時間を潰す。女性事務員はお茶くみと、新聞の切り抜きをする。

こんなのが役員で高額報酬を取っている。

また別の若い東電職員のいる事務所では、趣味の蕎麦打ちが時間つぶしのメーンテーマだったりした。

これを外部には粉体工学の研究と称していた。

 

電力システムを自民党は、日本に取り返さねばならない。 

人気ブログランキングへ そうだね、と思ったら   ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 経営資金が足りないのなら安易に値上げ申請するのではなく、銀行からとりあえず借りれば良い。そして経営の合理化を行いつつ、返済をすればよい。送電線の使用は、公共のための道路使用と同じく、発電事業体とは分離すべき。

 

 

 

原油の価格が、1バレル、17ドルからいまでは、100ドル辺りへと高騰している。この燃料費と、その他に含まれる減価償却費とか、支払利息などの金融経費。これが日本国内の電気料金を、米韓のそれの三倍にも押しあげている、元凶なのだ。

 

 

非常に粗野な連合国側の擬似徴税システムなんぞは、とっとと廃止すべきだ。

燃料の調達は、別の事業体を幾つか作って、それらに競合させるべし。

 

 電気料金の中長期的値下げ目指す 首相、新型ガス輸入促進で  【共同】

 

そもそもが、エネルギーに関する事柄は、戦争そのものだという認識を、われら日本人一般は再認識しなければならない。

そして九電のやつばらは、間諜の類だ。

 

 ここで自民党は民主党とおなじ様に、お茶を濁して誤魔化せば、国民は

とりわけネットは鋭い視線で注視している。

 

国民の生活が第一とか、デタラメで国民を欺そうとした政治家集団は、選挙でおおかたが落とされた。

原発を止めて天然化石燃料とか、それよりも馬鹿高い太陽光発電なんぞにシフトすれば、電気料金は何倍にもなる。

そしてエネルギー利権のキムチ族が、肥え太る。

人気ブログランキングへ 自民党はこいつらとちゃんと闘わねばならぬ   ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

2013 02 06  電気料金の中長期的値下げ目指す 首相、新型ガス輸入促進で  【共同】

2013 02 14  東北電力 11%値上げを申請  【NHK】 

2012  06 26  世界笑者 電力業界の天然ガス高値買い 電気代に価格転嫁 【n-seikei】

 

 

人気ブログランキングへ  本日は 32位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2012.06.24 (日)    4983  PV    1352  IP      220 位  /  1732145ブログ

 

 

 

全てを見届けるには人生は短すぎる

カーデザイナー田中徹の社長 BLOG   

ともあれ、アナログ時代とは違って、今の車はセンサーやマイコンの塊です。代表的電子部品であるECU(電子制御ユニット)などはブラックボックス化し、簡単には解析出来ません。従って慌てる必要はないのですが、各社の真の力が試されます。家電製品のように、部品を買って来て組み立てれば恰好がつくという世界ではないのです。

その為もあって、オールジャパンにこだわる日本メーカーは、つい先頃業績が悪化した半導体大手、ルネサスエレクトロニクスを官民で買収する計画が固まりました。買収金額は2000億円です。すんでのところで、米のファンドに買収されるところだったのです。

内訳は産業革新機構が1500億円強を投じ、トヨタ自動車やパナソニックなど約10社も計500億円弱を出資して、車や家電製品の性能を左右するマイコンを安定調達するという訳です。

(全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

日本国の経済政策

$
0
0

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

日本国政府は国民が、豊かになる政策を採用した。 

 

今までの日本政府は日銀など金融業界のグローバリズムに口だししてこなかった。

「中央銀行の独立性」

このカネ ?

アレッ

金縛り にあって、選挙の時は国民に美味しい言葉、

そして選挙が終われば、財界のご機嫌取り。

 

  菅直人

 民主党の選挙公約とは、真反対の消費税増税で、民主党は解党の危機にある。

 

ところが安倍首相や麻生財務相は、日本経済を立て直すことに、

こんどこそ主体性を発揮することと決意した。

 

日銀には、2%の物価上昇を飲ませた。

そして是が重要なことなのだが、いまの日本国の経済・金融システムのままでは、2%もの物価上昇なんて、とてもできない。つまりこの事は、消費税増税の条件は整わない。たとえ日本経済の末端にまで金融からの資金が行き渡って、物価も賃金も上昇するには、たぶん何年もかかるだろう。バブルの前段では、全国の銀行がこぞって土地投機の動きをあおったものだった。まさか、これからあのような馬鹿なマネはしないだろう。やはり一番は、中小企業とか勤労者一般が、すこしでも金持ちになることだ。

 

わが郷の読者諸氏は、金融から事業所とか個人への資金貸し付け が、

信用創造つまり、「紙幣の印刷」だと云うことを、知っている。

日銀が現物の紙幣を刷らせるのは、目に見える現金を作っているにすぎない。

 

経済が過熱するか、あるいは減速するかは、銀行などの市中金融が、どれだけ金を事業所、つまり会社とか個人に貸し出しできるのかにかかっている。経営にたずさわってきた方には、小泉構造改革での貸しはがしが、どれほど酷くそれで金融の信用をなくしたか知っている。つまり、このままでは日銀が国債買い上げなどで作り出した、市中銀行などの「資金貸出力」なども、経済の現場へはなかなか流れてゆかない。それで、円は安くなっている。これでシャープとか、驚いたことにパナソニックまで、円安のメリットを受けて、業績が大きく改善した。つまり黒字になった。反対に言えば、金融の支配力が、著しく減じた。

これこそが、アベノミクスの第一段階の、効用である。

 

金融緩和をすることによって、円が安くなった。

日本の輸出業者が外国で稼いだドルが、日本国内で換金すれば、今までよりも一割も多く、円がもらえる。

これで輸出企業は一息つける。

 

ところが、輸入物価は高くなる。

とりわけ目立って、ガソリンの店頭価格が上がっている。

 

これはアベノミクスだけが原因ではない。

そもそもが原油価格は、世界金融の統制品なので、商品相場などをつうじて、価格が上昇させられる。つまり何も考えられない、統治システムの官僚とか、経済界のトップたちは、金融システムから余剰資金の回収を仕掛けられて、つまり金融博打にのせられて、これらの株とか原油、あるいは金などに投機させられている (まあ世界金融版の振り込め詐欺ではある)。この様にして、恒常的に実物経済から余剰資金が吸い上げられている。このことによって、現実の経済界では常に資金不足の状況が形づけられている。これで国際金融は、現業への支配力を維持することができる。 (自動車や家電・情報などの輸出産業は、株式上場しているので、10%程度の企業利益を計上することが義務づけられている。つまり、このことで現物生産部門では、常に縮小再生産の強制的な動機づけが為されている。アホで馬鹿な経営管理者は、自分の懐を分不相応に肥やすために、無理なコストカットで企業力を減じてきた。それで国際競争力がなくなった。この株式金融のシステムはたえず経済を空洞化、骨粗鬆症に陥れている。)

上場企業は、10%を目途として利益を計上出来ねば、株価が下げられる。

そして資金調達が巧くいかなくなれば、ソニーとかサムスンのように、国際金融のオモチャ、つまり繰り人形にさせられる。

 

 

  Samson and Delilah ( デリラ )  1878年 Samson and Delilah ( デリラ )

 

 

金融の絶対的な支配力、これを維持するために、日銀の白川総裁も是に、隠然と協力してきた。しかし、今ではアベノミクスの首輪を嵌められてしまった。そしてもうすぐ任期切れである。もう嫌気がさしたのか、彼は任期前に辞めると言いだしている。つまり、自民党政府の金融政策は、順調な滑り出しではある。

 

世界トップクラスの、G20蔵相たちならば、日本の経済が世界経済の牽引車だと知っている。

ならば、日本の経済政策にイチャモンをつけることなどできない。

 

人気ブログランキングへ 日本が真の実力を見せつけはじめた   ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

これだけ円が下がれば、ドルでもらった売上げは、円に換金すれば、ぐぐぐぐ〜っと増えちゃう。

さすがにあまのじゃくの、朝鮮キムチのマスコミも、これでは文句が言えない。

 

人気ブログランキングへ とにかく急場のカンフル剤  ポチっ とお願いします。

 

 

でもこれって、グアムのイカレタアンチャンガ遣っていた、抗うつ剤つまり覚せい剤=シャブとおんなじ、向精神薬で常用すれば、脳細胞がこわれてゆく。当ブログの課題は、経済的に日本が本質的に豊かになることを、その方法を探ることです。

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

日本の政策に特に意見出ず、円安はターゲットでない=麻生財務相 【ロイター】

                            2013年 02月 16日 04:58

 [モスクワ 15日日 ロイター] 麻生太郎財務相は15日、モスクワで始まった20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の初日の討議について、日本の政策に対し各国から意見は出なかったことを明らかにした。

同財務相は記者団に対し「円安は政策の結果として起こっている。ターゲットではない」と述べた。

「日本の政策の説明に対して賛成や反対など特に意見はなかった」と語った。

また「新興国側から、先進国の政策波及効果に留意すべきとの意見が寄せられた」ことを明らかにした。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE91E01Q20130215

 

人気ブログランキングへ  本日は 30位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2013.02.15 (金)    3,566  PV    1,691  IP      167 位  /  1,825,654ブログ

 

 カーデザイナー田中徹の社長 BLOG 

どこのマフィアか、ボルサリーノか。と思えば、G20へ向かう麻生財務大臣ではありませんか。渋いなあ〜〜。(笑)マフラーの長さが半端ありません。きっと薄いブルーの長いマフラーが売れるのではないでしょうか。ダンディだなあ。参考にしなければ。。

筆者がかぶると、こういうイメージかなあ。(笑)

(全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

 我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

一丁目 一番地

$
0
0

ご案内

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

昨日、ビデオにとっておいた 『 三丁目の夕日 』 を見た。

なんか、じんとして思わず目頭が熱くなった。

 

この作品の原作ができたのは、1970年代の初めのころ。

自分は学生とかその他を卒業して、自由ヶ丘の駅裏のしもた屋を借りて、数人規模でデザイン会社を始めていた。

デザインといえば恰好が良いようだが、実際は地図の版下を制作する仕事だった。

 

どうも自分は会社を経営する商才には、恵まれなかったようで、内部留保はすべて全員で清算して会社をたたんだ。

 

 

 

 

それから、山奥の温泉地でひっそりと働いたのだが、

今となっては、あの不味い駅そばを喰った自由ヶ丘駅のあたりが、『三丁目の夕日』 の映像とダブって……。

 

人を使うよりは、人に使われるほうが気楽な時代だったような気がする。

それが、日本のメーカーが貿易摩擦をさける目的で、現地生産を始めるようになった。

 

 パンがなければ、お菓子を食べましょう パンがなければ、……。

 

それで欧米の経営者の生活ぶりを見て、苦労知らずの二代目あたりが、一般従業員の百倍以上もの報酬を得る、その豪華な生活に目がくらんだ。「構造改革」 とはその虚飾を隠して、ごまかすための隠れ蓑であった。家電・情報が低調なのは、自動車などと比較して、テレビや携帯電話などは部品数が少ない。それと部品そのものが、大手で世界分業になっている。つまり基本技術が、金で買われるとか、あるいは盗まれて、低開発国の低コスト国でコピーされてしまう。

 

 

競争に勝つためには、そもそも競争など起こらないような、新しい商品を開発すればよい。

ところがパナソニックとか、シャープの規模ともなれば、今までの隙間を埋める小品、アレッ、商品をチマチマと作ることなど、グローバルな視点で物事を大雑把につかんでいる、経理屋の管理職には見えない。そうしているうちに、利益重視の経営が日本国内にも蔓延して、米国と同じように中間層の購買力が落ちてしまった。

『三丁目の夕日』 の時代には、アメリカに追いつき追い越せという国家目標があった。

都会の中心には、さまざまな銀行とか金融機関が乱立していて、どんどん紙幣を 「印刷」 していた。

つまり適度なインフレで、お金は町中に探してみれば、溢れていた。

 

 それが巨大企業にほとんどの産業が統合されてしまえば、みんながみんな利益重視の経営になる。こうして昨日も書いたが、利益を抜いた分だけの、「縮小均衡型」の経済構造が出来上がった。1970年以前の左翼学生的なネーミングを与えるならば、スターリン主義的計画経済の陥穽に捕えられた。とでもいえばよいのか。

人気ブログランキングへ 家族的経営の原点を見つめ直すべきなのだが  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

 巨大企業が一斉に利益重視の経営を始めれば、銀行屋風情の入れ知恵でやることは決まっている。

 大学の経済学部で教わった経済学は、

実務の世界では役立たない。

 

 このことは中小企業の経営者とか社長ならば、その場その場で困難に直面するので、理解して新たな独自の「経済学説」を構築して凌いでいる。ところが巨大企業の経営が左前になるのには、何年の時間がかかる。そしてコストカットで企業力が落ちてしまったころには、もう其の利益重視病は病膏肓に至って、取り返しがつかなくなっている。ウイルスは目に見えない。特亜の成りすましも目に見えない。オリンパスとか東電に潜り込んでいた特亜のことは、すでに書いている。これと同じように、家電とか情報機器などにも、特亜半島系が多く入り込んで、経営陣となっている。これらは謂わば、池波正太郎の鬼平犯科帳などでいうところの、「引き込み役」 である。

 

   母屋に居着いた 朝鮮族 日本産業は外国に行けば、

その国の産業を討伐する、敵国の軍隊に見えてしまうのだ

 

 

 トヨタのプリウス・ブレーキ故障の難癖騒動では、アメリカ側はトヨタの電子部品のからくりを盗むことはできなかった。

 それで次に繰り出した手は、エルピーダとかルネサスそしてシャープなどの企業ごと、FRBの輪転機で印刷したドルで買い取る作戦に出た。

 

 能天気な日本の、「戦争を知らない子供」 の経営者は、今の経済は日米経済戦争の熾烈な十字砲火のさなかにある。

 このことを認識できないでいる。

 

 ましてや、政治ブログを書いている、冷戦時代のプロパガンダに煮しまった脳みそでは、このことが理解できない。

 汚沢マンセーのブロガーなんぞは、まさにキョンシーとでも言うべきか。

 

巨大震災から立ちあがる 巨大震災から立ちあがる

 

二年前の東日本大震災の被害は甚大であった。

それと比較にならぬほどの猛威をふるったのが、失われた二十年といわれているところの、米欧金融による日本攻撃であった。

 

ところが、これは見えない。

あまりに大きすぎる惨禍であったので、経済とか金融の知見のない庶民には見えない。ほとんどの政治家にも見えない。このことは、田中社長のBLOGの、こちら に書かれている。

 

ならば、小沢氏を信奉する半島系土建屋系列の人たちにも判るような、日本国内利権政治あたりからやり直すべし。

今は彼らは斜めの視線で冷やかに見ている。これがアベノミクスが動きだせば、彼らの中の多くはやはりつられて、日本復興強靭化の政策に乗らざるを得ない。

こうして日本の社長さんとか、親分たちの腹がくちくなって、初めて冷静な判断ができるようになる。

 

  魚 海産物関係の記事へ
    魚 海産物 関係の記事へ

 

自動車よりも部品が多くて特殊なものが、たとえば航空機である。

飛行機は落ちる。

              アメリカの飛行機

ならば国内が一致して事に当たらねば、どこかのように欠陥機を作ることとなる。

 

統一的な国内復興の機運を作るには、やはり参議院選挙の後になる。

人気ブログランキングへそれまでは、かわいそうだがサヨクは叩かれる  ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

2013 02 16 経営再建へ身を削るシャープ 【産経ビズ】

 

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 30位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録   2013.02.16 (土)    3545  PV    1,792 IP      160 位  /  1,826,142ブログ

 

 

   怒濤の供給に追いつく需要なし

  カーデザイナー田中徹の社長 BLOG 

いずれも米にアドバンテージがある分野でしたが、安価で性能が良い日本製が輸入され駆逐されて行ったのです。その過程ではダンピング提訴や自主規制の押しつけ、あるいは、日本側の譲歩が得られない場合は、スーパー301などの法的措置も辞さないと言った強い圧力がかけられました。

クリントン時代には日本メーカーに対する、ルールの解釈違いで何とでもなるような、嫌がらせ訴訟は勿論。現地法人トップを狙った数百億円のセクハラ訴訟まで起こります。難癖のつけ放題だったのです。その悪習は、ついこの間の偽装トヨタ欠陥車騒動を見ても未だ健在と見えます。

(全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

自民党の改革

$
0
0

ご案内


安倍晋三

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

日本国内の景気が回復するには、

日本経済の上部構造ともいうべき、自動車や家電・情報などで働く人々の、待遇が良くなってもダメだ。

 

そもそも、これらとか、あとは公務員や医療関係者などは、それなりに満ち足りた報酬を得ている。そしてたとえばこれ以上、給料が増えたとしても、それは貯蓄とか投機に回るだけだ。

 

 

 

日本国民の一億二千七百万人のうち、トップ層の二千万人が豊かになっても景気には変動がない。というよりも、こうなれば、所得格差が開いて、かえって日本国民の一億人の部分は、貧しくなる。民主党は、これら中間層の下部から下の層に、アッピールする政策を言い立てて、政権をだまし取った。ところがいざ政権を取ったならば、露骨に政策を変更した。巨大企業や金持ち優遇税制が進んだために、日本の税収は激減した。これを穴埋めするために、消費税が計画されて、それが増加してきた。つまり消費税増税は、日本の支配構造に属する人々の優遇策の裏返しだ。民主党の上層部は、自動車とか家電つまりかつての同盟系統の者たちが、成り上がってできている。なので、彼らは労働者の代表というより、勤労者層をうまいことだまして甘い汁を吸っている、いわばダニのような、労働貴族なのだ。

 道州制の裏の意図は、分割統治 道州制の裏の意図は、分割統治

 

日本は道州制のように、地理的には分割されてはいない。ところが、公務員とか巨大企業などは、上層部で国際主義のグローバル勢力。そしてほとんどの日本国民は、低所得に甘んじさせられている、このように上下に分断されている。

 

 

年間所得が、600万円以下の家庭が日本には多く、これが豊かになれば消費は目立って増えることとなる。

 

しかし、たとえば所得が百万円増えれば、その家庭はレジャー用の多目的カーなどを買ったりする。こうなれば、休日には、というより有給休暇を取って、遊びに行く。

そして職場の管理者は、残業を命じてもそれに応じる社員が、なかなかいなくなる。

 

経営者にしてみれば、利益を削って社員の待遇を良くしても、かえってくる反応は芳しくない。

ならばと、正社員を削って、臨時のアルバイトを増やしたりもする。

こうなれば、街には失業者が増えて、求職が困難なので、人は職場の管理者の言うことを聞くようになる。

 

しかし、日本国内の総賃金、とりわけ600万円以下の所帯の可処分所得が減ってくるので、日本国内の景気は停滞したまま。ならばと、海外に打って出ても、海外のほうが低賃金で、売れる商品は廉価版ばかりとなる。その上、昨年の支那での暴動のようなことが起これば、売り上げはガクンと落ちてしまう。

1970年代以前のことを思い返してみれば、テレビ、洗濯機に冷蔵庫の次は、カラーテレビに、クーラーや自家用車だった。

これが次々と買えたのは、給与が上がってボーナスも当たり前にもらえていたから。

 

それが最近は、給与はかえって下がってしまった。

これでは日本の経済は良くならない。

米欧の先進国でも似たような経済運営で、やはり景気は停滞している。

 

そして、忘れてならないことは、日産のゴン太郎とか日銀の白川総裁なんぞは、景気が悪いほうが彼らの相対的権限が強くなるので、彼らは景気停滞を望んでいる。

1970年後半あたりから、自民党の農村票は激減して、都会などの未組織労働者、つまり商店とか飲み屋のアンちゃん姉ちゃんを、うまいこと騙して選挙の時の票を集めるようになった。このあたりから自民党は、その政策も変化して日本の独立は忘れて、金融とか巨大企業に取り入ることとなった。そして最後のとどのつまりは、小泉純一郎などの売国棄日のやからの政策を、大々的に実行して、日本の経済は壊れた。

 

安倍晋三氏は選挙の時は、竹島の日を政府主催でやるようなことを言ったが、それは実現していない。

彼もまた政治家であり、舌は二枚ある。

 

 

 

 

「竹島の日」式典に島尻政務官派遣へ 【産経】

   2013.2.16 19:29 [領土・領有権]

 政府は、島根県が22日に松江市で開く「竹島の日」式典に、島尻安伊子内閣府政務官を派遣する方針を固めた。平成18年に始まった同式典への政務三役の出席は初めて。政府関係者が16日、明らかにした。

 「竹島はわが国固有の領土」との日本政府の立場を明確にする狙いがある。

 昨年8月に竹島上陸で摩擦を引き起こした韓国の李明博大統領の任期中である点も考慮した。官邸筋は「2月25日が就任式の朴槿恵次期大統領との関係構築には影響しない」との見方を示した。

 島根県は今年の式典に安倍晋三首相、山本一太領土問題担当相ら6閣僚を招待したと発表していた。自民党は昨年の衆院選公約に政府主催の式典を開くと明記したが、政府は韓国の反発を恐れて政府主催の式典開催を決めていない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130216/plc13021619320013-n1.htm

 

 

2011年の日韓貿易総額は 約8.44兆円であり、韓国側の対日貿易赤字は 2010年に過去最高の約2.96兆円、2011年は約2.1兆円だった。これは日本側の黒字で、喜ぶべきような感覚ではあるが、喜んではいけない。日本側から韓国側に、2〜3兆円の実物の商品が多くわたって、韓国からは紙っぺらのウォンがやってくるだけ。

 

政府の政治家とか、企業の経営者にとってみれば、儲かっているという、会計学上の利益が、自分らの実入りにつながる。それで、わが阿部首相も麻生財務相も日韓議員連盟に入っている。

日韓議員連盟の前身は1972年に発足した日韓議員懇親会で、1975年に現在の名称に改称している。韓国の議員との交流などを積極的に行い、友好関係促進を目的としている。他に日韓関係の議員連盟としては朝鮮通信使交流議員の会、日韓キリスト教議員連盟、日韓海底トンネル推進議員連盟、民主党日韓議員交流委員会等が存在している。日本の中層以下の、一億人の立場から見てみれば、日本人は韓国と貿易で付き合うことで、毎年2〜3兆円分の実物の商品、つまり家電の電子部品とか、車の重要部品などを、只働きで作らされている。そしてこの黒字分は、チャチイ韓国の通貨・ウォンなどで受け取っている。このようなものは無価値なので、日本全体としては、大損をしている。しかし日本国内の政治家は、半島系の企業などから多大な、キックバックを選挙協力資金とか、その他もろもろの目に見えない援助を受けている。

 

このような現実があるから、阿部政権でも主体的に政府主催で、「竹島の日」 を催すことができない。

 

人気ブログランキングへ このような経済構造は、壊さねばならない  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

ネトウヨは得意げに、左翼を攻撃する。

しかし、日本国内の労働者・勤労大衆が望んでいるのは、所得の向上である。

 

左翼はかつての社会党のように、日本の中間層以下の世帯の所得向上に、それなりに寄与してきた。

そしてこれが、組織統一されて、戦わなくなった。

どちらかというと、韓国に日本国の実物製品をただ漏れさせても、自分ら労働貴族の特権的な所得が増えれば、それでよい。

そのような気風が蔓延して、ついには、エルピーダとかルネサスのような、日本の英知の結晶、電子部品を韓国や支那などに、叩き売る売国企業の設立まで許すこととなった。

これらの企業は、多大な金融支援を日本国内金融から受けて、創業している。

 

 

孫正義のヤフーとか柳井のユニクロが、朝鮮系の反日企業なのは知れている。

しかし、上にあげたような電子部品メーカーが、日本の実物の富と金融資産を食いつぶす、売国企業なのはあまり知られていない。

 

もし読者の方々で、お時間のある方は、

ルネサス役員一覧
http://japan.renesas.com/comp/profile/executive_bios/

エルピーダ役員一覧
http://www.elpida.com/ja/company/officers.html

これらの名簿を見て、どれだけキムチくさい姓名の役員によって、これらの企業が運営されているのか、チェックされたし。

 

日本はマスコミもそうだが、政治家や企業の役員たちも、韓国系など特亜によって、牛耳られている。

 

このような経済構造を変えない限り、日本国内の国会議員のほとんどが、日韓議員連盟に属しているというような、否定的な現実を打破できない。

これが阿部政権がなぜか日和見。

この経済構造的な、根拠が此処にある。 

 

なんてったって、日本共産党なんか、全員が日韓議員連盟の会員なのだ。

与党とか野党とかいうが、これって事、日韓関係に関しては、まったくの茶番劇なのだ。

人気ブログランキングへ 日本国自立の前途は険しい  ポチっ とお願いします。

 

 

 

阿部政権の力強い前身には、この矛盾をこえてゆく、本当の党改革が不可欠だ。 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

☆☆

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 32位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録   2013.02.17 (日)    3,610  PV    1,635  IP      190 位  /  1,826,628ブログ

 

 

 

 

   深読みをすればきりがない今日この頃

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG 

白川さんがG20 で満場の盛大な拍手を受けたそうですが、裏を読めば「よく円高を長期間維持してくれて有り難う」という意味だったのでしょうか。それくらい、他国にはメリットがあったのかもしれません。やっぱ正真正銘のBKD だ。(笑)

(全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

北海道から 馬毛島を見る

$
0
0

ご案内


 中川郁子

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 わが郷の古くからの読者の方ならば、この男のことを覚えているかもしれない。

 北海道選出の参議院議員で、たしか今年が改選の時期となっている。

 

小川勝也は、腐った瓶詰めの新商品名 小川勝也参議院議員

 

話は北海道から遠くへ飛んで、九州は種子島のとなりにある、馬毛島のこと。

ネットではそれほど話題にはならないが、当ブログでは何度か取り上げてきた。

 

 

日本の自立が遅れているのは、

国民がマスコミなどにだまされてきたから。

そもそも核の傘なんてぇ物は無いし、日本の平和をアメリカ軍化が守ってくれているというのも、でたらめな話だった。

米軍の飼い主は極端な言い方ですまぬが、米国に巣くっている国際金融だ。これらは欧州のロスチャイルドなどの国際金融の兄弟分で、日本やドイツ、そしてイタリアなどが、国家による通貨管理を気に入らずに、連合国側の政治を動かして戦争を仕掛けてきた。第二次世界大戦の歴史に踏み込めば、話題がおおきくずれてしまう。それで今日は、枢軸国側は国家政府による、通貨管理を原則とする国々であった。たいして米英とかフランスなどは、ロスチャイルドなどの私的な巨大金融の、勝手気ままな金融支配を前提とした、そのような国家群だった。

その歴史の流れで、現在は私的な巨大金融が世界の各国家機関よりも、強大な権力を隠然と保持しつづけている。

TPPはアメリカの横車ではなく、国際金融の横暴により、日本の農業や医療などを支配下に置くための策謀なのだ。

これを許せば日本ばかりではなく、アメリカの関税自主権とか医療行政の権限まで、ユダヤ金融とかその配下の企業の専横の支配下におかれてしまう。つまり、オバマ大統領は、野田元首相と同じような国際金融の紐付きの、道化でしかない。

 

 緑の馬毛島 馬毛島

 

民主党は庶民の味方だったハズなのだが、

その実は汚い利権漁りの徒党にすぎなかった。

小川勝也参議院議員も民主党政権下では、防衛副大臣となり馬毛島に滑走路を作って、土建屋とか地上げ屋の利益をはかろうとした。そもそもこの島の所有者自体が、言ってみればやくざのような存在である。なので自民党の防衛族も、この馬毛島の案件には関わらなかった。しかし、民主党はその構成員が多くは半島系の血筋をもっている。つまり、DNAにおいては、地上げ屋とか土建屋のやくざとおんなじなのだ。それで馬毛島をアメリカ軍艦載機の離着艦訓練を口実に、飛行場を建設して巨額の利権を得ようと動き出した。

 

東シナ海がきな臭くなったこの状況では、なによりも自衛隊の充実が肝要だ。

アメリカは口先では尖閣諸島にも、日米安保は適用されるとかは、いうだけは言う。

 

しかし、竹島の韓国領有のきっかけを作ったのは、マッカーサーラインの韓国側に竹島をしてしまったことに原因がある。北方領土のソ連侵攻を許したのも、アメリカだった。このように歴史の実態を見てみれば、アメリカこそが日本侵略の一番手であるのだ。沖縄の海兵隊は、日本を占領するために、存在している。そもそもが、日本対米国などと問題設定をするから現実が見えなくなる。アメリカとか欧州では、その金融が歴史的に国家政府をあやつってきた。ところが日本は程度の差ではあるが、政府が金融をある程度コントロールできていた。中曽根、橋竜そして小泉純一郎の時代には、日本の金融も欧米金融の支配下に組み入れられてしまった。その反省から今の安倍晋三政権では、日銀法の改正までちらつかせて、金融緩和を強く迫っている。

こうして見てくれば、ユダヤとかロックフェラーの国際金融に支配されたアメリカとは、日本の政権は性格が別なのだ。

 

 

 

彫金師と詐欺師 彫金師と詐欺師 

国際金融の言う安全保障などは、ほんとは銭稼ぎの上っ面の言い訳に過ぎない。

馬毛島の一件だって、日本防衛には東シナ海に、日本国の空母を浮かべるべきなのだ。

盗人・強盗の米国軍の基地を作るなんて発想は、貿易依存度が、50%をこえるような韓国を母国にもつ、そのようなキムチ族だからこそ言い出せる、売国なのだ。

 
 鳥インフルエンザに対する 中川昭一氏の見方

 

われらが兄貴の中川正一氏は、鳥インフルエンザの騒動に対して、その根底には米国企業のバイオテロが潜んでいることを突き止めた。日米安保は押し込み強盗と、それに人質にとられてしまった日本国民との、つかのまの擬似的な平安に過ぎない。このことを中川氏はよくわきまえていた。だからこそ日本農業に対しての、バイオ技術を使っての姑息な攻撃に、中川氏は敢然と立ち向かった。それに対して、民主党なんぞは米国支配の手先に過ぎない。消費税反対も、格差是正も政権を盗むまでの、国民をだます手段にすぎなかった。

さてこのような正体がバレテしまった後で、民主党の大票田の北海道では、今まで通りの支持は得られないだろう。

 

なんとしてでも、民主党の小川議員なんぞは、今回の選挙で落とさねばならない。

 

人気ブログランキングへ TPPは、国家主権に対する、テロリズム  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

宗男氏、連携意向「維・み・生を全て足すと…」  【読売】

 新党大地の支持者らの集会が17日、北海道帯広市内のホテルで開かれ、鈴木宗男代表が今夏の参院選道選挙区(改選数2)について、日本維新の会、みんなの党、生活の党と連携し、道内での候補者擁立を目指す意向を示した。

 鈴木氏は、昨年の衆院選の比例代表での得票を基に「新党大地、維新、みんな、生活の党、全て足すと道内で90万を超える。第3極がうまくまとまれば十分参議院の候補者を出せる。今月中に維新の会と相談する」と力を込めた。3月中に新党大地の方針をまとめるという。
 
(2013年2月18日07時16分  読売新聞)

 

 

政権という大気圏に突入して、

民主党は爆発して粉々だ。

ならば第三極の各党が、まとまれるのか。

 

人気ブログランキングへ 最後に ポチっ とお願いします。

 

 

 

錯乱状態の民主党

自分の腎臓を売って、カネ儲け。

 

 

ってか、そうはなるまい。

と、左近尉は読んだのだが。


素人医術で、お陀仏と診たが、まずは其のプロローグ。

(この段の記事は、過去記事です。211 06 09の記事ですが、やはり民主党は野党としての矜持を売りとばして、消費税増税やら、TPP参加で自滅してしまいましたね。この記事の、全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

喜多氏、参院選出馬の意向 【十勝毎日新聞社】

   2013年02月02日 13時58分

 今夏の参院選道選挙区(改選数2)に向けて、道議会議長の喜多龍一氏(61)=十勝管内、自民、5期=が、党道連の実施する公募に応じる考えを明らかにした。2日午前、帯広市内のとかち館で取材に応えた。喜多氏は「一人で決められるものではなく、皆さんの力を借りて自分としても全力を尽くしたい」と話した。
 
 同日、自民党道11区支部(支部長・中川郁子衆院議員)の執行部会が同所で開かれ、喜多氏を党道連に推薦を申請することを決めた。これを受け、喜多氏が参院選への意欲を示した。9日に開く道11区の支部長会議・総務会で正式決定し、その後党道連に申請する方針。
 
 会合は非公開で行われ、執行部会終了後に取材に応じた中川支部長は「北海道の一次産業に精通しているのは喜多議長だ、というのは(執行部の)皆さん共通の認識だった。私もそのように考えている」と話した。喜多氏は「大変な緊張感を持って、(執行部会の決定を)重く受け止めている。皆さんの判断にしっかりと応えていきたい」などと語った。
 
 喜多氏は1952年、広尾町生まれ。立正大卒。鈴木宗男元衆院議員秘書を経て95年に道議に初当選した。2011年5月から道議会議長。自民党道11区顧問。
http://www.tokachi.co.jp/news/201302/20130202-0014670.php

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 33位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.18 (月)    3,276  PV    1,542  IP      215 位  /  1,827,126ブログ

 

 

    構造改革の正体

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG 

 あほか。(笑)誰が日本の構造改革に興味などあるもんか。まして人の国の財政再建になんて株や債権でも持たない限り、どうだっていいんです。しかも、日本の問題は、はっきり言って構造ではありません。

常識で考えましょうよ。G20 で集まっている国で、構造とやらが素晴らしい国がどこにあるのでしょうか。どう考えても産業の形(広がり奥行き)、技術レベル、国民の教育レベル、経常収支、金融資産状況等、どれをとっても日本の右に出る国はありません。これは世界の定説です。(笑)

さらに米国と日本を財政で同列に扱うのは無理があります。恒常的経常黒字国と慢性経常赤字国、対外純資産世界一と世界ビリ、正反対ではありませんか。それは日本が米国の一大債権国である事からも明らかです。

日本と中国で米の借金体質の面倒見ている事くらい皆知っていますよ。従って釘を刺されるのは米国だけでいいんです。

 (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 


会社を経営したもの以外は 判らないだろう

$
0
0

ご案内

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

実体経済にお金が回らなければ、

アベノミクスは成功したといえない。

 

 

ところが小泉=竹中金融改革では、徹底的な貸しはがしをやったので、銀行のこれまで築いてきた信用は地に落ちた。企業経営者の代表は、自分の個人資産を担保に、経営資金を銀行から借りている。よほど変な経営をしなければ、それまでの銀行は元本を一括して返せなんて言わなかった。企業側はなんとかやりくりして、銀行が気に入るような決算書を作った。銀行だってさまざまな言い訳を考えて、追加融資とかつなぎ資金を貸したものだ。つまり社長の家屋敷などの担保を取り上げるなんぞは、まったくと言ってよいほど無かった。それが、やくざ小泉は「不良債権」のレッテルを張りまくって、中小企業をさんざんつぶした。有名観光地の老舗旅館やホテルが競売に出されて、それを買ったのはキムチ族とか湯田菌の手下だった。

これでは迂闊には銀行からカネなど借りられない。

それで大幅な金融緩和をやっても、現場に熱気はもどってこない。

 

 

 

貸し剥がしを受けた経営者は、冷めた目でアベノミクスを見つめている。

 

   

江戸時代には徳政令というのがあって、

借金を棒引きにしたこともある。

ならば、会社やホテルなどの事業所を奪われた、その元経営者に徳政令的な温情ある助成金付与でもしない限り、経済界に張りつめた氷が溶けることはない。左近尉だって、ン億の仕事をしていたのだが、もうあのような気苦労のたえない会社経営なんぞは、まっぴら御免だ。雨にもぬれずに、世間の風にも当たらずに、ネットで御託を並べていたほうが、なんぼか気楽なことだ。日本経済を壊したのは、自民党と公明党の、構造改革の政治だった。民主党などの万年野党がこれを言えば、「ジミンガー」とか言って、ネトウヨに馬鹿にされる。

ところが、小生のような元経営者は、実際にべらぼうな損失を被っているのだから、民主党の諸君らとは違う。

小泉構造改革の余波を受けて、会社の経営は止めた。

当然、事業整理には多額のカネがかかる。それで、銀行から借り入れた資金は、返せなくなるものもある。つまり個人保証の担保は流れる。はっきり言えば、家と屋敷は、ごろつきのようでもあるし、紳士でもあるような微妙な身なりの不動産屋がやってきて、「地上げ」みたいな事になる。

 

 

 

ドイツとユーロ圏の失業が多いのは、ここはユダヤの発生したいわば根源的な温床だから。

構造改革で人的なコストカットを進めれば、失業者が増えるのは自然な成り行きだ。

 

それに対してアメリカとか、とりわけ豪州とかニュージーランドの失業率が低いのは、農業というあつい受け皿があるので、そこで余剰人員は働くことができる。日本もかつてはそうだったが、今の日本では、農業では食えなくなった。十軒、二十軒の農家の土地を寄せ集めて、それで一軒の専業農家が何とかやっていける。それでも日本の失業率が、それほど高くならなかったのには、文化的な保障作用が働いているからなのだろう。そして日本の場合失業はそれほど増えなかったが、賃金が下がってしまった。

コストカットで浮いた金は、米欧の金融詐欺師に乗せられて、海外に流失した。

その泥棒のお手伝いの、ご褒美に輸出企業では、役員様の報酬とか企業内部留保が積みあがった。

 

いまアベノミクスの風を受けて、円が下がって株価が上がっている。

これは企業を通じて、金融緩和の恩恵を、日本の上層部つまりキムチたちが受け取る。その期待があるから、ならば外貨でも貯蓄をしようか、あるいは株でも買っておけ。このようになっている。つまりこれは、一種の儚いミニバブルなのだろう。

日本経済を立て直して、防衛も自前でやる。

これができるのは自民党しかない。

 

だからこそわが郷の左近尉は、自民党を冷静に見ている。

人気ブログランキングへ ひいきの引き倒し、ということもある  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 経済は弱肉強食といってもよい。

 

 だが政治はやはり、これでできた歪みをただすべき。

 

 

 1970年あたりまでは、日本の左翼運動がある程度は熱かった。

 それで賃上げとか首切り反対を前面に掲げてたたかった。

 つまり、日本の経済発展は、その歪みをただしながら、まっすぐ上に向かって伸びてきた。

 

 そしてネトウヨの諸君は知らぬことだが、

日本の労働運動は組織統一とともに、

 変質して堕落してしまった。

 いまの日本では湯田菌が外国圏から指図して、キムチ茸が上部構造に居座っている。社会党はなくなって、日本共産党も労働運動なんぞは、言い訳だけで、実態は忘れてしまったも同然だ。若い衆が失業と低賃金に泣かされている。そして彼ら彼女らは、テレビとかゲームで洗脳されているので、政治とか経済の現実世界を批判的に分析する習慣はない。これに付け入るように、キムチマスコミと小泉らが仕掛けたのが、B層の幻想によるでっち上げと、構造改革の刷り込みだった。しかし、これも一過性で、若者にはパソコン・ネットのほかに、携帯でのネット情報が広がってきた。今では、小泉信者などは、自民党の青年部にしかいないだろう。

 

 われらは日本人だ。

 ところが、ややこしいことに日本には、特亜と呼ばれる、擬似的なニホン人がいる。

 小泉純一郎は、半島系と日本人のハーフらしい。民主党の蓮舫は台湾系の支那人だ。ユニクロの柳井とか、ヤフーの孫正義は朝鮮半島系。このほかにも、オリンパスとか、エルピーダ、そしてルネサスなどの経営陣は、ほとんどがやはり半島系で占められている。彼らは日本人を搾り取って、自分らだけ特権階級でいたい。こいつらは税金はなるべく払わない。代わりに、つぶすと困るほどの大規模な事業体を作って、政府の補助金やら金融から資金提供を受けてきた。それで日本を絞って、うまい汁を吸い尽くせば、会社などつぶして逃走してしまう。

 このためには、企業からいつでも引き出せるお宝を、金とか銀行預金に替えておきたい。

 このたくらみのために、「構造改革」という判じ文句で人々をたぶらかしてきた。

 

 企業の中に預金とか現金の内部留保を積み上げるには、企業の所得には課税されないほうが良い。役員などの高額報酬にも、減税の改革をした。これでチョウセン人はせっせと、会社の屋台骨を削って、内部留保に励んだものだ。それを外国に持ち出すには、オリンパスを見てみればよい。株などの金融ばくちで、スッテンテンと、摺ってしまったことにする。なあにこれは、チャッカリと外国にため込んである。左近尉の電波探針では、このような反響が画像を鮮明にしている。

 

   

 

「構造改革」とは、民主主義とか平和主義などの、四文字熟語と同じように、世界の見えない支配者が、民衆をだますためにでっち上げた、言葉の上だけの「とっても良いこと」なのだ。であるからこの言葉の意味とか、あるいはイタリア社会主義の構造改革主義などを、研究してみてもはじまらない。

他山の石という諺もある。

ソ連邦は崩壊して、ロシアは衛星国を失った。

これと同じように、日本の電電公社は通信における独占的地位を失った。

そして日本国内には様々な民間電話会社が誕生した。電話代は安くなって、その通信事業もいろんなサービスを生み出して、日本の国民生活は豊かになった。ならば、構造改革はやってよかった。ということなのだろうか。ところが電電公社の「官僚」にしてみれば、特権的な地位を失って、貧乏になってしまった。

これと同じように、日本の資本と技術が韓国や台湾、そして東南アジアとか支那に流れた。

かの地は豊かになった。

そして、日本は成長が止まって、国民は貧しくなった。

 

「南京大虐殺」とか、「従軍慰安婦」なんてぇ与太を信じたばっかりに、日本人は特亜の実業家(実は詐欺師的なブローカーにすぎない)に鉈(ナタ)を貸してしまった。

そうしたならば、日本の山は切られて、お宝の杉や檜の美林は、外国に持ち出されてしまった。

 

ソ連の場合は、中央アジアなどの石油とか鉱物資源などを、ソ連共産党が収奪したのだが、日本の場合は同じようにアナロジーできない。日本の優れた製鉄冶金工業技術は、日本人が作り出したものだ。半導体などのマイクロ・エレクトロニクスとか、磁性体技術、ハードディスクの製品は、日本が作ったものだ。これがいつの間にか、台湾とか韓国に持ちだされて、日本の独占的な地位は崩されてしまった。ソ連は中央アジアのいくつかの共和国とか、東ヨーロッパの衛星国を失った。そして日本は、さまざまな独創的な技術を、いつのまにか盗まれてしまった。

ソ連の周辺共和国を盗んだのは、国際的なユダヤのシンジケートだった。

そして、日本の技術と資本をだまし取ったのは、おもに朝鮮半島系の、わが郷でいうところの、キムチ族だった。

つまり、「構造改革」とは、日本からお宝を盗み出す、その行為を覆い隠すための、煙幕だったのだ。

なので、経済学者とか官僚、そして政治家などは、経済の現場を見知っていない。それで本とか理論で現実をわかった気になっている、頭でっかちは、コロリと騙されてしまう。

  ミハイル・ゴルバチョフは西側ではたいそう評価されたと、ユダヤのマスコミでは持て囃されていたがロシアではたいそう不人気である。『売国奴』『国を解体してたたき売ったヤツ』との悪名が高い。1991年12月25日に彼は辞任し紆余曲折の末に、性格破綻者でアル中のエリツィンが、あらゆる国家財産をユダヤに引き渡し始めた。

 

 

 さて、日本が独立を回復するには、どうしたらよいか。

 日本人の給料が、ジンバブエなみになってはどうしようもない。韓国と同じレベルでも駄目だ。ましてや支那などとんでもない。

 

 それでわが大将・安倍晋三首相は、経団連に「報酬」を上げるようにと要請した。給料ではなく報酬としたのは、ご愛嬌なのだろう。

 とにかく日本には、東西冷戦構造のあとは、左翼陣営が崩壊してしまった。かわりにいろんな色の食えないきのこがにょきにょき出てきた。これ、サヨク茸で、それほど深く語るほどのこともない。ほとんどみんなが半島からの西風に乗って流れてきた、コミンテルンの残差物だ。

 

 池田隼人

  デフレから脱却するには

 

その手段としては、税制を元にもどして、企業とか個人事業者の、累進課税をなさねばならない。

事業減税をしたおかげで、企業とか個人事業者は、内部留保をため込んで、その金が市場に出なくなった。これで物は売れなくなり、企業業績は落ちた。

 

 

 合成の誤謬などといえばナンのことやら。

 つまり経営は黒字ならば安泰だ。

 ところが日本国中の すべての企業が黒字になって、役員とかの報酬が上がって、内部留保も積み増されると、経済全体としては、縮小再生産の坂を転げ落ちることとなる。

 金融緩和で資金が市場に出ても、それが人件費とか、在庫積み増し、あるいは設備投資に回らないのは、資金を使わずに企業内部留保とか、役員報酬などのストックに回ってしまうため。つまり、企業の競争力増強の為にとったとされる、減税策が実は全体としては、縮小再生産へのまさかの坂を転げ落ちることとなった。

 

 

 日本の場合は、生産力がありすぎて、というよりも、市場に出てゆく資金が少なすぎるためだ。これは、米欧でも同じことだ。

 低開発の後進国では、絶えず賃金の上昇があるので、経済は活況を呈する。

 日本の場合は超高品位の商品を生産できるのに、購買力がない (是、コストカットの賜物=企業利益=内部留保の積み上げ)  ために、そうはなっていない。日本の防衛力を高めるには、一般大衆が自国の経済状況とか、政治の公正さに自信が持てるようにしなければならない。今のままの、小泉時代の格差を放置したままでは、多くの国民は自国にそれほど愛着がもてない。

     『昭和維新の歌』 昭和維新の歌

 

 

 

 世界一豊かな国民がいて、はじめて世界一強固な国防軍ができる。

 

    魔女狩りを検証しながら、お昼はパスタと野菜

 自国の技術を使わずして、アメリカなどの旧式の技術を、超高額で買い続けようとする、三菱などの存在を許す限りにおいて、日本の国民は此の国防システムにさえ。疑問を持ってしまう。東京地検の特捜部なんぞは、NHKとかフジなどのマスコミと同じく、「国際社会」とか謂うところの、米欧日の支配層、つまり米欧ではユダ金など、そして日本国内では朝鮮キムチ族の利益が大前提になっている。

      陸自新多用途ヘリコプター UHX 陸自新多用途ヘリコプター UHX

 

 円安で日本の輸出型企業の業績が改善した。

 つまりこれは、韓国型の世界貿易植民地型の経済運営に、拍車がかかったということで、日本国内の庶民生活とは関係がない。自由貿易企業の決算が改善すれば、役員報酬と株月の配当が上がる。株価もあがっている。ところが庶民の暮らしは変わらない。

 

 日本の企業はいつの間にか、全体奉仕者から、

株主と役員だけの組織に変貌してしまった。

 構造改革とは、米ソ対立構造が壊れて、新たに、日本と米欧の経営スタイルとの、対立構造が生まれた。世界金融を頂点とする、庶民からの収奪構造を先鋭化する。これが、「構造改革」の実態だ。企業のマスプロ部門は海外に出して、安い賃金で安い商品を作らせる。これを日本国内にも持ち込んで、日本の地場産業に打撃を加える。このような日本壊しを嬉々としてやっているのは、純粋な日本人ではなく、ユニクロとかヤフーの経営者のように、体裁上は帰化した朝鮮人である。そしてこいつらの後ろには、ユダヤ等国際金融が控えている。金融の再編までは、反日の銀行は三菱ぐらいだったが、それが東京銀行などを合併して、巨大化した。また三井・住友などにも、馬毛島の一軒で述べてきたが、これら紳士然とした銀行に、朝鮮やくざが押し込んできて、いまでは乗っ取られてしまった。日本の大手銀行の多くが、朝鮮系になってしまった。そしてこいつらは、紙幣を印刷できる。この資金によって、日本のほとんどの政党は、カネに釣られてしまっている。

 巨大金融の生み出す、「信用創造」というなの紙幣印刷力は、パチンコ屋などのとおくおよばない膨大なものだ。これらのカネは、大手企業の役員報酬というフィルターを通してしまえば、政治資金規正法の網にかからない、ポケットマネーであり、これは正規に記帳されなくても問題のない資金なのだ。

 

 安倍晋三自民党でさえも、

竹島の日に政府が深く関与するのを逡巡する。

 これって、三菱などの巨大企業グループが関与していると、左近尉は想像する。毎年、2〜3兆円の対韓貿易での黒字は、これらの企業グループに積み上げられる。このぶんだけ、日本国内の税制は歪められて、政府の税収が激減してきた。これを穴埋めするために、消費税が作られて、それが増税させられてきた。たとえばっ間貿易を通じて、日本の成長力が搾り取られて、三菱系などの利益として積み上げられる。この力が日本の政治も歪める。自民党や民主党のほとんどの国会議員は日韓議員連盟の会員となっている。竹島を不当に占領している韓国と友好などはあり得ないのが、普通の日本庶民の感覚だ。それが、日韓議員連盟に屯する売国たちは、日本人を絞り上げて、その甘い汁を日韓貿易とか、日台貿易そして日支貿易でロンダリングする。これで売国企業の内部留保が積みあがる。

 

 

 日本政府や地方行政の徴税は細くなる。

 それを補うために、消費税が増税される。


 TPPはその上に、政府などの行政権限を、世界企業の勝手気ままに明け渡す。

 民主党を見てみれば、こいつらは政権担当の時代に、まったくと言ってよいほど、行政をやってこなかった。この隙に、ウナギの流通シンジケートは、ヤクザニ雁字搦めになって、支那のウナギでさえ倍の値段に跳ね上がった。携帯電話は、ウイルスの常駐したようなスマートフォンに置き換わった。政治ばかりではなく、産業そのものに一層朝鮮キムチ、つまりヤクザ者が蔓延してきた。これが日本国内での、「構造改革」の実態だ。そして、TPPの先取りが、たとえばウナギの価格高騰なのだろう。これが、たとえば民主党政権があのまま続いたならば、日本国内の食料品も国際金融、つまり湯田菌とかキムチ茸にとりつかれて、価格が倍になる。食料品などの低減税率などと言っているおためごかしの陰では、このような陰謀が廻らされている。

 日本人は奴隷ではない。

 しかし、呑気にしていると、いつの間にか日本人社会は朽ち果てて、キムチ茸とか湯田菌の温床にされてしまう。われらの日本を取り返す。そのためには、自民党は竹島の日を政府主催で出来ない、自党の腐敗を恥じねばならない。

 民主党よりはまともだが、やはり自民党も湯田菌とかキムチ茸に侵されている、腐った党なのだ。これからの政治課題は、腐った幹はけ倒して、あらたなすくすくと伸びる、若木を大切にすべきだ。

 

 自民党に期待するからこそ、腐った幹や枝は、切り落とさねば

人気ブログランキングへ そうだね、と思ったら  ポチっ とお願いします。

 

 

本日は 34位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.19 (火)    3,116  PV    1,514  IP      240 位  /  1,827,710ブログ

 

 

 

 

      新国営放送局の名は

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG 

 上の文言はNHK 自身が言っているものですが、政府と言いながらも日本政府とは言っていません。さらに公共の福祉と文化の向上も、日本の、とは決して言っていないのです。

そう思うと合点がいきます。日本の放送局だと思うから腹が立っていたのです。だとすればお金を払う必要もない事になります。国営でないとすれば、そんな義務もないし、第一見てないんですから。。極たまにしか。。(笑)

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

 

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

本音と建て前

$
0
0

ご案内


 小渕恵三

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

軍事技術と日米安保の間には、

微妙なニュアンスがある。

 

政治家の発言は、建前が一番前面にでる。

  これが当たり前。

 

なので国民は、本当の問題が何処にあるのか、政治家の発言だけを見ていては、「日本の本音」 の所在を失念してしまう。「日米安保は建前」 という、政治的ポーカーフェイスを、日本の本音と取り違えてしまえば、先のサブプライムローンのような、米穀どものインチキに引っかけられて馬鹿を見る。

国民とりわけ、日本国の利益を考えねばならない、シンクタンク的な立場の者は冷厳な現実を正確に分析出来ねばならぬ。

 

 

 

 

【構造改革のその二】

なんちゃって、昨日に続いて今日も、書いてみます。

 

     アメリカ海軍戦力 アメリカ海軍戦力

 

 日本が米国の属国ならば、TPPへの参加はいやも応もない。

 わが安倍政権は 「聖域なき貿易の自由化」 には参加出来ないと度々公言してきた。農業や健康医療の分野では、日本的産業のあり方が米国とはちがう。日本の多くの分野で各産業は、1970年代にはアメリカのそれに追いつき、1980年代には追い越した。自動車貿易摩擦がその端的な例であり、日本の自動車業界は軋轢をさけるために、メキシコそしてそのあとでは、アメリカ国内で「日本車」を生産することとなった。

 様々な精密機械部品とか、電子器機の総合的な固まり、これが自動車だ。同じように、航空機も巨大な部品の集合体である。これを日本で生産するには、さまざまな横槍がアメリカ側から入れられる。しかし、どういうワケか、ミサイルの国産化には成功している。

 

    XASM3
       XASM3 (新空対艦誘導弾)

 

   日本の政治家が言う建て前は、日米関係を良好に保つことが、日本に取って一番の政治課題ということ。先の大戦の原因は、日本国が支那での政治的な混乱を尻目に、満州帝國を成立させて、アジア大陸での覇権を確立しつつあったこと。米英やオランダなどの国際金融は、これで彼らの世界的な覇権が脅かされると危惧した。独逸や伊太利亜においても、強大な統制力を保持した政権は、国際金融の自由をうばった。というよりも、もともと通貨発行権とか其の管理権は、民主主義の基本的立場から推し量ってみるに、この権利も各国国民に備わった、ある意味での自然権ではある。

 

 

     Weighing Gold Coins Weighing Gold Coins

 

 ところが、人々はまだ通貨や金融に関しては、「文盲」に等しかった。

 このような事態に付け入られて、人々は「中央銀行の自立性」などという、ユダヤなど巨大な国際金融側の勝手を放任していた。日本や独逸などの政府権限が強くなって、国際金融との対立が生まれた。この頃から独逸と日本では、中央銀行を政府の支配下におく事となった。産業の生み出す成果を計る尺度か金融の通貨管理権ではある。ならば、これをたんなる個人の権限で恣意的に壟断することは許されない。通貨を発行して、その所有権を保有すれば、全ての産業の産品を買うことが出来てしまう。これを露骨にやれば、批判を受けるが、ユダヤ人たちは是を巧妙に為してきた。

 

 

 ポンパドゥール夫人 ポンパドゥール夫人

 ルイ15世 の愛妃・ポンパドゥール婦人は銀行のまわし者だった。

 この色香と知性に惑わされて、フランス王は国政を彼女とその親族に丸投げしてしまった。だいたい是に類したことが、欧州各国で行われていた。つまり習慣的に、各国の中央銀行は、ユダヤなどの国際金融業者が、専横していたのだ。

 

 

 独逸や日本では啓蒙主義の高まりと深化を見せて、経済や金融に関しての知見が豊かになった。そして、ユダヤなどの勝手気ままを、制限しなければならぬと気がついた。これが第二次世界大戦の経済・金融的な原因であった。そして、この構図は今も変わらない。

 アメリカの中央銀行たる、FRBは大手金融家の謂わば組合みたいなもので、アメリカ政府がこれに口出しすれば、大統領が暗殺されちゃう。まるで漫画みたいなのだが、これが峻厳なるアメリカの歴史なのだ。そしてネットが広まって、いろんな情報が世界各国を駆けめぐっている。小渕元首相は米穀どもの株価操作に協力しなかったので、暗殺されたとの噂もある。そう簡単に殺されたのではかなわない。それで政治家、とくに現職の閣僚どは、日米関係を良好になどと言わねばならない。

 しかしなあ、先のドジョウ豚首相のように、ほんとに日米関係を国民の利益より重要視すれば、国民の怒りは民主党に集中して自党を破滅に導くこととなる。もう国民はインチキな新聞やテレビには惑わせられない。日本の政治はマスコミの眩惑から解き放たれて、真実を語るネットなどの国民の声に導かれるようになってきた。


輸出企業は優遇された結果、大きな利益が出ている訳なので、法人税は多少高くしても問題ありません。その方が給与の支払にも向く筈です。要するに最終的に個人の可処分所得が増えればいいのです。 」このように現役の輸出関連企業の社長さんが、ブログで書いています。つまり企業減税は、企業にとって競争力強化の策ではないのです。

 構造改革は日本の産業を空洞化させて、米欧などの相対的な経済とか国力を、強くなったように見せかける国際金融の欺瞞策だ。わが安倍晋三精練は、この構造改革の今日的課題である、TPPに明確に反対の姿勢を示している。いろいろと書きたいこと、言いたいことも自民党にはあるが、これ以上の政党は今のところ日本はない。

 そして自民党は変わりつつある。

 アメリカの顔色を窺うことはあるが、なによりも日本国民の利益を守ることに、その重点が移ってきたことは評価すべきだ。

 

 第二次 安倍内閣は、大人の政治をしている。

人気ブログランキングへ 国民はその真意を知らねばならない   ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

2013 02 21  韓国:核兵器のかなわぬ夢  【ruvr.ru】

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 34位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録 2013.02.20 (水)    3,189  PV    1,659  IP      181 位  /  1,828,327ブログ

 

 

 

    名誉と栄光の為でなく

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG  

よく「健全な体に健全な精神は宿る」と言われますが、会社や経済の成長も同じです。健全な社会において、フェアな競争をする事により高成長があるという訳です。これが足の引っ張り合いをする不健全でアンフェアな社会だと、相対有利だけで成長がない事になります。

日本が個人能力レベルの他国との比較で、そう大した優位性があるとは思えないのに、全体を見るとやたらに強いというのは、暗黙値に代表される自己犠牲的協調重視の精神ベースにプラスして、健全な生産要素(自然条件)の上でのフェアな競争があるからではないでしょうか。その場合、青空天井で技術は発達していきます。つまり自然に経済成長するのです。

これが、競争相手を卑怯な手で出し抜いたり、どこかから技術を盗んで来たりしたのでは、それ以上に技術が伸びる余地がありません。アンフェアがアンフェアを呼び泥沼になります。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

日本を取り戻す

$
0
0

ご案内

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

韓国は盗人猛々しい。

朝鮮半島ももともとは日本国の領土であり、朝鮮人も大日本帝国の臣民であった。

日本は軍備を疎かにしたために、アメリカの無法な軍事力に屈服せざるを得なかった。

韓国の政権はユダヤ国際金融によって捏造された、傀儡国家であって韓国人は国際的な金貸しの奴隷にされている。その奴隷の頭目が、韓国政府を騙っているに過ぎない。

 

日産のトップ、ゴン太郎の年収は、10億円ほど。

そして、日産関連で働く派遣とか契約の労働者は、年収が200万円にも満たないものが多いと聞く。仕事があれば結構なほうで、無ければ労働者でもない。ぷー太郎とか、ぷー子と呼ばれる、謂わば浮浪者である。米欧から伸びてきた湯田菌の菌糸が、ひょっこり顔を出して、ゴン太郎という毒キノコが根づいてしまっている。こいつらを消毒するには、日本民族金融からの熱い湯を、その温床に降り注がねば。これからは日本にも本格的な軍事産業が興ってくる。その中で、外国からの資本が入っている企業には、兵器製造の委託ができなくなる。つまり国際企業に重責を担わせれば、たとえば韓国などに、最先端の軍事技術が、ダダ漏れになる。

国際主義とか自由主義などというのは、湯田菌に踊らされた韓国系外国人の見る幻想だ。

現内閣は「私たちの日本を取り戻す」と言っているではないか。

 

 

 

TPPは環太平洋の国々の人々を、奴隷のようにこき使う。そのような目的で、ユダヤ等の国際金融の意向で進められている。米国の農業もこの地域で完全に自由化されてしまえば、オーストラリアとか、ニュージーランドの農業と競合するようになる。牧草地で放し飼いの牛と、穀物などの濃厚飼料で育てられる米国産の牛肉では、価格の差が歴然としている。つまりユダヤ資本は米穀の畜産を叩いて、アメリカ人の土地を奪い、農業支配を強化したい。医療品でも低賃金国で作られた得体のしれない、怪しげな薬品などをアメリカ市場に持ち込めば、大儲けができる。もしも薬害などが起きても、アメリカ政府はこれに関与できなくなる恐れがある。オバマ大統領は新型インフルエンザをしかけた、アメリカ医療薬品業界に巣くっている者たちへの、政府支出を禁止した。アメリカ国内だって、複雑だ。ユダヤ金融が米国人の敵であるということでは、日本の構造と相似形だ。

 


共同などという韓国系(内実はユダヤ・米穀資本)が与太記事をとばしている。

ルネサスへの日本政府とか、その意を受けた金融や自動車国内各社が支援を行う。つまり、日本の新しい風は、キムチ勢の計画倒産などによる、日本企業の米穀金融への叩き売りを阻止する行動に出た。これからは、キムチ勢はそのでたらめな経営の責任をとらされる。つまり順次日本経済から、ダニどもは放逐される。キムチくさい死刑囚は、トットと死刑が執行された。キムチの役員はやはりトットと処断せねばならぬ。銀行屋の後ろには暴力装置としてのヤクザ暴力団がひかえている。この暴力団など、ヤクザ・チンピラの温床となっているのが、朝鮮系などの特亜社会だ。これらを、いざというときは、守ると期待されていたのが、沖縄の海兵隊だったが、これは支那と米国金融との密約でグアムへ撤収する。しかし、日本国内にはびこっている売国キムチの「私たちを見捨てて、げ出さないで」の泣き言により、沖縄海兵隊はニッチモサッチモ、サッチモはトランペットふきだ。どのみち流れは変わらない。お人よしの日本人から取りすぎた、高利貸しの利子は返さねばならぬ。リアルな政治とか司法の現場では、特亜系が追いつめられている。それで安倍首相は、こいつらキムチが切れて発狂しないように、「日米関係は最大の課題」とかの、お札を貼ることで、悪魔のテロリスト払いをすることを忘れていない。

 

TPP交渉、日本参加へ 首相、帰国後最終判断 【共同】

 安倍晋三首相は米ワシントンで現地時間22日(日本時間23日)に開くオバマ米大統領との首脳会談後、環太平洋連携協定(TPP)の交渉参加表明へ踏み切る方向で最終調整に入った。両政府の事前折衝で、コメなどを念頭に関税撤廃の例外を求める日本の立場へ一定の理解が得られると見込んだ。複数の政府関係者が21日、明らかにした。

 首脳会談でオバマ氏の意向を確かめ、訪米帰国後に政府与党幹部と協議し最終判断する。今月28日か3月1日に想定される国会での施政方針演説で表明する案が浮上している。自民党内の慎重論に配慮し、農業支援策も併せて検討する。

2013/02/22 02:00   【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201302/CN2013022101001988.html

 

 

スターリンの共産主義を社会科学だなどと信じていた時代もあった。

これと同じように、日本に跋扈している特亜系マスコミの、「自由主義」を本当の民主主義と信ずる人など、ほとんど全部が消滅するような、時代がもうすぐ、すぐそこまでやってきている。 「 TPP交渉、日本参加へ 」などと、でたらめな記事を書けるのも今のうち。もうすぐ一般国民からも、見向きもされなくなるのが、こうしたキムチ・マスコミだ。

 

 

  Horace Greeley Hjalmar Schacht

いわゆる資本主義側というのは、ユダヤ金融とその追随者のこと。

そして共産勢力というのも、もとをたどれはユダヤ金融に支援された、レーニンとかトロツキーの影響で出来た。つまり、東西対立は本当の支配構造を覆い隠すための、疑似的な対立構造であった。ソ連の崩壊は、カザール・ユダヤがその故地である黒海とかカスピ海あたりの、中央アジアの各共和国群を独立させるために行った。たとえば アルメニア共和国 なども、ソ連邦の崩壊と前後して独立した。独立したといえば聞こえが良いが、内実はユダヤ金融の支配下に組み入れられたと言ったほうがリアリティがある。

日本は帝国が米軍などの侵略により崩壊して、国家の政治・経済が国際金融の紙幣発行管理権のもとに従属させられた。戦前の企業も進駐軍のすり散らかされた、日銀券でブルドーザーに踏みしだかれる大地のように、整理されてその企業のトップには朝鮮半島系やいわゆる同和系の、特亜進駐軍が経営者にすえられた。

政治と軍事を見れば、東京裁判で血の粛清にあって、軍人はほろぼされて、政治家は米穀の家畜として飼われる身分となった。たとえば田中角栄などは、自分の才覚で餌を取って食ったので、ユダヤの手先マスコミや東京地検特捜部の餌食となった。ユダヤは攻め滅ぼす町の回りを、笛を吹いて騒々しく行進する。そのラッパの音に怯えて、桟を乱せばそのほころびから攻め込んでくる。

 

 フジ・テレビは ペテン師放送局

現代の喇叭吹きが、日本の場合は朝鮮系マスコミで、最近はその隊列に支那系が加わっている。

韓国の貿易依存は、50%以上もあって、これでは国際金融の奴隷国家というほかない。その奴隷国家が、わが光輝ある日本国の領土を占領している。わが郷の読者ならば、この竹島占領の動機づけをしたのがマッカーサー司令部に屯していた、ユダヤの息のかかった参謀たちだと知っている。ソ連に国後・択捉を占領させたのも、戦略核原潜の東西対立を演出して、核ミサイルの増産ごっこで金儲け。この台本を書いたのも、まさしくユダヤだと判断せずにはおれない。つまりソ連原潜の通り道として、択捉水道は東西対立芝居のソ連に与えられた。この謀議はクリミヤ半島のヤルタにて行われた。

 

 ボレイ型原子力潜水艦  ボレイ型原子力潜水艦

恐怖と不安で自国民を支配する。それには何としても、核戦争の恐怖を絶えずかもし出さねばならない。この猿と熊公のお芝居で、とれだけ彼らは世界を支配し続けたことか。ソ連は崩壊して、その儲けはチャラになった。しかし米欧の支配構造は続いている。この米欧の金融マフィアたちがため込んだ金融資産は、その効力をいまだに有している。あるどころか、日本に「失われた、20年」の構造改革を仕掛けることで、日本の金融システムのおおよそまでも、その影響下に収めてしまった。

 

日本政治は明確に転舵しつつある。

日本金融の主体性を取り返すべく、無制限の金融緩和を行う。つまりキムチ役員たちらよって、自滅させられた企業を、日本独自の判断で金融支援することができる。日本の技術を外国に盗ませる、朝鮮族たちの勝手気ままな自由貿易には制限をくわえる。農業も医療も外国、つまりユダヤとか米国金融の恫喝をはねのける。キムチ各紙が「TPPに参加」とから騒ぎする中で、わが安倍晋三首相は明確に「例外、聖域なき関税撤廃、これを交渉の条件とする限り、交渉参加については私は反対する姿勢は全く変わってはいません」とテレビを通じて、肉声で語っている。さすがにテレビもこれは報道せずにはおられない。いつまでも偽情報ばかり垂れ流すようでは、そのうち各放送局は免許を取り上げられてしまう。

人気ブログランキングへ 阿部総理は、やるときはやるヨ  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

☆☆

人気ブログランキングへポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

2012/11/16 安倍晋三さんがTPP参加に前向きであるというデマ 【yahoo】

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 35位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.21 (木)    3,637  PV    1,509  IP      199 位  /  1,828,860ブログ

 

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

韓国の後ろ盾は今

$
0
0

ご案内


 日韓併合

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

日本の超高速鉄道技術は世界一だ。

なにしろ、あのゼロ戦と同じような高速で、地表をはしる。

 

 

安倍、オバマ会談では、この技術をアメリカに提供するのだと報道されている。 

日本の国際協力銀行(JBIC)が建設資金を融資するという、提案もあるようだ。

 

 

日本車がアメリカ市販車の中で、4割もあるという。

 

 

TPP問題をお話しとして考えるだけならば、アメリカ様の言うことだから、したがっておいたらよい。とか、事大主義の在日韓国人とか朝鮮系は思うのだろう。この矮小で奇形的な発想から書かれる記事は、今までどれほど日本人の考えを、間違った方向に導いてきたことか。帝國軍隊が朝鮮から引き揚げて、その空白地帯でコミンテルンと、国際金融軍が衝突した。これで日本国民が大東亜戦争で死んだのと同じくらいの、朝鮮人が殺された。

半島は分断されて、北には恐惨主義の独裁体制ができた。

南の韓国は、一応民主主義の体裁はとってはいるが、国際金融に支配されたマスコミとかが、国民を徹底的に洗脳している。

韓国国内の生産物の半分は、外国に持ちだされる。

 

つまり韓国は、国際金融の植民地にされている。

 目をえぐられるサムソン 目をえぐられるサムソン

この隷属を見させないようにと仕組まれているのが、

反日のマスコミ宣伝であり、学校とか社会での教育・刷り込みなのだ。その中心軸にあるのが、竹島の不当な占領である。マッカーサー司令部が竹島を韓国側に組み入れて、マッカーサーラインを引いた。この意を受けた李承晩が、北の共産軍へ攻めかからないで、反対に南の竹島に武力を殺到させた。長らく支那に頭を押さえつけられていた民族の鬱憤をここで晴らした。単細胞の見栄っ張りが、日本と協力して大東亜共栄の道を捨てて、湯田菌の圃場になることを選んだ。それで韓国は今でも、人工衛星を独自の技術力では打ち上げられない。とにかく目先のカネに目がくらみ、支那と昵懇になって、今ではアメリカからも訝られるン存在になった。

 

 

      

 臥薪嘗胆の半世紀、いや細かく言えば、すでに 70年にもなろうとしているのが、アメリカに頭を押さえつけられた、日本の誇りであった

   その端的な表現が日米安保のアンポンタン。

 

 わが自衛隊の制服実戦部隊と、アメリカ支配の間にかまされているワッシャーが、朝鮮系ニホンジンによって構成された、いわゆる背広組である。この者たちはイザトなったならば、アメリカとか欧州のオランダとかベルギーあたりに逃げるのだろう。それで、彼らは円が安くて、ドルとかが高くなるのを望んでいる。日本の高度な技術を米欧に売る。得られたドルとかの外貨を日本国内で円に換金するには、円は安いほど良い。マスコミが円安を言い立てるのには、このような単純なキムチたちの事情から。

 

     川崎重工業によって製造された陸上自衛隊の偵察ヘリコプター。敵陣に忍び込み情報を得る任務から、『 ニンジャ 』 の愛称があるニンジャ

 

 個人の損得をはなれて、高所から日米関係を俯瞰するに、「日米安保があるので、この二国間では、軍事衝突の紛争は起きない。」という神話が出来上がっている。なにせ民主党政権下では、恥知らずなことに、成りすましの朝鮮人が防衛大臣に就任するありさまだ。

 政治は妥協の産物で、嘘と偽計でどろどろだ。

 

 わが郷、左近尉が思うに、一番の敵国がアメリカ合衆国。べつに善良なるアメリカ国民には遺恨はないが、失われた日本経済の 20年間では、日本の国富が、1,000兆円も米国に巣くっている金融と軍産などの周辺いるごろつきどもに奪われた。その引き込み役をなしたのが、日本人の顔をした 半島人のキムチ族 だ。日本国のお宝を、外国に売りとばす。このためには、関税などなければ、儲けがまるまるキムチたちの懐に入る。それで、この国賊どもはこぞって、TPPに賛成している。

 ところがリアルに見てみれば、たとえば陸自の次期多用途ヘリコプターの採用に当たって、米穀の軍産どもは東京地検の特捜部という飼い犬に命じて、違法捜査で嫌がらせをしてきている。これを見れば明らかなように、現実の取引には、「自由」などという綺麗ごとで語れるものは無きにひとしい。

 アメリカの飛行機

 アメリカの国力低下は、F-35マルチ戦闘機とか、ボーイング787型機のバッテリー事故に見られる。

 湯田菌の脳みそがコストカットから始まって、アメリカ工業は統合力がコストカットされてしまった。これで米穀のドタマは統合失調症となった。所詮基地外の脳みそでは、世界に通用する品物は作れない。それで、あいも変わらずに日本を、暴力で、その有り余る暴力装置で恫喝して、それで手前らだけ自由気ままに貿易をなしたい。このいかれポンチのアル中、薬中の脳細胞が見たのが、TPPとかいう白昼夢だ。先の新型インフルエンザ騒動では、朝鮮系の成りすまし、枡添某を使役して、「どんなトラブルになっても、免罪とか出鱈目」なワクチンを売りつけようとした。

 自動車では軽自動車の規格を廃止せよとか、これも統合失調症の基地外にさまよい出た、暴力団だからこそ言える与太だった。

 

  医療記事の画像検索

 

 つまりアメリカの金融屋とその用心棒は、うちつづく戦争やテロルで、血に酔ってしまっている。

 この気違いどもの三下が、日本に巣くったチョウセン・キムチのマスコミとか、経済界のトップに居座っている、元朝鮮進駐軍の成り上がり。

 

 

 

 このようなフザケタ連中を野放しにしておくのは、残念ながら日本国にはまっとうな軍隊がない。

 戦前の特高警察のような、治安維持の組織もない。

警察とか裁判所、あるいは検察庁などには、やはりキムチ茸の菌糸がはびこっている。

 

 わが安倍首相は、「日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というように、両国ともに2国間貿易上の微妙な点が存在する」との条件を付けさせることに成功した。これで日米首脳は引き分けとなった。日本の消費税増税は、物価が上がってデフレが解消することは、ここ2〜3年ではできない相談。なので消費税増税はない。これと同じように、日米二国間には、微妙な点が存在するので、TPPの勝手気ままな幻想は吹き飛んでしまった。しかし、統合失調症のキムチ・マスコミとか、米穀のごろつきにはこれが見えない。

 

人気ブログランキングへ 盲は蛇に怖じず   ポチっ とお願いします。

 

 

 

米穀の医療なんぞは狂っている。農業産品も薬づけ。飛行機は飛ばせないし、国際宇宙センターへも行けなくなった。

構造改革で脳みそをコストカットした付けは大きい。

わが安倍首相は、TPPを骨抜きにして凱旋する。

 

 

 

 

【アーミテージのパキスタン大統領恫喝事件】

http://www.marino.ne.jp/~rendaico/hansenco/aamitageco_rirekico.htm
2,006.9.21日、訪米中のムシャラフ・パキスタン大統領は、米CBSテレビとのインタビューで、2001年の同時テロ後、米政府のアーミテージ米国務副長官から概要「対テロ戦で米国に協力しなければパキスタンを爆撃する。爆撃される準備をしておけ。石器時代に戻る準備をしておけ」と脅しを受けたことを暴露した。副長官は、パキスタンがアフガニスタン国境付近に持つ基地を米軍に引き渡し、国内の反米感情を抑えることなどを要求したという。大統領は要求を「無礼だ」と思ったが、国益を考えて協力に応じたとしている。CBSによると、副長官は発言の表現に誤りがあると反論しているものの、強い調子で要求を伝えたことは否定していない。

日本の政治家を後援していたのは、特亜によって構成された、キムチ族の暴力団などだった。

そしてこれら暴力団とか、チンピラや詐欺師たちの後で、「ケツもち」をしていたのが、アーミティジなどの元軍人の政治屋たち。

 

こうした出鱈目で野蛮極まる、戦後政治はもう終わりにする。

ネットでの真実追及は、ごまかしを許さなくなった。

人気ブログランキングへ 日本の自立は目前だ  ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

TPP「すべての品目が交渉対象」 日米共同声明の全文 【日経】

2013/2/23 6:57

 【ワシントン=芦塚智子】日米両政府は22日、環太平洋経済連携協定(TPP)についての共同声明を発表した。同声明は「全ての品目が交渉の対象になる」としつつ、「日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というように、両国ともに2国間貿易上の微妙な点が存在する」と指摘。「TPP交渉参加に際し、あらかじめ、一方的に全ての関税撤廃を約束するよう求められるものではない」とした。全文訳は以下の通り。

◇   ◇

 日米両政府は、TPP交渉に参加する場合には、全ての物品が交渉の対象になること、及び、日本が他の交渉参加国とともに、2011年11月12日にTPP首脳によって表明された「TPPの輪郭(アウトライン)」において示された包括的で高い水準の協定を達成していくことになることを確認する。

 日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というように、両国ともに2国間貿易上の微妙な点が存在することを認識しつつ、両政府は、最終的な結果は交渉の中で決まっていくものであることから、TPP交渉参加に際し、一方的に全ての関税撤廃をあらかじめ約束するよう求められるものではないことを確認する。

 両政府は、TPP参加への日本のあり得べき関心についての2国間協議を継続する。これらの協議は進展を見せているが、自動車部門や保険部門に関する残された懸案事項に対処し、その他の非関税措置に対処し、TPPの高い水準を満たすことについて作業を完了することを含め、解決すべき作業が残されている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGN23005_T20C13A2000000/

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 34位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.22 (金)    3,464  PV    1,564  IP      176 位  /  1,829,346ブログ

 

  小さくなった恐竜とKY な日本人

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG  

ところで日本のマスゴミさんは、安倍さんがTPP 参加に前向きだと、嘘ばかり言っていますが、常識で考えてあり得ないでしょう。どこからどう見ても日本に有利な事など一つもないブロック経済に参加する意味などありません。

一昨日も古館伊知郎が自動車等の輸出に関してはデメリットがなくメリットだけだと言っていましたが、歴史を勉強しろ〜。80年代からの貿易摩擦と輸出の自主規制、それに続く解決策としての現地生産化は何だと思っているのでしょうか。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

両国政府の税収

$
0
0

ご案内

 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

「日米安保」は瓶のふた。

日本が再軍備して、米国の脅威とならぬように、閉じ込めておきたい。

 

平和的な話し合いでは埒があかない。その場合は軍事力にモノを云わせる。朝鮮戦争とかベトナム戦争は、今となっては昔の戦争なのだそうな。そしてコソボ紛争から発展した、ユーゴスラビア分割戦争あたりも、かなり色あせてきた。アフガンではソ連が泥沼にはまり、挙句の果てにジンクスそのままに、ソ連邦は解体してしまった。「アフガニスタンに手を出したものは滅びる」

   ポツダムで連合国の首脳が語り合ったことは

 

ならばアメリカ合衆国はと見やれば、やはり引けば世界の警察国家のメッキの下地が見えてしまう。すでに崩壊して久しいソ連邦は、共産党という名の独裁政党が支配していた。支那の共産党も、北朝鮮の労働党もこのDNAを核にしていて、「労働者の国家」とかいうのは、単なる錦の偽の御旗で、彼らは国家権力の簒奪者の徒党にすぎない。アメリカ政府は国民に選ばれた議員や大統領によって政治が行われている。これは建前であり、実態はロックフェラーなどの銀行家が裏から糸を引いてあやつっている。その手段の最大のものが、マスコミであり、あるいは各大学などの教育・研究機関である。ここでは主権在民の幻想が絶えず醸成されて、真実の権力者である金融業者団体の特権を見えなくしている。

ところが日本やドイツなどの枢軸国側では、中央銀行の私的占有がどれほど国家国民のために害悪を流すかが解明された。それで日独などでは紙幣を発行・管理する中央銀行を、国権の支配下に置くこととした。ナチスの崩壊によりドイツでは再び中央銀行が、ユダヤ等で構成される私的な銀行家たちの独占管理となった。これを中央銀行の独自性とか、金融の自由とか自称している。

 

 

   Horace Greeley Hjalmar Schacht 金持ちは失業など心配しない。 気になるのは

 

 

紙幣を印刷してその所有権は、私的な金融が独占的に保有する。

つまりこれでは、一般の国民は羊のような存在で、「通貨管理権」という鋏で、羊は絶えず毛を刈り取られる。人々が金融の横暴勝手を止めさせない限り、各国国民は銀行屋から財産を強制的に買い取られる危険性にさらされている。ところが、金融にも泣き所があって、際限なく紙幣を印刷すれば超インフレになる。ワイマール時代のドイツのスーパーインフレは今でも語り草である。

 

 


騙して売り飛ばす 農村を疲弊させて、日本を 『 奴隷工場 』 にする。

インフレを抑え込んで、かつ金融的に支配する。
これが国際金融の妙技であり、その手段は株とか商品相場への、余剰資金の誘導である。それよりももっと大がかりに行われる「余剰資本の償却」が、外国への投資なのだ。日本国は1970年代から、まず手始めにメキシコあたりへ投資して自動車などの工場を作った。次にはアメリカ国内に進出した。これで日本国内では通貨が溢れることはなく、企業が利益を出しても、それを国際金融が介在して外国へ流しだしてしまう。この構図が構築されて、日本経済はインフレどころか、デフレの恒常化することとなった。失われた日本の、20年はこうして始まった。

                      ケンとメリー

1970年代から1980年代の日本の工業力が自動車や家電を国内で作り続ければ、アメリカや欧州の工業は、日本からの輸出攻勢にあって、壊滅してしまう。つまり此れは、飛行機とかロケット、つまり言い方を変えれば、戦闘機とか爆撃機、そしてミサイルの製造においても、日本国が最先端をゆくこととなる。非人道的な都市への無差別攻撃で、アメリカなどは枢軸国側を屈服させて、そこの国民を家畜とすることに成功した。 (民族国家の相次ぐ独立は、幻想に過ぎない。日本が米欧金融などに支配されるがごとく、各国も国際金融に支配されている。分断させられたスーダンを見ればよい。すべてをまあるく収めようなんてぇのは、お人好しな日本人くらい。世界各国ではその地域の人々の紐帯を切り裂いて、自分らの利害の矛をねじりこむ。日韓そして北朝鮮は、湯田屋の鏨で亀裂を作られて、そこに民族の激情の炸薬が詰め込まれている。シリアを見れば、自国内に潜伏させられた工作員がどれほど危険で厄介なものか知れようというもの。戦前の隣組のような、日本人だけの固い紐帯をもう一度再構築せねばならない。意外なところに特亜のDNAは胞子を落として、日本を内部から腐らせようと、毒素を常に振り撒いている。その大きな組織が、マスコミだ。大手各企業も、戦後のどさくさ、物価が 2〜3百倍にもなった、そのときに金と暴力で、多くが朝鮮系とか同和系に改組されてしまっている。つまり体裁は日本人の民主国家として、国際社会に復帰したようなのだが、実態は今の自衛隊のように、特亜の背広組が組織の上層部に居座っている。まるで、かつてのソ連や、今の支那のように、共産党という菌糸が経済までも、キムチ茸の菌糸で支配されてしまっている。)

日本やドイツの工業成長を看過すれば、米英などの世界支配が終焉させられる。この危機を回避するために仕掛けられた戦いが、構造改革という名の、日独の企業を国家と切り離す作戦だった。 (つまりドイツではユダヤそのものが、そして日本ではユダヤ資本に教唆され、飼われた特亜の成りすましが、その力を強化して日本国の政治そのものを、今までよりももっときつく縛り上げようとしているのだ。だが民主党の政治ともいえぬ権力濫用は、日本国民にその奥にある、特亜による支配構造を知らしめる結果となった。日本での毒金融の名は、わが郷で呼び習わしている、湯田屋である。これは明治の初めから、三菱などを通じて日本国に感染してきた、ユダヤ菌のDNAによって国家を金貸しの下に置く考え。各大手金融はもとより、国債を多く保有している、生保や損保などにも、湯田菌は菌糸を伸ばして日本を腐らせている。)  税収は減らされるが、国債発行には限度が設けられる。国際金融の提灯学者とかマスコミが、健全財政などとちゃちを入れる。一番慶全な財政は、儲かっている国際企業に課税することだ。ところがどっこい、すっとこどっこいで、谷垣や野田などの小粒の政治官僚は、反日財界に尻尾を振ることで、犬としての天寿をまっとうせんとした。

アジア通貨危機を米国などに巣食っている、ジョージ・ソロスなどの金融博徒が、引き起こして、アジア経済を大混乱におとしいれた。これで米国は基本的には、アセアン各国からは敬遠されるようになった。しかし国内産業が空洞化して、アメリカ国民も貧困化している。このような中で、アメリカに本拠を置く金融屋が生き延びるのには、どうしてもアジアとの関係は維持しなければならない。それで画策された政策が、太平洋を取り巻くアメリカの衛星国をまず取り込む。こうして、一応国際的な体裁を整える。最大の目的が、実質世界一の工業国である日本の取り込みであった。

 

このTPPの最大の眼目は、

企業活動から各国政府の

規制を排除すること。

この各国政府の規制で一番の大物が、輸出入にかけられる関税である。この関税を撤廃させられれば、各国政府は糧道をたたれて一層困窮化する。そして環太平洋経済を牛耳らんとする国際金融を頂点とする国際企業集団には、紙幣を印刷できる特権がある。

 

 

 

すでにアメリカの解体ははじまっている。

ソ連邦は衛星国を失って、ロシアとなって、昔のロマノフ帝国の版図に収斂した。アメリカでは、13州以外が独立するわけでもない。反対にアメリカそのものが、外国勢に侵襲されている。ヒスパニックや黒人が増えて、大統領も混血黒人となって久しい。今のオバマは二期目で、これで黒人の大統領在籍は普通のこととなった。自動車王国のはずが、今では日本車が日本メーカーによる米国内生産分も含めれば、4割もの市場を占有されてしまっている。自動車ばかりか、これから四半世紀の間に、日本の航空産業にその牙城を、明け渡すのやも知れぬ。

 北アフリカにチョッカイを出したサルコジは、さきの大統領選挙で信任されなかった。米欧と日本のマスコミは、ユダヤを核とした国際金融勢力に占領されている。それで日本にはあからさまには伝わってはこないが、今は戦争の大義など欧州の民衆には認められなくなった。それでシリアでは外国の制式軍は派遣できずに、戦争の犬たちを放して、テロるを繰り広げている。反対に日本では支那の横暴と、アメリカの胡乱さにより、日本の国民は戦争をある程度覚悟している。

 

人気ブログランキングへ 通謀勢力を日本から一掃しよう  ポチっ とお願いします。

 アベノミクスは実質政府紙幣の発行

 

 

 

 

 

 日本を閉じ込めていた瓶の蓋がはじけ飛ぶ。

 

 支那軍艦による火器管制レーダーの照射は、戦争開始のリアリズムを日本の人々に実感させた。そして現場にレーダー照射の責任をなすりつける 習近平政権の卑怯未練さを見れば、支那には制式な戦闘をする覚悟など無いと思われる。だが日本はここで逡巡してはならない。軍事力が劣勢ならば戦争の餌食となる。反対に強い軍をもてば、外国の侵略のその意思を挫くこととなる。日本はすでに軽空母を二艘配備している。その次も用意している。潜水艦は世界一静粛な日本独自のものが配備を増強していて、他国の原潜などは、日本の潜水艦の餌食でしかない。この潜水艦の目となる次期哨戒機も完成して、あとはP3Cオライオンの旧式機と入れ替えてゆく。そしてアメリカは軍事技術も、湯田菌に侵されて、次期哨戒機ポセイドンは、片肺飛行のような体たらく。

軽空母
 軽空母


 今の日本で一番の敵は、小沢一派とか民主党の残党のような、朝鮮半島系に侵された敵への通謀勢力の跋扈である。そして何よりも、日本をあぶなくしているのは、戦後進駐軍に再編させられた、半島や同和にトップを挿げ替えられてしまった、巨大企業の反日ぶりだ。米ソ対立の時代には、ソ連は外にいる敵であり、日本の企業には外敵と交流がほとんどなかった。ところが東西冷戦が終わって、米欧金融とその番犬である軍産の主敵は、日本人はあき盲で判らぬが、なんと日本国なのだ。そして最近の経済事案で明るみになったこと、オリンパスとか、エルピーダそしてルネサスなどの企業のトップには、朝鮮系が跋扈している。最近話題になっている、TDKの会社役員を見ても、やはりキムチくさい名前が並んでいる。こいつらは東電の時もそうだったが、能無しだが半島系で反日のDNAに染まったやつバラ。ならば平気の平左で、日本国の税金やら金融からの融資を飲み込んで、外国に利益を垂れ流す。こうして日本国は、構造改革のどぶ鼠どもに毎年、50兆円もの資金とかノウハウを盗み出された。日産ばかりではなく精査すれば、トヨタあたりまで外国の資本に侵襲されている。日本国籍をもち日本語しか喋れない、しかし心根は朝鮮人とか支那人なのが、多く日本財界には潜んでいる。

 

 

 彼らと本来の日本人経営者とを峻別する方法がある。

 「さて、会社は誰のものか。」

 このように問うてみて、その答えが

 「会社は経営者ばかりではなく、その従業員とか取引相手、そして何よりもお客様あっての会社です。」

 これが正解で、「会社の所有者は株主だ」といえば、この者たちは、欧米の金融思想にかぶれた、朝鮮系とかその追随者と知るべし。

 彼らは会社など企業は「金儲けの道具」としか見ていない。

 500億円の売り上げがある企業が、ユダヤの教本どおりに、10%の利益を上げる。さすればこの時のコストは、450億円となる。つまり、この450億円が実体経済の内実である。そして、50億円は株式の配当とか、金融への利子とかで、実体経済から遊離してゆく。このような事だから、白い犬の携帯はろくな展開ができない。日本の政治と同じように、マスコミのデマ宣伝で、情報弱者を釣り上げる。のような姑息なことを続けるしかない。つまりこれが徹底して行われれば、1960年代からのアメリカのように、経済は空洞化してくる。国内で作れない部分が、周辺国とかアジアから輸入することとなる。企業からの所得税とかが減税となり、金持ち減税とも相まって、米国政府の税収は伸びずに落ちてくる。これで雨ちゃんたらギっチョンチョンでぱいのぱいのぱい。でっかい大人におっぱいを吸われて、身は細る。それでメデタい飴ちゃんは、双子の赤字を抱えることとなった。身なりは立派だが、頭テカテカ能天気。政治家の二世は、飴ちゃんの云うままに、企業減税と金持ち優遇税制で、毎年縮小均衡型、つまり前年よりも縮小再生産の経済を良しとした。これで、こけっぽ日本もアメリカの後追い心中で、袖の中に重石の小石をたっぷりと詰め込んで、自由経済の荒海へとまっしぐら。これでは死ぬしかない。

日本も愛でたく、失われた 20年となった。

 

 

さて、わが安倍晋三政権は、沖縄は辺野古に、在日朝鮮系謀略組織の支援隊・米穀海兵隊の基地付属の飛行場を作るのだという。つまりある日突然日本国自立は、雪崩のようにキムチの穀潰しどもを襲う。そのとき助けに来るのかこないのか、その米軍の滑走路が辺野古に作られる。日本国の南西諸島の守りには、制式空母を作るべし。もちろん海に浮かぶ棺桶が攻撃された時には、その反撃として核兵器の飽和攻撃を、敵側の主要目標に敢行せねばならない。

つまり、超超音速の絶対撃墜されな無人爆撃機とか、戦略核の潜水艦も配備すべし。

ならば、ごろつきどもの小遣い稼ぎの、飛行場建設などもってのほかだ。そのような金があるならば、日本国軍の充実に回すべき。日本も原子爆弾の爆発実験をせねばならない。

辺野古へ飛行場とかいうやつバラは、反日の暴力団の片割れか、あるいは単なる世間知らずの阿呆なのだろう。ならば我が安倍晋三チンも阿呆なのか。いいや、彼は政治家だから、あいまいに言を濁して、日米のクッションとなっているに過ぎない。

政治家は清濁併せのむ度量が求められる。

狂牛病の恐れのある、年かさの牛の肉をも輸入を許可する。しかし、それを気にする消費者は米国産牛肉は買わねばよい。安い牛丼など食わぬことだ。鷲はアメリカ産牛肉など食わない。安い牛肉ならば、豪州とかニュージーランドの、牧草を食っている牛が良い。

TPPは日米の矛盾の線上にあるのではなく、国際金融旗下の国際企業と、各国政府との対立矛盾にこそある。アメリカ大統領オバマだって、国際企業が税金をアメリカに払わないのを快く思っている筈もない。

 

 

カーデザイナー田中徹のブログ 【カーデザイナー田中徹のブログ】

 

つまりあいまいな日米共同宣言で、両名ともお茶を濁した。
それで、ほっとして笑顔なのだ。


スペインなどではお祭りのときに、フールという人形とか道化をいたぶって、

お祭り騒ぎをする。経団連の米倉とかは、この馬鹿人形にすぎぬ。

  source

 

日本国の再軍備こそが、

安倍晋三政権の最大の課題だ。

 

訪米の阿部首相は、衣の下の鎧は見せない。

人気ブログランキングへ 政治家は時と場所をわきまえる   ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

ひろのひとりごと さんの記事のご紹介。

 安倍首相のTPP戦略 (以下は抜粋です。  )

でもね、自民のTPPについての基本方針は以下の6項目があり、今回はその中の1項目「聖域なき関税撤廃」の前提が無くなっただけに過ぎません。   (1)政府が「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対する。 (2)自由貿易の理念に反する自動車などの工業製品の数値目標は受け入れない。 (3)国民皆保険制度を守る。 (4)食の安全安心の基準を守る。 (5)国の主権を損なうような投資家・国家訴訟(ISD)条項は合意しない。 (6)政府調達・金融サービスなどは、わが国の特性を踏まえる。   ですからこれから残りの5項目について日米の二国間で協議が進められると言う事になりますので、まだまだ「交渉参加」が確定したわけではありません。 それにこれらの6項目が認められてめでたく交渉参加という事になりましても、もうこの6項目が認められたTPPってすでにTPPとは呼べないシロモノになっていますよね・・・(^_^;)   というわけで、これから安倍政権が行おうとしているのは「TPPの骨抜き化」、「形骸化」なのかなと。 交渉参加前から日本の意向をTPP交渉内容に反映させる、以前の民主政権では考えられない外交力ですね。頼もしいです。
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11476754380.html  

 

人気ブログランキングへ 本日は 31位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録 2013.02.23 (土)    4,393  PV    2,162  IP      120 位  /  1,829,979ブログ

 

そうりゅう型潜水艦 そうりゅう型潜水艦 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

金融同盟と日米同盟

$
0
0

ご案内

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

  貿易を自由化すれば、

日本や米国の国民は、

    富を奪われて貧しくなる。

 

 産業の輸出型業界へのかたよりが、国富を海外へ漏出させてしまうからだ。

 

 

 国民の一割ほどが属するのが、公務員と巨大企業だ。これ、日米とも同じこと。

これらの謂わば上層部門で、国内総生産のなんと、7割が占められている。たとえば日本では、一説によると、GDP 国内総生産、500兆円のうち、270兆円がこれら、上層部門の少数派によって統制されている。この不公平の根底にあるのは、国家とか政府とかとは隔絶された、

 

金融の思惑と、実際の資金コントロール。


人間の労働には貴賤はない。とか綺麗ごとが云われるが、ホントは人間の労働には、べらぼうな賃金格差がある。時給が、1,000円と安いのの代表が農業だ。これって、やりようによってばらつきはあるが、当ブログの管理者・左近尉の実経験から言えば、もっと安いぞ。もちろん機械化を徹底して、稲作とかの作物に特化すれば、いますこし何とかなるが、たかが知れている。

 


○ ゴン太郎は、湯田屋の女狐の使い番 ○

それに比較して、医療などでは経験が、20年ほどのベテランになれば、コメディカルと言われている、医師以外の医療免許者のばあいは、時給に直せば、3,000円ぐらいは稼げている。

コンビニとかスーパーのレジ打ちなどは、よくってやはり時給が千円になるかどうか。

この格差を引き起こしているのが、金融によるコントロールなのだ。

ドイツ・ワイマール時代のユダヤ金融は、どこまで印刷できるかのチャレンジをして、天文学的な ハイパーインフレ を経験した。これに懲りて、ユダヤ等の国際金融は、緊縮金融策を廻らしている。それで、金融の中心である東京とかニューヨークが、高賃金で田舎に行くにつれて、賃金が安くなる。これが低開発国などへ行けば、もっと賃金は安くなる。

 

 

国際貿易は賃金格差を広める。

  

 

これは国家単位で考察していたのでは、その実態が掴めない。

管理職は高いが、一般事務職とか技術職はこれよりもはるかに安くなる。そして臨時雇いにもなれば、最低賃金にかぎりなく近づいてくる。金融の中心部が一番の高賃金で、そのあと国際企業の工業産品生産企業がつづく。 (ゴン太郎が高給なのは、日産に投資した大株主の使い番だから。なぜ当時日産の経営陣は、フランス、ルノーの資本を受け入れたのか。彼らも、そして当時の経済産業担当相も、無知で間抜けで、「カネなんか何ぼでも印刷できる」このことを知らなかったのか、それとも日産を外国勢に売りとばした見返りに、何がしかの利益供与を受けたのか。これに比して我が安倍内閣は、ちゃんと通貨を印刷して、日本国内企業に流れるようにしている。)

農業、とくに穀物生産などの機械化が進んだ部門では、やはり賃金は低落傾向にさせられている。

 

 

 

         TPP に反対する 毒気には簡単にやられてしまう

 

 つまり、ぶっちゃけ、最近の国際金融は資金量を絞ってコントロールすることにより、継続的に行われている既成の業種を、どんどん低賃金に落とし込んでいる。古典的な左翼の教条書きのマルクスの言によれば、これは資本家の労働者に対する 「搾取」 だということになっていた。ところが此れはでたらめで、ロンドンの図書館で如何に思考を廻らせても真実は見えない。本当は、通貨のコントロールによって、労働者に回ってくる貨幣が少ないだけ。

 

 

 これと比較して、企業経営者には、お金がより多く回ってくる。 

       ルイ=フランソワ・ベルダンの肖像 ルイ=フランソワ・ベルダンの肖像

そして金融家は、お金を印刷、つまり貸付けをすることで、ドカッと 「印刷=信用創造」 出来るので、お金をどんどん使えてしまう。景気が停滞したり、企業家の手腕に問題があって、企業が倒産でもすれば、銀行は担保を売りとばす。もともとは「信用創造」でつくった、狐の木の葉のようなお金が、景気が停滞したり、カモになった経営者が仕事に失敗すれば、土地とか建物、あるいは書画骨董などの実物が手に入る。

そしてほとんどの人々は、この金融屋のマジックを知らない。

 

輸出業者が金融家につづいてお金持ち。

なんとなれば、海外との取引では、手続きが煩雑になるので、金融とか巨大企業の、中抜きで大儲けが見えない。TPP推進論者は、日本の場合が国際金融なのだと思われる。この手先が、自衛隊の背広組よしく、各企業のトップ層に配置されたわが郷云うところの、キムチ族である。東電の事故で発覚したが、こいつら役員とかいっている輩は能無しの卑怯者である。しかし彼らは、キムチ・朝鮮族あるいは、それに連なる縁故をもっている。つまり、コネつながりで彼ら彼女らはたいがいの有名大学にも入れるし、大企業にも就職できる。ただ政治家になるには、選挙でそれなりの得票を獲得しなければならない。それで、マスコミとかは、でたらめな情報を「飽和攻撃」的に流すことで一般の人々の頭を混乱させている。


 日本車にあるような、軽自動車の規格製品が米国国内で、大々的な展開を受ければ、アメリカ自動車業界は大打撃を受けてしまう。それにガソリンがぶ飲みの大型レジャー車だって、海外に売るには安くせねばならない。つまりドルの価格低下を梃として売るわけだが、これではアメリカの自動車業界労働者の実質手取りは減少する一方だ。GM (ゼネラルモータース)などが支那に進出するには、多額の投資資金を生み出さざるを得なかった。この経営の勝手を支えさせられたのは、日本も米国の労働者もまったくおんなじ。

米国の金融はアメリカの軍事力を使って金儲けと、諸外国を支配したい野望をもっている。その一番彼らが思う有望分野が、「医療ともいえない、疑似医療行為の中身は、危険極まる人体実験」この端的な例がメキシコで、ひそかにバイオ・テロリストが接種させた新型インフルエンザウスルスだった。これが日本にまで感染を広げる、それに応じて当時の厚労相・枡添は、免責特権付の気違いじみた、ワクチンの輸入の引き込み役を演じた。危険な外国製ワクチンの接種は、日本国内の医療従事者たちの良心に遮られたが、TPP環太平洋自由貿易協定の薄汚く狂気に満ちた本質が、此処によく表れている。このような事をアメリカの国民は望んでいない。そもそもアメリカの国民の一部が、このような毒物を作って外国にまで売る。このような行為に時間とエネルギーを費やすのは、アメリカにとっても極めて国益を損なう。薬、九増倍と謂う。しかし、薬品による人体実験の成果に酔えば、人殺しとなってしまう。このようなことを世界に、環太平洋に広めるために、TPPを推進するなどということは、アメリカ国民の代表たるオバマ大統領が望むハズもない。

 

日本国内のテレビ等の、広告宣伝主で多いのが、自動車とか家電に米保にパチンコ屋。それと忘れてならぬのは、薬品業界である。このTPPの農業問題とか、米国の自動車の事情の、その陰に隠されているのが、製薬業界の思惑なのだ。

 


1.政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
2.自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
3.国民皆保険制度を守る。
4.食の安全安心の基準を守る。
5.国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
6.政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

 

オバマ大統領だって、アメリカ国内に日本と似たような問題を抱えている。だから極東ゴロツキ米穀軍と、半島やくざが思いつきで考えた愚策なんかには乗りたくもない。ISD条項はアメリカの政府をも虚仮にしている。腹の中では ユダヤどもめ、馬鹿にするなよ と思っている。


 

そして、これらの諸矛盾が集約されて、TPP問題が様々に語られている。マスコミの八割がたは、半島系の成りすまし。すべての半島系が悪いわけではないが、マスコミに潜伏している成りすましは、極東米軍つまり日本人を徹底的に虐殺してくれた、国際法違反の犯罪者の末裔の、その手先なのだから、善人などいようハズもない。朝鮮人はまさかにも半島から地べたを担いで逃げてきた訳ではない。つまり日本人の特に農業者が豊かな土地を持っているのが妬ましい。それで、ついついTPPなどの「農家いじめ」には熱が入る。

 

   民主党は 朝鮮進駐軍


今までは「通貨の印刷権」のもとで飼われた、犬とか豚とかがもっぱら嘘の情報を垂れ流していた。ところが最近は、こうしたキムチのコネからはエンガチョの、れっきとした人である、一般日本人も盛んに情報を流し始めた。

どれほど情報をダダ漏れさせようとも、ウソの情報は紙鉄砲で、真実を貫通させる実力はない。それに対して、真実の情報はキムチ族のウソに対して、錐でもむように突き刺さってゆく。

とにかく、現代世界で「人々の生活を貧しくしている」のは、左翼が教本で習った、「搾取」などではない。お金が、実体経済の末端にまで流れてゆかない。それに比して、金融とか世界貿易にかかわる部分には、お金が多く流れてゆく。これが「自動車会社などは、儲かっている」などと、表面的には現象しているのだ。トヨタは無借金だったが、株式発行で資金をむさぼった為に、キムチ茸に侵襲されて、その部分が癌化している。松下は身内に金融屋を引き入れたので、湯田菌が総身に回ってしまった。それで、ロートルになった羊は解体されて、肉になりそうだった。さて、アベノミクスは、このまな板の上のパナソニックを救えるのか。

 

人気ブログランキングへ TPPは実質、骨抜きになった ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

国民の八割がたが、金欠病だ。

この原因は、国際金融なのにミスリードである。金融緊縮策が、現場から絶えず資金を搾り取っている。 (企業利益は、10%が目安というのが、経済を縮小させる、経済カルト教のお題目。これに洗脳されれば、企業の脛 (すね) が教祖様に齧られて、屋台骨まで傾くこととなる)  現場の経済からお金を搾り取る、つまり搾取をしているのは、「資本家」などというあやふやな存在ではなく、「お金を印刷=貸付とか、株式の発行」 して、現場に金を貸し与えている、金融屋  (湯田屋の 女狐=女将 が、枯葉を頭に載せて、エイッどろん)  なのだ。そして銀行などの金融は、直接労働者から、お金を搾り取っているわけではない。あくまでも産業の現場で、勤労者をシバキ回して働かせているのは、企業経営者つまり社長とかだ。彼らもまた、国際金融などから、ヤフーの孫正義のように、銭で縛られている。


社長などの経営者は借りた金を返すために、かけたコストよりも高く商品を売らねばならない。しかし、社会一般では金融の緊縮策により、お金があまり回っていない。経営者も羊のようなもの。牧草がちょっとでも伸びてくれば、根こそぎ食わねば、金融に金を返せない。あるいは株式配当が出せない。これができなければ、赤字経営となって、担保は取られる、会社はつぶれる。そして社員は路頭に迷う。このサイクルがユダヤが仕掛けた、金融緊縮策だ。

 

そもそも、「銀行が金を貸し付けた段階で、銀行の会計勘定には、貸金という債権がドカッと発生」これがインチキなのだ。この問題を解決しない限りにおいて、人々の生活はよくならない。汚沢氏などは、国民の生活、生活というにはいうが、一番の気がかりが、政党助成金で買い集めた、テメエの不動産だったりして。国民はこのような出鱈目には、もう騙されない。これからは、銀行のでたらめと国民が対決する番だ。


アベノミクスは、銀行の信用創造機能を、政府が取り上げて、民間に資金を流そうというものだ。とりあえずは、土建屋とか、つぶれかかった電子部品企業に、ドット資金が流れ込む。なので、国民は期待して眺めている。

 

人気ブログランキングへ 参院選で勝つには、綺麗ごとだけでは   ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

 アベノミクスに期待 内閣支持70%超え  【産経】

   2013.2.24 20:16 [安倍内閣]

訪米を終え帰国した安倍晋三首相=24日、東京・羽田空港(財満朝則撮影)
 共同通信の世論調査で、安倍内閣の支持率は昨年12月の発足時が62・0%、今年1月が66・7%で、今回は72・8%まで伸ばした。最近の歴代内閣は発足時以降、下降していくパターンが続いていたが、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」への期待感に加え、中国海軍によるレーダー照射や北朝鮮核実験への対応などが一定評価されて、70%超えにつながったとみられる。

 自民党の高村正彦副総裁は共同通信の取材に対し「経済再生が順調に進み、日米首脳会談で外交も一歩前進したと理解されたのではないか」と指摘した。公明党の山口那津男代表は「謙虚かつ積極的に政権運営に取り組んでいる印象が高まっているのではないか」との見方を示した。

 政党支持層別にみると、日本維新の会の70・5%、みんなの党の68・5%、民主党の40・5%、共産党の40・2%が内閣支持に流れており、野党支持層にも幅広く浸透している実態が浮かび上がった
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130224/plc13022420170010-n1.htm

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 33位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.24 (日)    3,975  PV    1,700  IP      180 位  /  1,830,470ブログ

 

 

 

 

  世界の趨勢に逆行する産業競争力会議メンバー

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG   

筆者の経験から言いますと、大企業(多国籍)に籍を置いている時は米人などとコラボする事が多々ありましたから、ある程度意思の疎通が出来ないとまずい、というのはありました。それでも中学卒業程度で十分です。

起業してからは、フランスとのビジネスの場合はフランス語の通訳がつきましたし、スウェーデンの場合は、相手が非常に良心的だったので、何とか拙い英語で誤摩化しました。専門のところは元々英語を多用していますから、大きな問題はありません。

アジア諸国との仕事の場合は、嬉しい事に先方が殆ど日本語を喋ってくれるのです。この時期の日本に生まれたことを神に感謝せざるを得ません。飲みに行ってもタイ、韓国などはホステスが皆、片言の日本語を喋ります。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 絵描きになるのを諦めたのは、大学受験のころだった

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ 娼婦

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

枢軸国の復活

$
0
0

ご案内

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

わが自民党の石破茂幹事長が

安倍首相一任をとりつけた。

 

TPPに関しては、四の五の言うな。

という意味ではなく、なるように成るしかない。

 

つまり意見のある奴は、ワアワア騒げという風にとるべきだ。

 

世界金融博徒の瓦版では、あたかも安倍首相が近々参加表明をするとか書いてはいる。

しかし政治の世界の、「早いうち」とかは、雨風をしのぐために言った方便で、「本当は、TPPに参加する意思などない」ということなのだ。

 

 

 

現在の米国は世界雄藩をたばねる幕府とも云えばいえる。

ところが、アフガンとかシリアを見れば、もう外国に正規軍をくりだして、制圧する気概はない。

 

国際金融のどこかの筋から銭をもらったテロリストが、わあわあ騒いでいるだけ。

シリアの臨時政府がトルコ国内にできたとかの報道もあるが、それさえも一枚岩にはまとめあげられていない。押さえつけて圧殺したはずの、イタリア、ベルルスコーニも勢力を盛り返してきた。

 

 

人気ブログランキングへ TPPはアメリカ覇権の衰退の表れ  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

世界貿易を自由化すれば、

極端な例が、イギリスの自動車産業だ。

 

 

                 ミニクーパーは売り飛ばされた

 

すでに英国独自のメーカーは壊滅状態だ。

もし、米国でほんとうに自動車の自由化が実現すれば、英国と同じようにアメリカ自動車産業は、壊滅するだろう。

 

このことを井の中の蛙、キムチ・マスコミは知らない。

 TPPなんて、やらないほうが、米国にとっても、日本国内に潜み暮らして日本人から甘い汁を吸い続けている、半島系のダニたちにとっても、良いことなのだが、やはり馬鹿は死ななきゃなおらない。馬鹿どもは、アメリカの 航空機産業 が吹き飛ぶ、その地雷の上で踊っている。

 

          source

 

 極東米軍の腰ぎんちゃくになり、日本人をだまし続けて、さんざんよい思いをして、そのぬるま湯の中でふやけてしまったのが、かわいそうなキムチ族。彼らは旧約聖書の神話の中に生きている。イギリスでも、国内で消費される自動車のほとんどが、ドイツ製と日本製になった。アメ車に乗っている者もいるにはいるが、どこにだって依怙地な支配階層というものは、いるものだ。産業の、実経済の世界では、とうの昔に日独伊三国が復活している。

 

いつまでも東西冷戦のイデオロギーに縛られていると、とろけて無くなってしまう。

民主党も分裂して、汚沢一派も溶けて消えつつある。

 

マスコミももういい加減に、東西冷戦は終わって、「連合国対、枢軸国」 の対立が復活している。

このことを見るべきなのだ。

 

消えゆく連合国をかろうじて支えているのは、ドルとユーロの印刷なのだが、

米国とかフランスやイギリスには、彼らの国独自の産業などすでにないも同然。

 

人気ブログランキングへ 盲のマスコミが、書きたいように書いている ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

自民・石破氏、TPP「25日役員会で首相一任したい」  【日経】

  2013/2/25 13:11

 自民党の石破茂幹事長は25日昼、日米首脳会談で前進した環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加問題について「きょうの党役員会で参加する、しない、あるいは判断の時期について、安倍晋三首相(党総裁)への一任をとりたい」との考えを示した。

 一方で「仮に一任を取り付けたにせよ、党内の議論をきちんと反映していかなくてはならないのは当然のことだ」と強調した。首相が判断する時期については「何月何日ということはないが『なるべく早い時期に』と首相も言っているので、与党内の作業を進めていかなくてはならない」と述べた。

 首相と公明党の山口那津男代表との会談後、首相官邸で記者団の質問に答えた。日銀総裁人事については、首相から会談で具体名の提示があったことを明らかにしたうえで「正式に議会に対して政府から提示があるまで私どもから申し上げることでない」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL250JQ_V20C13A2000000/

 

 

 

 

農林水・医療関係からヒアリング

 「TPP参加反対を求める会」
 
 自民党の議員連盟「TPP参加の即時撤回を求める会」(森山裕会長)は7日、農林水産業と医療関係団体から意見を聞いた。JA全中、全国農業会議所、日本医師会など関係9団体が交渉への参加反対を要請。自民党の政権公約である「6項目」を守るよう訴えた。
  JA全中の萬歳(ばんざい)章会長は、政権公約で示したTPPに関する6項目の判断基準を堅持するよう求めた。安倍首相は国会答弁で「聖域なき関税撤廃を前提とする限り、TPP交渉参加に反対する」と答弁しているが、同党のTPP交渉参加の要件である6項目全てを守るよう求めたもの。
  全国農業会議所の二田孝治会長は、「TPP交渉は米国基準の規制・制度を押しつける交渉で、農業に限らずわが国の社会システムを崩壊させる危険なルール作り」と指摘。交渉参加の是非を判断する前に情報の正確な分析と政府統一の国益試算とその見解を国民に示すべきであり、TPP交渉の前に日中韓FTAなど各国の多様な農業の共存が図られる経済連携を目指すよう要請した。
 ◎TPP反対議員が6割
 自民党の「TPP参加の即時撤回を求める会」への新規加入が相次ぎ、会員数は2月7日時点で233人となった。これは同党所属国会議員378人の62%を占める一大勢力で、政府による事前協議への大きな圧力となっている。
 
 写真説明=要請する二田会長
 
2013-2-15
http://www.nca.or.jp/shinbun/about.php?aid=4593

 

 

イタリア関係記事の索引へ イタリア ← 関係記事へ

 

 

2013 02 26 イタリア株・債券後退、上院でベルルスコーニ陣営優勢との予想受け 【ロイター】 

 

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 34位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録 2013.02.25 (月)    4,118  PV    1,559  IP      194 位  /  1,830,965ブログ

 

 

 

 

   敵を知り己を知れば百戦危うからず

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG    

ガソリン価格は確かに上がっていますが、為替と同じでアベノミクスとは直接関係ありません。原油価格が投機筋の思惑で上下したり、為替で上下するのは日常茶飯事です。

今上がっているのは、アベノミクスによる金融緩和情報に便乗した投機筋が円安を仕掛けたり、あるいは欧米の金融危機が遠のいた事による為替の正常化 作用の副産物であって、G20 でも問題にならなかったように、日本政府が意図的に円安を仕掛けた結果ではないのです。何でも悪い事はアベノミクスのせいにしようという姿勢が透けて見えます。

ともあれ、生活を直撃するエネルギー価格の高騰は出来る限り抑えるべきです。その具体的方法は減税しかありません。例えば高すぎるガソリン税などは減税の余地が十二分にあるし、二重課税になる消費税を課税しない手もあります。

政府が臨機応変に合理的な判断をし、機動的に動けばいいのではないでしょうか。逆に言えば自前のエネルギー開発のいいチャンスでもあります。本当の意味で エネルギー政策を機動的に動いてもらいたいのですが、安倍さんが米で言及した原発に関する見直し発言などは、その一環としての意味が含まれているのかもしれません。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 


日本人は すべてが 神様 仏様

$
0
0

ご案内


政治家は平時こそ 命がけ

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

左翼は、よく階級対立という、言葉を使う。

ふと学生時代のことを思い出した。


 

教育学の時間に、「日本に階級はあるのか、それとも無いのか。」このような質問を、教官にしたものがいた。どのような脈絡で、そのような話になったのかは忘れた。だが教官の、しどろもどろさが思い出されて、可笑しい。

 

左近尉は学生時代には、「日本には階級なんて無いと思っていた。」のだが、今となってみれば、やはり「階級的な視点」とは、社会を分析してみるに必要だと思うようになった。伝統右翼とか民族派と呼ばれる人たちには、この視点が欠けている。それで貿易とか経済を考察するに、それが正しいのかあるいは間違いなのか、これが曖昧になる。 (最近になってようやく実感してきたのだが、我が○○大学も、朝鮮半島キムチの巣窟であった。なので、教官は隠れキリシタンならぬ、隠れキムチ族だったのだろう。こうして思い返してみれば、キムチ教官のしどろもどろが、可笑しい。)

 

 

日本の自動車会社が、貿易で儲けている。

その利益は株主に配当で分配され、役員たちも報酬が多くもらえる。

ところが、一般社員にはそれほど還元されない。

もちろん人員整理で解雇された元社員は、まるっきり関係ない。というか、新たな仕事は不安定で、時給も安くなる。マルクス的な共産主義の分析では、資本家が労働者を搾取して、自分らだけ肥え太っている。と、まあこのような分析となる。しかし、わが郷の左近尉は、労使対立よりも、その上位にいる金融をこそ問題にしている。

労使対立というのは、ミクロの問題であり、この分析からは国家経済とか、世界経済の矛盾は解決しない。日本の場合は、支配階級としてキムチ族がいる。そして、この朝鮮半島系の支配層をコントロールしているのが、わが郷で湯田菌と呼びならわしている、国際金融だ。経済発展にはその成長に見合った、資金をあらかじめ経済の現場に注入してやる必要がある。ところが日本やアメリカ、それにイギリスとかユーロ圏でも、企業活動は株式上場をした大企業が先導している。これらの企業は、おおよそ10%程度の企業利益を求められている。つまり、国家とか地域全体でみれば、これはコストの削減を強いられるということで、経済は縮小均衡にむかう。社会全体で、たとえば 7%の利益が出れば、そのぶんだけ実経済にまわる資金が減ることと同じこと。

 

 

日本の支配階級が儲かれば、

その分だけ日本経済が小さくなる。

そしてその分だけ、朝鮮半島系とか支那系の経営者とか投資家が儲かるのだ。

 

 

 そしてこの構造を維持するために、

米軍などは日本を軍事的に

 支配しつづけている。

 日韓議員連盟に名を連ねている 議員数が、全国会議員の過半数をはるかにこえている。このことは、今の自民党政治を大きく制約している。これを変革せねば、日本経済がかつてのように飛躍を続けることにはならない。この問題をつつくのは、安倍自民党が夏の参議院選挙で実際に大勝ちしてからのことか。とりあえずは公明党抜きで、過半数を制すべし。そのための助っ人が、石原維新の会だ。

画像で見るアメリカ軍の装備

 

経済発展には、企業はむしろ儲からず、投資とか研究開発のための資金を投じるので、赤字になるのが普通だ。当ブログ管理者の会社も、毎年 5%ほどの赤字を出して、また売り上げを、10%ほど伸ばしていた。銀行には売掛金の残高を試算表にして提出して、この分に見合った融資を受けたものだ。つまり此処の会社が成長するには、赤字だか銀行が融資をするという構図が普通なのだ。これを、構造改革の凶徒たちは、不良債権だと言って攻撃した。こんなのは、やくざの言いがかりのようなもの。まったく合理的でもなく、経済の真実をも反映していない。

只いえることは、企業経営者にしてみれば、会社が儲かって報酬が増えれば、個人の感覚としては嬉しい。そして役員報酬と配当が増えれば、ユダヤ式経営分析からは優等生と褒められる。でもこれ、本当は会社が痩せていること。(このことを当時の自動車とか事務機屋のトップは、脳みそが子供だったので、目線が低すぎて見えなかった。) 日本全体でみれば、国内総生産が一時期は、500兆円をこえていたが、それが減少する。このあたりの経済学の数式的な理解には、本日の【カーデザイナー田中徹の社長 BLOG】さんの記事を見れば懇切丁寧に説明してある。とにかく会社が儲かれば、経営陣とか株主は儲かる。これに対して、その会社の従業員とか、取引業者にはしわ寄せがあり、たいがいは賃金の減少とか、原材料費の値引きがあって、取引業者は泣かされている。

こうして見てくると、会社の経営者というよりは、その所有者たる株主とか銀行は、企業利益によって利益を得る側の階級とも云える。そして従業員とか、低コストの商品を買わされる人々は、被支配階級と呼べばよべる。

 

     渡辺喜美氏の『デフレ脱却』は信用がならない。景気のことを言っているようだが実は、ハゲタカの後ろ盾の銀行の『貸付金の塩漬け』の日銀への飛ばしを誤魔化して喋っているように見えてならない。まあとにかく、彼のことを良く知るには、此処をクリックしてわが郷の記事を読み返してみるのも、一考かと

 

この構図を現在の日本の経済に当てはめて見てみれば、支配階級が大企業の背広組たる朝鮮キムチ族。そしてこのキムチ族の上に、巨大金融が君臨している。そして巨視的に眺めれば、金融は資金を実体経済の現場に供給するよりも、回収することに精力を費やしている。役員報酬などの生活費などでは使いきれない余剰資金が、株とか商品相場の投機に使われて、最終的には胴元の金融に回収される。このあたりの機序は、秘密のあっこちゃんで、和田あきこは金現子なので知ろうとすればぶちのめされる。

 

 

戦後政治


さて参議院を自民党の予算案が、わずか一票の差で通過した。

まずは芽出度い。

これは日本の経済が復活するための、第一歩である。

民主党がこれに反対したのは、これで自民党の選挙実戦部隊への、餅配りの色合いもあるから。またみんなの党が、やはり反対したのは、彼らは国際金融の使い番で、実経済の資金が豊かになるのを妨げるのが、彼らに課せられた陰の任務だから。

 

欧米では庶民の、百倍以上も報酬を得ている、支配階級が好き勝手をしている。 

人気ブログランキングへ 日本に階級社会は似合わない  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

支那とか欧州の城は、

町全体を囲むように作られている。

     


日本では城は城主だけが住む場所で、侍も町人も城壁の外にいる。このような城を攻めるのに、湯田屋たちは相も変わらず、城壁の回りを神輿を担いで、七回りしようとしている。これで城塞が壊れるわけはなく、日本の場合は畑や田を耕していた郷人を呼び戻すこととなる。そして崩れて役立たずになってしまうのは、民主党などか小沢一派のような、外国への通謀勢力なのだ。支那が尖閣の回りを、ぐるぐると回るほど、日本の国防意識は高まっていく。

    「ヨシュア記」などを見れば、彼らには「略奪と女子供そして家畜の一頭、一匹まで殺戮する」この事を、「聖絶」と呼んで神より下された尊い、当然の権利と賛美している。 アメリカ金融の黄昏

 

 

 

平和を愛する諸国の信義など、

どこにもないことが国民にも徹底されてしまう。

アメリカだって、一応言葉では「尖閣は安保の範囲内」とか言ったところで、日本国民はアメリカがいざ日支間の武力対決となったならば、傍観するだろうと冷静に見るようになった。支那の公船が尖閣の領海内にとどまれば、これは開戦の前段のはじまり。この場合、もしも日本政府がこの敵を排除するのを躊躇するならば、その政府は日本国民の信任を失うこととなる。支那の公船とか、工作漁民度が領海付近をうろうろするときに、民主党は柳腰であった。それを見た国民は、民主党に総選挙で手痛い鉄槌をくらわせた。民主党は昨年の選挙の前に分解してしまった。このようにして、支那の尖閣政策が、デレデレと引き続くうちに、日本国民は支那との関係を見直してしまった。いまどき支那が、日本にとって有望な市場だなどと思っているのは、お馬鹿で公を忘れた売国商人ふぜいだけになった。

 

日本は潜在的な核兵器保有国。

 

この言葉の意味を、いまこそ日本人は噛みしめてみるべき。

政治家もそのことを、何度もなんども反芻しなければならない。もしも支那が核兵器での恫喝を仕掛けてきたならば、果たして彼ら事なかれ主義の政治家たちは日本国民にたいして責任ある防衛策を開陳できるのだろうか。核兵器の使用は国際法に違反する。しかし、現在の、この日本はその国際法を無視した、平和に対する犯罪者の米国によって支配され、軍事を大きく制約されている。

   仙谷の醜い そっくびを たたき落とせ
 無い袖は振れないから、
仕方がないので、色目をつかうのか

 

 

最近になって日本国民の一部は、アメリカの一般軍事装備品が劣化しているのを理解し始めた。このままでは、もし支那が核を撃てば、あるいは支那政府がその使用をを示唆すれば、核兵器を対峙させる以外に日本国の安全を保障するものは無いのだ。

支那政府は日本との対決姿勢を示すことで、その存在意義をアピールしてきた。ところが、日本の軍備は増強され、日本国内から親支那の機運が急激に阻喪して、反支那感情に火がつく。いまの日本では、熾火がくすぶり続けて、一丁事あらば燃え上がる。

 

 この熾火を支那が消すには、

尖閣諸島の領有宣言を、支那政府が撤回するしかない。

 

しかし、これを支那政府が為せば、支那の共産党はその存在意義を、支那の国民に示せなくなる。そもそもが、「尖閣諸島の支那による領有」などを言い出したことが間違いだったのだ。しかしなあ、支那共産党の存在そのものが、あってはならないマチガイとも言えてしまう。

 

もしこれ以上支那に投資するものが日本の企業の経営者にいたならば、それは正真正銘の気違いだ。そして今まで支那に投資してきた、その成否を問うならば、よかった面もあるにはある。それは日本製品は支那の偽物とは、似て非なるものと知らしめたこと。

支那人が日本と同水準の製品を作るには、彼らは日本人にならねばならない。

つまり、旧満州を切り離して、独立国とする。

そしてそこの指導を日本人にまかせる。

しかしなあ、今となっては、そのような酔狂なことを

まともな日本人がするはずもない。とにかく、支那は終わっている。

 

 

日本国内の賢い経営者は、もうけなどだしてはならぬ。

会社は少しばかり赤字を出す。

出入りの業者とか従業員の懐具合が温かくなれば、より良い製品が開発できて、それが売れるようになる。

参院選で盤石の体制を築いた後は、ふらちにも企業の利益を大きく出す。そのような企業にこそ、重税を課すべし。そもそもが官僚の天下りとか、創業家の三代目などが、高給を食むいわれなどあってたまるか。日本には日本の美風というものがある。脳みそが子供の経営者は、方丈記とか枕草子でも読み返すべし。

 

日本人がより良い、豊かな生活をすることで、支那の民衆は支那共産党をより一層憎むこととなる。支那の共産党を退治する役目は、支那の人民であり、日本人は直接には関係ない。なので、安心していられるためには、日本国の核武装が不可欠だ。日本の政治家は、もうそろそろ大勢でこれを言い出す時期に来ている。石原新太郎爺さんにだけ言わせているのは、狡いし卑怯だ。

 

人気ブログランキングへ 中川昭一氏は、良い男だった   ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

2013 02 26  補正予算が1票差で可決・成立 【NHK】

 

 

米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす 米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす

人気ブログランキングへ 本日は 33位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.26 (火)    3,712  PV    1,675  IP      172 位  /  1,831,453ブログ

 

 

 

  新説・デフレの正体

   カーデザイナー田中徹の社長 BLOG  

これって何かに似ていますね。そうです。今の日本です。デフレの正体はこれだったのか。。日本対世界に置き換えると分かりやすいのですが、日本は貿易をする事によってGDPを減らしています。さらに、日本の対外純資産250兆円は世界の支払不能な赤字の上に成り立っているという訳です。

この計算での貿易黒字の500万円は日本の貯蓄(対外純資産)を意味します。本来2000万円のGDP だったものが1500万円のGDP と貯蓄500万円に分かれました。

貯蓄はあるものの、GDPが減って給与が減りデフレになるという縮図が、この計算に表されています。しかもこの貯蓄の500万円が戻って来る保証はありません

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

米と支那の冷戦に対応できない日本の政治
米と支那の冷戦に対応できない日本の政治

 

 

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

徳政令と 日銀総裁人事

$
0
0

ご案内


平沼赳夫

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

元財務官の黒田東彦氏も、岩田規久男学習院大教授も、わが郷のあて推量 (※1) では朝鮮半島系である。どちらが総裁職でトップになっても、特段日本の金融財政に資するようなことを、自ら率先して遣るとは思われない。

ならば座りの良い黒田氏が総裁で、岩田氏が副総裁でよいのではないか。

もうすぐ、ひな祭りではあるが、お人形様が自分で動き出すわけでもない。


 

橋下徹 橋下徹

なにやら大阪市長の橋下徹がこの人事に文句が言いたいらしい。しかし維新の会の平沼団長は、これを了としている。国民の審判を受けたわけでもない、ただ国際金融の瓦版屋のマスコミに担がれただけの、脳みそが軽い兄ちゃんが目立ちたくてちょっと騒いでみた。


日本の物価を、2%上げるには、それこそ閻魔様もびっくりして卒倒するぐらいの、国債の刷り散らかしをせねばならない。そう、だれが日銀のトップになっても、安倍晋三首相の言うことを聞く耳があればよいだけのこと。もしこれに、グダぐだと反論するならば、その時こそが、日本経済再生にあたっての、金融は如何にあるべきかを論争すればよいだけのこと。今現在で、日銀総裁の人事で揉めても意味がない。

  悪徳は いつまでも 栄えない

朝鮮半島由来の人間が、日本名を名乗って支配者たる米国の意向のままに、金融政策を担ってきた。その流れの中に、黒田氏も岩田氏もあったと、概括的に眺めれば言えてしまう。そもそもが日本経済が失速したのは、構造改革のカルト狂が、企業の銀行借り入れ残高の多いことを問題にしたことだ。経済が拡大するには、それに見合った資金を銀行が実経済に流しいれねばならない。1970年代まではこれがすんなりと行われていた。当時の企業の財務諸表を見れば、銀行借り入れなどの金融的な債務が、各企業とも膨大にあった。返済よりも追い貸しが多くて、これで日本経済は拡大を続けていた。銀行の収入はやはり拡大する、受取利息で何気に経営が安定していた。よほどの不祥事がない限り、各企業は資金が足りなければ、銀行から追加融資が受けられた。原則としては、企業の経営者は個人資産をすべて担保に入れて、その責任者としての気概を示したものだ。ところが、銀行が融資打ち切りなどということは、企業が何か刑事的な事件を起こすとか、滅多にない反社会的行為をやらかした時だけ、その返済の督促を問題にしたぐらい。

樺太から シンガポールまで、離島領有の歴史 
樺太から シンガポールまで、離島領有の歴史

これが沖縄の施政権返還などを見れば、日本の力が増大して、サンフランシスコ講和体制自体が崩壊してきた。日本の家電ばかりではなく、自動車産業がアメリカのそれを追い越した。日本国が工業的な世界一の強者になったばかりではなく、憲法を改正して独自の軍隊をもてば、アメリカの日本支配は終焉する。そして通名の成りすましが、日本の行政と政治を壟断してきた。この戦後レジームが崩壊する。これに危機感を感じた、米欧側の国際金融が、日本に仕掛けてきた攻撃が構造改革であった。

 

  マイヤー・アムシェル・ロートシルト マイヤー・アムシェル・ロートシルト


わが郷の左近尉が愚考するに、そもそも銀行だけが独占的に通貨の発行権を有すること自体が、可笑しいことなのだ。農業とか工業の人々が、額に汗して様々な産品を生み出す。この富を計る単位が貨幣なのだ。つまり、農民や工人が本来は貨幣も追加発行せねばならない。ところが歴史を見ればこうはなっていない。産業の現場で働く者たちは、被支配階級に属してきた。反対に王侯貴族は、その産品を租税として取り上げる。その現物納付に代わって、貨幣が用いられる様に時代が進む。この時ユダヤが紙幣を発明した。そして王侯貴族に取り入ったユダヤ金融は、紙幣を発行したり様々に複雑な金融システムの中で、経済を支配するカラクリを生みだしてきた。ところが、第二次世界大戦ののちは、各国国民が主権をもつ民主主義の世の中となった。

    ルイ・フィリップ

 

ところが此れは、金融を知らないあき盲の幻想であった。

通貨発行権を壟断しておれば、政府さえも買収できる。


民主党のカンからとか、野田豚の政治を見れば、これが実感できる。

民主党の政治では東日本大震災復興よりも、火事場泥棒である再生可能エネルギー法による、国庫からの泥棒に熱心だった。それが安倍政権の成立で、日本の経済再建がプログラムに載せられた。金融の無制限的な緩和では、まず円安と株高で、とりあえず、1980年代の気分がよみがえる。自由経済の大原則で、民需は民間の企業活動が成長することで賄わねばならない。ところが小泉純一郎時代に、金融は惨い貸しはがしを為した。これで金融は信用を失った。戦後から1980年代にかけて、営々と積み上げてきた銀行の信用が、小泉時代に吹き飛んでしまった。これをもとに戻すには、20年とかあるいは其の倍の年月を要する。何となれば、起業家たちの個人資産はすべて担保を流されて、裸一貫になってしまった。これでは、何もできない。

この問題を解決するには、江戸時代に何度か出された徳政令でも出すしかない。

民法の審議機関が、第三者の信用保証はなくする。とか言っているが、これを後の祭りという。今頃これを言っても、もう遅い。

とにかく、黒田氏とか岩田氏などの、わが郷から見れば、キムチくさい御仁が何事が出来るはずもない。

ならば誰がやってもそれほどの変わりはない。

まずは物価が、1%でも上昇するような、金融政策を進めるには、日銀ばかりではなく、日本国内の銀行自体が、そうとう革命的な変化を遂げねばならない。それには銀行のもつ、遊休金融資産に課税するぐらいのことをせねばならない。キムチ族はしこたま金融遊休資産をため込んでいる。なので新しい日銀管理層はやはり、金融政策の変化には抵抗するのだろう。まずは新人事をやった後で、じっくりと彼らをチェックするだけのこと。

 

人気ブログランキングへ 街金の用心棒弁護士ふぜいが、騒ぐことではない  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 (※1)

 

【在日コリア人の通名一覧】
という資料が、ネットに有る。
http://blog.livedoor.jp/namepower/archives/1307829.html

此れは、約12,000人を収録した『在日韓国人名録 1981年版』(統一日報社、1980)に記載のある通名の最多のフリガナを推定して50音順に配列したものだ。

 

その資料の、「黒」あたりの稿を見れば、


黒井
黒岩
◎玄岩 2 玄
黒岡
黒木
黒沢
黒田 8

となっていて、黒田姓は、8例あると記してある。

 

次に、岩田姓をチェックしてみれば、


岩井 7
岩木
岩城 14
岩倉 3
岩崎 13
岩下 2
岩田 16
岩谷 5
岩永 3
岩波


なんと、岩田は、16例である。

これで件の両氏が、朝鮮半島系なのかどうかは、断定はできぬが
「薄々と感じる」 とこぐらいはできようというもの。

そして、Wikipediaなどにある、有名人の経歴や家族歴などは、どれほど当てにできるのやら。暇に飽かせて、これらに書き込みをしているのは、キムチの工作員が大半だと、わが郷では睨んでいる。とにかく日銀のトップ人事では、座布団の上で踊らせてみてからでないと、なんとも言えない。

 

本来ならば

日本の要職に就くべきものは、その祖先を江戸時代あたりまで、明確に提示させるべきだ。

人気ブログランキングへ そうだねと思ったならば  ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

維新:日銀人事で溝 黒田総裁容認の動きに応酬 【毎日】
 
毎日新聞 2013年02月27日 21時37分(最終更新 02月27日 23時04分)


 日本維新の会が抱える国会議員団と「大阪系」のあつれきが日銀人事案への対応でも表面化した。議員団は人事案に賛成する方向だが、橋下徹共同代表(大阪市長)が「野党が『バランスがいい』とか言っていたら与党ぼけ、当選ぼけ」と批判。橋下氏は「最後は議員団が決める」と議員団の判断を尊重する発言もしており、政府・与党に維新がすり寄る印象を打ち消す狙いがあるとみられるが、議員団側は大阪からの「口先介入」に不満を募らせている。

 政府は日銀総裁に元財務官の黒田東彦アジア開発銀行総裁、副総裁に岩田規久男学習院大教授らを起用する人事案を28日に国会に提示する。橋下氏は岩田氏を総裁、黒田氏を副総裁とする独自案を議員団に伝えている。27日の記者団とのやり取りでは、訪米から帰国後の安倍晋三首相から電話を受け、「まずは民間人から選択するプロセスが僕らの考え方だ」と注文をつけたことを明らかにした。

 これに対し議員団側は、小沢鋭仁国対委員長が27日の記者会見で「その順番では黒田さんは(副総裁を)受けない。現実的でない」と反論。複数の議員団幹部は「国会のことは議員団が決める」と賛成方針で押し切る構えをみせる。

 自民党の高村正彦副総裁は「多くの国民は橋下氏の方が野党ぼけ、政局ぼけだと思っている」と記者団に語り、内紛の続く維新を皮肉った。【野口武則、念佛明奈】
http://mainichi.jp/select/news/20130228k0000m010080000c.html

 

 

人気ブログランキングへ 本日は 33位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.02.27 (水)    3,910  PV    1,898  IP      150 位  /  1,832,053ブログ

 

 

 Weighing Gold Coins Weighing Gold Coins

 なんてったって、この辺りは難しい話になる。

 左近尉の経験では、「銀行を巧く欺して、融資とかさまざまな方法で、大量の資金を得る」これが、企業家の醍醐味なのだ。つまり、かつて何処かでも書いたが、銀行家ばかりではなく、「企業家も紙幣を印刷出来る」という、マジックが経済の世界には埋まっている。相撲取りは相手を負かすことで、土俵からお金を掘りあげる。

 企業家は銀行を負かすことで、大金を手に入れる。

 これに対する評価は様々。忙中閑話

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

竹島を 核実験場にすべし

$
0
0

ご案内 

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

韓国も北朝鮮も、かつては日本の一部であった。

二発の原子爆弾がさく裂して、帝国の紐帯は切り裂かれた。

 

   樺太から シンガポールまで、……。

 

 

それでも毎年、日韓貿易では、2〜3兆円の日本側からの出超である。このツケは韓国が世界貿易で稼いだドルで決済せねばならない。

このサイクルが順調に機能しないときには、通貨バスケットの中に手を入れて、ドルなり円なりを掴み取って、それで決済する。

 

つまり経済の世界では、韓国はいまだに日本国の支配下にある。その経済弱者の韓国が、あろうことか日本国独自の領土である竹島を、いまだに占領している。わが郷では、常々書いてきたのだが、この日韓の間に 「刺(トゲ)」 をさしたのは、極東米軍司令部である。そして米国だの韓国だのは、国際政治の上っ面で、その核には国際金融の思惑が渦巻いている。ゼロ戦を作った日本、しかし原子爆弾の製造は思いとどまらせた、心根の優しい君主を戴く日本。その日本が世界経済を支配している。日本車の世界各国における生産を見れば、そのようにも思いたくなるが、日本はナント韓国系など特亜の成りすましに、国民には見えない形で支配されている。

   世界の趨勢に逆行する産業競争力会議メンバー

 

国際貿易で日本が黒字になれば、その儲けは各企業の内部留保とか、諸外国への投資として積み上げられる。

そして、その成りすまし朝鮮系のもうけの分だけ、日本国民は貧しくなる。

     (これが欧州で発展してきた政治手法で、分断統治と謂う。) 

 

わが郷の勝手な判断では、日銀の総裁とか副総裁の候補者は、やはりアッチ系である。

何のことはない、たとえばNHKのアナウンサーとかディレクター、そして何と、ニュースなどで街の声として拾われる、市井の人々さえもが、その姓名をみればキムチ系である。つまらぬ番組を見せつけられる腹いせに、我が家では「この番組のキムチ度は、85%」とか半島系が何割出ていたかの判定などをやっている。韓流番組がどうのとかの話もあるが、何のことはない、日本国内に流れている、日本の放送局が作っている番組も又、その中身は韓国・朝鮮系によって作られている。

 

 

本日の話題の記事に乗せてある、その日銀総裁人事関連の記事を見れば、

「日銀は資金供給のために購入する資産の対象を国債から、すでに上場投資信託(ETF)や社債、不動産投資信託(J−REIT)などのリスク資産に拡大済みだ」

とか書かれているように、半島系の盗人たちは、金融の網をそこ ここに仕掛けてあって、経済の実体へ流さねばならない資金を、かすめ取っている。

しかしこのことを一般の日本国民が知る由もない。

そればかりか、衆参両議院の諸先生方だって、鮭や鱒が源流部までたどり着いて卵を産めずに、途中で密漁されているのを知らない。

ただ知っているのは、みんなの党の小狡い先生方ばかりなのか。

 

    渡辺喜美氏の『デフレ脱却』は信用がならない。景気のことを言っているようだが実は、ハゲタカの後ろ盾の銀行の『貸付金の塩漬け』の日銀への飛ばしを誤魔化して喋っているように見えてならない。まあとにかく、彼のことを良く知るには、此処をクリックしてわが郷の記事を読み返してみるのも、一考かと

 

 

金融支配は明治時代からあった。

明治政府は初期の段階において、徴税せずに政府紙幣を印刷して、行政の費えにしたという話さえ伝わっている。

 

産業の成長期には、徴税ゼロでも国家は運営できる。

そしてこのような財政のあり方では、その財政資金との流れが、国民の実感できない、地下水脈を流れてしまう。

→ 

支那畜とは 断交すべし

 

 

期待に反して 朴正煕 (ぼく・せいき) 元大統領の娘は、かなり強硬な反日政策を掲げている。

日本国が制式に軍事独立を遂げるには、憲法を改正しておバカな平和主義を糾さねばならない。

(尖閣海域に現れて、たびたび領海侵犯する支那の公船など、撃ち払えばよい。さすれば支那共産党の権威など地に落ちる。それができない日本国政府の権威は、恥辱にまみれている。)

 

三分の二条項は、明治憲法にもあった。

それもこれも金融による縛りを、国民はもとより政治家も官僚も、その本質を理解していなかった。明治維新は国家権力と、国際金融の金権との戦いだった。それ以来、日本人は国際金融の「公共事業」 (つまり戦争)によって、汗ばかりか血も搾られてきた。

人気ブログランキングへ 民族国家などは幻想で、本質的な縛りは金融によって為されている   ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

街金の用心棒は、暴力団と相場が決まっている。

ならば、国際金融の暴力装置が、ちょっと前では米国軍だった。

それがオバマの登場で、米国軍は手鎖、足鎖の状況になっている。

 

それで役者不足ではあるのだが、

フランスのヤクザとか軍隊が、アフリカあたりでウォーミングアップをしている訳なのだ。

 

 

政治家だって人の子だ。

このような世界情勢を読み切れていない。

(あるいは、屁垂れすぎて言及できない。それもこれも、軍歴のないヘナチョコばかりが、政治家なのだから仕様がない。)

 

なんてったって、サンフランシスコ講和体制に従順な安倍晋三首相のことでさえ、占領軍憲法の平和主義に従順な、サヨクではなく、右翼だなどと言ってしまう現実がある。本当の右翼ならば、北方領土は、得撫島から占守島までの島々をも返還対象にせねばならない。そして極右ならば、南樺太も奪い返せと言わねばならない。韓国や台湾はもとより、北朝鮮だって大日本の領土なのだ。このあたりが曖昧で、経済と軍事がねじれているから、同朋がいつのまにかに骨肉相食む関係にさせられてしまっている。

北朝鮮でさえ核実験を三度やったと言っている。

なぜ日本が核実験をできないままでいる。

それはサヨク的な安逸をむさぼっって、臥薪嘗胆の心根を忘れたが故。

 

まさか安倍晋三総理自らが、「占領憲法は無効だ」なんて言えやしない。

これを国家の代表で、自衛隊の最高指揮官が、今云えば、「宣戦布告」と同義と諸外国には受け止められてしまう。

しかし閣僚の一人ぐらいが、こう言うくらいならば、ちょうど良い塩梅となる。

 

次に内閣改造をするときには、核武装論者の石原新太郎氏を、なんらかの大臣にすればよい。

人気ブログランキングへ 若い政治家で、骨のあるのが望まれる   ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

日本が核武装する 日本国が 核武装する 【わが郷】

 

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

「黒田日銀総裁」を国会提示 市場注目 レジームチェンジ具体像は 【産経】

   2013.3.1 05:00

 政府が28日に日銀の次期正副総裁の人事案を国会に提示したことを受け、衆参両院は4日から、総裁候補の黒田東彦アジア開発銀行総裁、副総裁候補の岩田規久男学習院大教授と中曽宏日銀理事の3人から所信聴取を行う。安倍晋三首相が唱えた金融政策のレジームチェンジ(体制転換)がどう進むのか。市場は、国会での3人の発言に注目している。

 「いったい何を購入対象にイメージしているのか。具体的に聞きたい」

 日銀の金融政策に詳しいSMBC日興証券金融経済調査部の岩下真理・債券ストラテジストは、黒田氏に金融緩和策の踏み込んだ説明を期待する。

 日銀の緩和策を不十分と批判してきた黒田氏はこれまで「国内にまだ日銀が買うことができる金融資産は何百兆円もある」などと述べていた。

 ただ、日銀は資金供給のために購入する資産の対象を国債から、すでに上場投資信託(ETF)や社債、不動産投資信託(J−REIT)などのリスク資産に拡大済みだ。リスク資産の購入額を増やすことはできるが、市場では増額余地は限られるとの見方が多い。日銀が買い入れ額を増やし過ぎると、市場の価格形成をゆがめるうえ、価格変動で日銀が大きな損失を被る恐れがあるからだ。

 黒田氏の買い入れ余地の規模感の根拠を市場は量りかねており、「個別の現物株式などの購入も見据えたものか」「損失リスクへの備えは」など、この点への関心は高い。

 一方で、「黒田氏や岩田氏が主張する積極緩和で、なぜデフレ脱却が実現できるのか。そもそものメカニズムを確かめてほしい」(JPモルガン証券の足立正道シニアエコノミスト)との声もある。現在の白川方明・日銀総裁は「金融政策だけでデフレを脱却するのは困難」としていたからだ。ある大手証券幹部は「岩田氏から金融引き締めの話を聞いたことがない」と指摘する。物価上昇局面で、いかに景気を冷やさずに利上げするのか。緩和の「出口戦略」の考えも注目されている。

 これまで所信聴取後の質疑は非公開で、議事録の公表にとどまっている。今回は、野党内に十分に時間をとったオープンな人事案評価を求める声があり、聴取の詳細を決める衆参両院の議事運営委員会の判断によっては市場の注目度も一段と高まりそうだ。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130301/mca1303010502004-n1.htm

 

人気ブログランキングへ  本日は 34位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録 2013.02.28 (木)    3,601  PV    1,684  IP      169 位  /  1,832,579ブログ

 

 

 
我が家で放し飼いにしてある雉です。
もうすぐ産卵の時、それで雄が周辺偵察の実力行使。
人の目に触れる場所にも出てきました。

 

 我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

頭にキノコが生えた 輩との戦い

$
0
0

ご案内

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初にポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 世界政府というのがあって、日本ばかりか

アメリカ合衆国もその支配下にある。

 

つま民主主義諸国家の意思は無視されて、国際金融とか国際的な巨大企業が、勝手に「ナンたら委員会」とかいうのを作って、世界的権威をほしいままにする。

 

最近の話題では、IOC国際五輪委員会が、伝統的な競技レスリングをやらないかもとか言い出している。これら馬鹿どもの発生場所は、ひとつがカザール帝国の故地黒海とかカスピ海周辺だ。もう一つの毒茸のコロニーが朝鮮半島であったりして。基地外というネット言葉があるが、こいつらは米軍基地の外に発生して、今では国際金融の温床を得た。それが猛威を振るっている。民主党に憑りついたキムチ茸は、外国人でありながら、参政権をよこせとか、ほんとに気違いじみた戯言を並べてもいた。語るだけでも舌が腐りそうな、金妍児なんぞが何度スッテンコロリンと転んでも、モントリオールでは「金」だった。

 

その湯田菌とキムチ茸の腐れ菌糸どもが、アメリカ軍産に憑りついで、F-22ラプター戦闘機を腐らせたのは近年のこと。

 

次期戦闘機は実証機を改装して無人戦闘機となる。 次期戦闘機は、………。 【わが郷】

 

わが郷ではその前に、分業での戦闘機製造は、欧米人などにはできぬこととと書いておいた。

おのれの過失は認めない、かわりに相手方の失敗ばかり言いつの。このような性向は戦いには向いてはいるが、共同でなにごとか為すことはできない。その好例が最近の、ボーイング787型機のバッテリーの不具合である。構造改革真理教凶徒の近視眼の前にぶら下がった課題は、プロフィットのPばかりで、協調作業には思いのほかコストが掛かることが、見えていない。尊大な馬鹿はおのれの低能さ加減がわからない。汚沢真理教徒のありさまを見れば、朝鮮族の支配階級を気取るやからの、単細胞ぶりが知れようというものだ。

 ボーイング787 ボーイング787

それで、F-35の完成には、如何な馬鹿でも日本企業の協力が欠かせない。

このことにやっと気が付いた。

それで日本のメーカーが、F-35マルチ戦闘機の組み立てとかメンテナンスに加わることとなった。

そして厄介なことには、この最新型戦闘機を一番ほしがっているのは、世界の問題児である、イスラエルである。

 

世界の厄介者が、日本の力を借りて、各地でいざこざを起こす。

1945年の8月までは、日本がこれら国際金融の横暴に加担することはなかった。

日本国への侵略を防ぐ、そして東南アジアなどのへの植民地支配を止めさせるために、日本軍は欧米列強と果敢に戦った。

 

だが武士道はテロルに屈した。

そしてその戦後は今も続いている。

ルーズベルト大統領の急死 の後を襲った臨時大統領は、東京大空襲のまさにその、市民大虐殺のその中でアメリカ軍の最高指揮官に就任している。ルーズベルトは4月12日に突然死を遂げた。東京空襲は前年の11月から行われていたが、大統領の死をはさんで、3月10日、4月13日、4月15日そして5月25日に焼夷弾攻撃を中心に、民間人を焼き殺す暴挙として敢行された。 ここから想像出来ることは、ルーズベルトの突然の死は、「人類の歴史への挑戦=大虐殺」を躊躇した為にコロされた。

1970年ごろ左近尉らは 若かった。沖縄の施政権は奪い返したが、佐藤栄作自民党の親米ポチぶりは替えられなかった。ふがいない腰抜けは、非核三原則を飲まされて、自らの牙を折った。自主憲法どころか、戦後の進駐軍支配下でも日本の政治家は、核武装は自衛の範囲内と敢然としていた。それが湯田屋のぬる湯につかると、頭がふやけてしまう。そして今、また安倍晋三内閣は、戦後平和主義のツケを支払わされている。歴史を正しく俯瞰できる目があれば、戦後最大の敵は、米国に陣取った ユダヤ とかの金融屋たちだと知れる。その用心棒が、米国軍。とりわけわれ等は極東米軍と、その親衛隊である特亜のチンピラ暴力団が、主敵であると心を定めねばならない。核の均衡で大火力を用いた戦争は起こらない。これに安どして、日本人は新たな戦いに備えることを忘れたしまった。たとえばキムチ族に侵襲されたオリンパスは、わが郷・左近尉の見立てでは、1兆円もの内部留保資金を奪われた。その額は、日本全体では、失われた 20年の間に、1,000兆円にも上っている。近代戦は情報と経済での戦いだ。全世界の過半数を、その資金量で支配していたのが、1980年ごろまでの日本金融だった。それが日本のキムチに頭をやられた、というかキムチそのものがいつの間にか、官界と政界に蔓延していた。それで日本国の金融護送船団は、アメリカ・インベストメント艦隊に、ほとんどそっくり鹵獲されてしまった。

 

国際金融危機でアメリカ・信託投資銀行は潰えたかに見えるが、これは偽装でありその金融本体はさらにリフォメーションを重ねて、世界の企業を支配している。

これ等は三菱とか三井住友、あるいは更にその下の階層のオリックスとか、孫正義や柳井正などを使役して、日本の政治まであやつっている。

民主党の管直人とか、野田佳彦などの内閣は、完璧なるユダヤなど国際金融の繰り人形だった。

 

 

その点、我が安倍内閣は、TPPを巡っての、

「国際金融」との戦いに一定の成果を見せている。

     F-35 戦闘機 F-35 戦闘機

ところがなあ、F-35戦闘機の武器輸出三原則をめぐっては、敵勢に押し切られた感もある。

この多機能戦闘機が、もしも完成したならばの話 (つまり、F-22のように欠陥機のままで、その増産はウヤムヤになる可能性も高い) なのだが、その暁にはF-35戦闘機が、シリアを攻撃することもありうる。あるいはイランの核施設を爆撃することだって視野に入れねばならない。そして日本の野党勢力だって、管から缶と豚の政権で、飴に飼われた犬だと知れてしまった。

 

日本には健全な野党勢力など幻想だった。

それで、ナントわが安倍晋三政権が、経団連に賃上げを要請している。

そして、それに呼応して賃上げ、6% などと応える企業も現れている。

 

ものは考えようか、小野寺防衛相は、日本が世界最新鋭の戦闘機製造にかかわる、そのメリットを述べている。

日本国は「心神」などの次世代戦闘機を完成させて、日本独自の防衛体制を構築する。その前の段階だと、胃の腑に落とし込まねばならぬのが、今の日本国の状況だと確認せねばならない。是では胃潰瘍にもなろうというもの。

心神 心神

日本の明日の戦闘機は、無人の心神とかで、

F-15とか、F-2の前衛で戦う。

そのつなぎとして、F-35戦闘機が作られるわけだが、これが本当に飛んで役に立つのかどうかはわからない。つい最近もエンジントラブルを起こしたばかりだ。

 

日本の場合はあまりにも、擬似平和の時代が長すぎた。

それで「保守」といわれる勢力までもが、無差別大都市爆撃と原爆投下で、日本を違法に侵略した。その米穀軍の尻ふき部隊に落ちぶれている。

われらは先ず、この体たらくをまじまじと見つめねばらぬ。

 

人気ブログランキングへ ほんとだね、とか思ったら  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

☆☆

人気ブログランキングへポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

F35 政府が武器輸出三原則の例外に 【NHK】

   3月1日 12時12分

政府は安全保障会議を開き、国際共同開発が進められている次期戦闘機F35について、国内企業が製造などを行っても、アメリカ政府の一元的な管理の下で移転は厳しく制限されるなどとして、「武器輸出三原則」の例外として認めることを決めました。

政府は1日、総理大臣官邸で安全保障会議を開き、アメリカなど9か国が共同で開発を進め、自衛隊が導入を決めている次期戦闘機F35について、国内企業が製造や修理を行っても、国際紛争の当事国に対して武器の輸出を認めないなどとした「武器輸出三原則」の例外として認めることを決めました。
そして、菅官房長官が記者会見し、例外とする理由について官房長官談話を発表しました。
それによりますと、▽国内企業の参加は、防衛生産と技術基盤の維持・育成・高度化に資することから、わが国の防衛に大きく寄与するほか、▽世界規模で部品などを融通しあう国際的なシステムに参加することで、F35を適切なコストで維持できる、などとしています。
そのうえで政府は、▽国内企業が製造する部品などは、アメリカ政府の一元的な管理の下で移転は厳しく制限されるなどとして、▽加盟国に武力行使を抑制するよう求めている国連憲章を順守する平和国家としての基本理念は維持していくとしています。
ただ、F35を巡っては、アメリカの同盟国であるイスラエルが購入する可能性があり、国内企業が製造などを行えば、三原則が形骸化しかねないという指摘も出ています。
防衛相“世界に乗り遅れない”
小野寺防衛大臣は、閣議のあと記者団に対し「日本の安全保障や国内企業の技術向上などを考えれば、今回の決定は大変ありがたい。F35については、関係国の間で部品を共有するという新しいシステムが採用される。これが世界の主流になるなら、乗り遅れない形で参加することが大事だ」と述べました。
公明幹事長“厳しい管理を”
公明党の井上幹事長は、記者会見で「武器輸出三原則の基本理念は堅持すべきだが、F35の導入は、安全保障上、必要だし、部品を国際的に融通しあうことはコスト削減にも寄与するので、国内企業の参加は認めるべきだ。ただ、F35が、紛争当事国に供給されるのではないかという懸念があるので、政府はアメリカに対し厳しい管理を求めるべきだ」と述べました
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130301/k10015879051000.html

 

HIROSHIMA Atomic bomb HIROSHIMA Atomic bomb

人気ブログランキングへ 本日は 37位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る

アクセスの記録  2013.03.01 (金)    3,649  PV    1,635  IP      173 位  /  1,833,099ブログ

 

 

 

 

    バカの壁の前にたたずむ経済学者

    カーデザイナー田中徹の社長 BLOG  

日本の特殊性とよく言われますが、電機だけでなく自動車もその特殊性故、日本市場は国産の天下です。先進国でここまで外車比率(5%)が低い国はありません。それは単に愛国心などと言うより、日本人に適合したマーケッティングと品質にあります。

その自動車産業が強い秘訣は、電機などと同じで垂直統合型にこだわっているからです。系列という言葉が生まれたくらいで、高いレベルでの開発意識が共有出来る協力企業とのコラボが、より高い品質を生むという考え方です。

そこはコスト主体の合理性に徹する米や、裾野のない韓国などの国際水平分業型とは全く違うところです。そこを理解しないで経済学者が務まるとは思えないのですが、知らないのだとすれば、是非現場を勉強して下さい。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

 

 

 なぜ銀行がカネを貸すのか。

       サンタ・マリア・デル・フィオーレ教会 サンタ・マリア・デル・フィオーレ

 一般には利子を得ることが、一番の目的と学校では、デタラメを教える。ところが本当の目的は、枯れ葉を頭にのせて、えいっドロンで作ったお金を、土地とか建物、あるいは欧米ならば貴金属とか、絵画骨董などの現物と取り替えることが、究極の目的なのだ。なので銀行屋は景気が良くなることを望まない。景気が悪ければ、金を借りた個人とか、企業はカネを返せない。そこで担保に取っておいた、土地とか貴金属を、取りあげるのだ。

(全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。

固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も 映像による 記事検索
わたしの里 美術館  わが郷 HOME

 

 

 

 

 

核武装の是非

$
0
0

ご案内 

 
日本国が 核武装する 【わが郷】

 映像・検索

人気ブログランキングへ 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

支那の習近平政権は、尖閣で武力衝突がおこれば、その一切の責任は日本側にあるとかかたっている。国際社会の常識からいえば、これって宣戦布告ではある。しかし、このようにはなっていないことが、東洋の神秘といえば神秘なのだが、ありていに言えば出鱈目なところ。

日本が当たり前の国家ならば、ここで真剣に核武装のことに関して、国を挙げて論議するべき。いま我が維新の会代表の石原慎太郎氏は、風邪で入院している。そして、彼以外の日本の国会議員のほとんどは、防衛問題をかたるべき脳みそも、危機意識も有していない。

 

 【朝鮮進駐軍】〜あの団体の正体 【朝鮮進駐軍】〜あの団体の正体

 

さて、ネットの常識では、日本国の最大の敵は、日本国内に潜伏して政治・経済を壟断している朝鮮系などの特亜勢力だ。これらの朝鮮キムチ等は、政治や文化面だけではなく、なによりも経済の、つまり有力企業の役員とか大株主に収まっている。失われた、20年というか、もうそろそろ失われた、30年になろうとしているが、日本の富を棄損したのは、なによりも経済界に跋扈している、外国系の者たちだ。外国系といえば、パチンコとか街金イメージするが、本当に力を持っているのは、たとえばブリジストンなどの極々有名な国際企業が、朝鮮半島系だということだ。

 原因のすり替えは、恥の上塗り。

彼らにとってみれば、国家という縛りは幻想にすぎず、世界を支配している「権力」は別に存在する。『極東米軍とその危ない手下ども』これが、世界政府という幻視の支配構造の実体だ。普天間飛行場を海外へ移転させたかった鳩山当時首相の願望を思いとどまらせたのは、米軍の危ない手下たちの「抑止力」であった。普天間海兵隊のグアムへの引き上げは、米軍の手下であるヤクザ暴力団と、その表面上のシノギである土建とか建設業を、日本のまっとうな風から守る、暴力装置の撤収ということになる。極東米軍が朝鮮系暴力団のテロリストを守るなどというのは、幻想に過ぎない。核の傘が支那からの核の恫喝を防げないように、これは単なる朝鮮ヤクザの思い込みに過ぎない。


メキシコ発の新型インフルエンザは、アメリカの狂気の研究者がおこしたもの。これをアメリカ大統領・オバマは間接的に認定した。そしてこれらに対する予算執行を停止した。鳥インフルエンザとか口蹄疫も、バイオテロだとの認識が専門家の間では定着しつつある。つまり日本国内で、危ない連中は、アイツラだと目をつけている。日本には法律もあり、いざという時の実力部隊・自衛隊も居て、常時 10万人の出動が可能なことは、東日本大震災で証明済み。そして日本国には現政府、つまり欺瞞の平和主義、現行占領憲法に縛られた、政府の権能をうわまわる権威の存在も、まともな日本人ならば知っている。

 

  ポツダムで連合国の首脳が語り合ったことは


いま日本人が感じている出鱈目は、尖閣諸島周辺の領海に支那の公船が出没しても、これに有効な遺作が取れていない政府のふがいなさ。一度や二度ではない。間断なく支那の公船が、公権力の行使として日本の領海や接続水域を犯している。これにやはり安倍政権も有効な対策を取りえていない。まともな政権ならば、支那に対して有効な対策を実行している筈だ。たとえば、安倍晋三政権が北朝鮮の日本人拉致事件で取った対策を想起してみればよい。今では日本は、北朝鮮に対して、貿易の禁止とかの絶交状態である。

日本の領土を我が物と言い募って恥じない支那政府の厚顔は、ヤクザ暴力団というよりも強盗のそれである。先の大戦で日本は、朝鮮半島と台湾を奪われた。太平洋上の島々と、沖縄を含む南西諸島の施政権は回復した。つまり此れは、歴史的に見れば、クリミア半島のヤルタにおける会談は、不当な軍事侵略の談合であり、その結果としての日本国土占領は国際法に違反しているとの、動かさざるを得ない真実の証明である。われら戦後世代は父祖の代での屈辱を雪ぐために、アメリカの工業力を追い越した。沖縄の施政権も、親米佐藤政権打倒の脅しをかけることで、実現させた。つまり日本国の現代史は、ヤルタ体制の否定線上にある。

 

 

    自衛隊 装備

 

この歴史的現実の中にあって、呆けた支那狂惨党がいまごろになって、ヤルタ体制を持ち出している。ここで我ら日本人はこの言葉の意味を注意深く解析せねばならない。もともとヤルタ会談に、支那の共産党も蒋介石国民党も参加などしていない。かれらは米ソに仕立て上げられてた、繰り人形にすぎなかった。その能無しの人形ふぜいが、口をパクパクして、「われらは、日本国に押し入った、米ソの強盗団の一味である」などと言っている。語るに落ちたとは、まさにこのことだ。そもそも国連とかによる、東シナ海での石油など天然資源の発見そのものが、眉唾物なのだろう。いやこれは真実だというのならば、沖縄トラフの西側、日支中間線の東よりあたりで石油を掘り当てて見せればよい。出たら出たで、結構なこと。左近尉は甘茶でかっぽれでも踊ってやる。

 

Joseph Samuel Nye, Jr. ジョセフ・ナイ

日本と支那とを対立させて、

米国などが漁夫の利を得る。

これがジョセフ・ナイの描いた極東戦略ではある。べつに東シナ海に鉱物資源が、無くとも良い。アメリカなどに潜む国際金融の博徒どもにとって、重要な顧客は日本の有力企業が、金融ばくちの上得意だということだ。大王製紙はあまりにも馬鹿げていたが、オリンパスのことを見れば、これが米穀金融博徒にとっての、原油などの有望鉱区なのだ。

事件できごと 事件できごと

 

さてわが安倍内閣が真に国を憂うる保守政治家の集まりならば、尖閣で挑発を続ける支那に鉄槌を下さねばならない。なあに面倒なことはない。北朝鮮に採った制裁の政策を、トレースするだけでよい。資本の移動制限とか、貿易制限はしないことのほうが、可笑しい。これを躊躇することは、「日本政府は支那の尖閣領有権宣言にも、一定の理があるとみている」 との諸外国からの判断を招くこととなる。

 


貧乏な国と貿易すれば、豊かな日本が損をする。

損どころか、強盗どもの凶器製造に力を貸してしまった。

 

 

人気ブログランキングへ 普通の国だったならば、支那とは断交だよね、と思ったら    ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

☆☆

人気ブログランキングへ ☆ ポチっ とお願いします。

 

 

  映像での案内 かぐや編

 

本日の話題の記事

 

石原慎太郎氏 風邪をこじらせ大事を取って入院 【スポニチ】


 日本維新の会の石原慎太郎共同代表(80)が2月27日から東京都内の病院に入院していることが2日、分かった。関係者によると、風邪をこじらせ、大事を取ったという。今月中旬ごろまで入院を予定している。

 石原氏は2月12日、国会議員復帰後初めて衆院予算委員会の質問に立った。その後、体調を崩し、衆院本会議や党国会議員団役員会への欠席が続いていた。

 関連して日本維新幹事長の松井一郎大阪府知事は2日、党本部で記者団に「体調が少し良くないと聞いた。心配だが深刻な状況ではないと思う」と述べた。日本維新の会では日銀正副総裁人事をめぐり、国会議員団と共同代表の橋下徹大阪市長が一時対立。維新内部の亀裂が露呈したばかりだが、松井氏は入院した石原氏から、橋下氏に電話があったことを紹介し「石原氏は“気を悪くしているか。すまないな”と言っていたそうだ。電話ができるので、お元気なのだろう」と語った。
2013年3月3日 06:00
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/03/kiji/K20130303005310500.html

 

 

米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす 米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす

人気ブログランキングへ  本日は 36位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録 2013.03.02 (土)     3971  PV    1704  IP      166 位  /  1833596ブログ

 

 

 

 

   安いクラウンは国を滅ぼす

     カーデザイナー田中徹の社長 BLOG  

例えば410万円のクラウンハイブリッドと同クラスの車は日本で690万円で売っているAUDI のA6 ハイブリッドという事になりますが、AUDI としては、とてもクラウン並の価格では売れません。正確な比較は難しいのですが、同じような仕様だと本国で恐らく600万円くらいだと思われます。

これで性能が同じなら誰がAUDI を買うでしょうか。

  (全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

 我が郷は足日木の垂水のほとり - ダモアブログ

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 固定翼機が運用できる大型の正規空母建造も  映像による 記事検索
わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

   

Viewing all 4808 articles
Browse latest View live