Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view. 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m
玄関の中に、どっかと座り込んで、凄んでいる。
これが 「網走帰りのゴム紐売り。」 つまり米軍のことである。
東京都の福生市(ふっさし)は、都心から 40㎞ほどのところにある。
いま話題の石原慎太郎氏は、都知事の時代にこの横田飛行場を帰せと運動を続けていた。その甲斐あってか、米軍の撤退はなかったが、わが自衛隊がこの飛行場に航空総隊(こうくうそうたい)司令部等を於くこととなった。従米の新自由主義信奉者にしてみれば、このような玄関先で居座っているゴム紐売りに、帰れと言い渡している、あぶないお父さんには、気が気ではない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2017年3月15日 19:22
【平安名純代・米国特約記者】米国防総省は13日、米空軍の垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの横田基地(東京都福生市など)への配備開始が最長で3年遅れると発表した。
同省は、遅れる理由について明らかにしていないが、米政府の予算で横田基地などで進められている配備に伴う駐機場などの整備にも遅れが生じている。
日本に配備される同機の最初の3機の横田基地到着は、当初予定していた2017会計年度第4四半期(17年7~9月)から、20会計年度(19年10月~20年9月)にずれ込む見通し。
(記事の全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハガチー事件、そして樺美智子さんの死
1960年6月10日には東京国際空港(羽田空港)で、後日「ハガチー事件」と呼ばれる椿事が発生した。ジェイムズ・ハガティ大統領報道官(当時の報道表記は「ハガチー新聞係秘書」)の車がデモ隊に包囲されて、動けなくなってしまった。アイゼンハワー大統領訪日の日程を協議するための来日だったが、これを契機にして大統領の訪日は取りやめになった。傀儡政権を作って他国を支配する。これが戦後世界民族民主主義の制約下にある、新たな植民地経営の手法となった。傀儡政権が宗主国の大統領訪問を、安全かつ平穏に準備できない。それほど日本国内では、侵略米国に対する日本人感情は、熱く沸き立っていた。それで、ハガチー氏はアメリカ海兵隊のヘリコプターで救出される事となった。同月の、15日には、国会正門前で東京大学学生の樺美智子さんが、デモ隊と機動隊の衝突の混乱の中で圧死してしまった。外国人の目から見れば、まさに傀儡政権が転覆される。その危機が迫っているようにも感じられたのだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ちなみに、
2012年4月6日確定(総額約320億円)
民主党 165億430万円
自民党 101億5400万円
公明党 22億7917万円
みんなの党 11億1830万円
(wikipedia)
という数字と比較して見れば、沖縄の土地代 年間 900億円という基地使用料が、
どれだけ 美味しい、利権 なのかが知れる。 (基地の地主、実は売国奴……。 【わが郷】)
上の参照記でも書いたが日本の戦後政権は、どれもこれも、特に旧民主党政権の売国は酷すぎた。それで民主党という党名を捨てざるを得なくなった。日本の政治イデオロギーは、サヨク平和アンポンタンはもとより、自称保守もアンポンタンが実に多い。それで本当の国民感情は、この欺瞞政治バトルごっこ によって、覆い隠されてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
日本国内から、米国(同盟軍・嗤)を完全に追い出す必要はない。
Image may be NSFW.
Clik here to view. あっぷ、アップ~ぅ
ただし、米軍の存在は、日本を守るため。
とかの与太を信じてはいけない。
朝鮮キムチ・マスコミの嘘が、ネット等の戦いで鮮明になってきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アメリカのトランプ大統領は、旧共和党の戦争政策が、多くの戦費を蕩尽して、米国の体質を脆弱なものとした。この反省を出発点としている。紹介した記事には詳しく書かれていないが、オスプレイの横田基地配備が伸び伸びなのは、戦争経済から脱却したい。
Image may be NSFW.
Clik here to view. 財政出動
みんなが戦争経済という、財政出動に群がりすぎれば、この偏った経済は、すべてを巻き込んで、谷底へと転落してしまう。そして日本の場合は、防衛問題に関しての注視者が増えてきた。それは結構なこと。だが、今からでも無駄はその芽の内から摘んでおく。沖縄での「不時着」事件で、オスプレイは島嶼防衛には使えない。つまり、海岸などの不整地に着陸すれば、足下が覚束なく、転倒すれば大破してしまう。素人はだませても、本当に戦った者は、だまされない。
Image may be NSFW.
Clik here to view. トランプ氏の静かな戦いが、始まっている。 ポチっ とお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view. Image may be NSFW.
Clik here to view.
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
本日の話題の記事
2017 03 15 米空軍のオスプレイ、横田基地への配備は3年遅れ 【沖縄タイムス】
Image may be NSFW.
Clik here to view. 本日は 46位です。 m(_ _)m => ランキングを見る
アクセスの記録 2017.03.21 (火) 2914 PV 726 IP 479 位 / 2690126ブログ
Image may be NSFW.
Clik here to view. 【わが郷の顔】
Image may be NSFW.
Clik here to view. ルーベンス 【ベルギーの作家】
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
わたしの里 美術館 わが郷 HOME