Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4811

勤労しないで 金儲け

ご案内 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 Danae

 映像・検索

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

  有り難がって、空気を吸え、とかいわれても。

 普通にあるし。 それよりも、

 

大王製紙の元会長のように、ゼニなんかナンボでも、

普通にあるし、とか謂ってみたい。

 

 欲を云えば、きりがない。

 米の飯とお天道様は、何処にでも付いてくる。

 てのは、日本だけなのだが、

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
川合玉堂

 

 日本の専業農家は、コメの売り上げだけで、生活しているだけではない。農家は大概は、大きな屋敷に住んでいて、家族も多い。それで、60才還暦を過ぎたぐらいの爺様が、農業をしている。現金収入は息子とか、娘が会社勤めなどで稼いでくる。なので日本の景気の方が、生活に与える影響は大きいのだ。


 橋本龍太郎が改革を言い出したころから、日本の政治が変になってきた。

 政府機関の財政のあり方とか、公務員の働き具合の杜撰さは、謂われてみればその通り。民主党政権になって、「事業仕分け」が、当初ひとびとに歓迎されたところを見ても、働かない公務員とかは、たしかに現実のもの。穀潰しとは彼らのこと。

 しかし、公務員制度改革、それは30年も経っても、今もって遅々として進んでいない。バブル崩壊から日本の経済が失速して、官民格差のギャップは、かえって拡大している。日本余剰資本略奪の作戦計画が、橋本龍太郎が語っていた「改革」の真実の姿だった。だから政治家たちの、本当のスポンサーは「公務員制度改革」なんて、端からやる気は無かったのだ。「金融改革」を導入するための、落語で言えば「枕」にすぎない。「足日木の」とくれば、「山」となるように、「公務員制度改革」は、とくれば「金融改革」と成るだけのこと。だから、「事業仕分け」を言い出した民主党は、新たな「金貸しの手先」なのだ。昔の若い衆は、たばこ屋の看板娘に惹かれて、からだに悪いタバコを買った。それで年寄りの選挙人は、むかし若かった蓮舫などに騙された。若い衆のアンチャン、姉ちゃんたちも、キビキビ働く格好いいお姉様と、勘違いさせられた。

    Image may be NSFW.
Clik here to view.
朝鮮焼き肉屋に 行くのは命がけ

 山一證券や北海道拓殖銀行が潰された。三菱グループの地方銀行だった、足利銀行も父たる親銀行に、無理無理に追い込まれて、倒産である。国家管理の後は、株屋の野村證券に売り飛ばされた。経済通の間では、「信用創造」とか言うのだが。これ普通の貸し出しのことである。銀行は可笑しなことだが、預かっている預金などの、10倍以上も貸し出しが出来るのだ。


 1兆円の預かり預金などがあれば、なんと12兆円余も貸し出しができる。

 ふつうに普通の人が考えれば、変だよねと成ってしまうが、ところが欧州の金融の歴史を観ればこれが当たり前。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
お金の話

 

日本人は額に汗して働いて、

黄金の稲穂でこの国を築き上げてきた。

 金融に関わる者達は、1兆円の金貨を預かって、12兆円余も貸し出しをしてきたのだ。是のカラクリは、金貨の代わりに紙幣を流通させることに、巧い具合に成功したから。彼ら金融業者は、金庫に金の現物、金塊が1兆円しかないのに、12兆円余も貸し出しをしてきた。左近尉の金融経済学では、是を1兆円の余剰資本をもって、11兆円余の剰余資本を生み出す。等と言うのだ。カネを貸して、土地とか建物などの不動産、あるいは美術工芸品などを質、つまり担保に取る。『余剰』とはつまり、生産活動で儲けた、余っているカネのこと。ところが衒学の恐ろしく、亦すばらしいところは、『剰余』と漢字をひっくり返してしまうと、『あら不思議』11兆円以上のカネが、何もなかった空間に忽然と現れてしまうのだ。この『余剰』の幻術で生まれた金が、やって来たことの、最高の公共事業が、『戦争』だった。

 戦争とも成れば、田地田畑は荒らされる。働き手は殺されるか、あるいは生産の現場から逃げだしてしまう。工場は壊されて、鉄道も破壊される。これで、メデタく生産活動は、徹底的に沈滞化する。それで賃貸していたカネが返せなくなる。

 ならば金貸しはどうするか。

 質にとって於いた、担保を流す。つまりカネを借りた者から、土地とか建物の権利を取り上げる。父祖伝来の家宝である、書画・骨董を返さない。

 戦争は金貸しが、このようにして起こすのだ。

 軍隊は国家が持っている。

 金貸しは国家権力者に、賄(まいない)をわたして、私兵とする。


 これでリビアとかの北アフリカ諸国は、大混乱となった。経済は破壊されて、「カネを借りてコツコツ頑張って、生活設計」をしていた真面目な生産者は、借用証文を突きつけられる。

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 戦争は金貸しが起こす  ポチっ とお願いします。

 

 

 

    日本の国旗は日の丸で、昼日中の太陽の下、

   額に汗して働くからこうなった。


  ところが、国旗に星とかがある、この意味を左近尉が得意の電波をスパークさせて考察を加えるとこうなる。

 彼らの仕事は、盗人ばたらき。

 闇夜の中、星を見て方角を知り、獲物がある屋敷に忍び込む。


 なので彼らは、星を好む。星があるからこそ、闇夜に帆船を走らせることが出来たのだ。

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
拠って、我が郷では、ゼニ貸しとその用心棒をまとめて、米穀と呼ぶ。親愛なる、米国一般市民諸君と、区別するためである。

  奴隷の 労働感謝の日

 

 井川・元会長は、秀才だったようだが、この手の「単位」は取らなかったのか。パチンコの出るでないは、簡単に操作ができる。馬だって、その日の勝負は、なんとかの気分次第。カジノの場合は、『 カジノロワイヤル』 を観れば、すぐ解る。小説家が筋書きを書いて、演出家が映画にする。観客を楽しませて、プロデューサーは、にんまりと笑う。手元には観客から巻き上げた、おっと是では表現がよくない、頂戴したお宝がある。


 大王製紙の元会長の場合は、しこたまの大金持ちなのだから、彼ひとりの為に、とびっきりの迷作、おっと名作映画が用意されただけのこと。そして最後の幕を下ろすのが、ご存じ進駐軍の私生児、東京の地検・特捜部なのだ。

 

      Image may be NSFW.
Clik here to view.
思いやり予算を支払う余裕は無い

 


 いつもご厄介になっている、読売新聞の社説によれば、元会長も悪いが、経営陣にも責任があると書いてある。オオッやったねと思ったが、後まで読めば頂けない。社外から監査役を入れろとか提案されている。なになに、創価学会などの、舐め役ばかりではなく、横須賀辺りに屯(たむろ)する、極東米穀軍の提灯もちまで、錠前外しに雇えと言うのかい。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 ごまかしは、もう効かないのを新聞も知るべし  ポチっ とお願いします。

 

 

  自由競争は他人に強いて、自分らの「教徒」うちわでは、特別な理論が掟であり、紐帯となる。攻撃対象は伝統的な身分制度、つまり彼らは皇室のありようを、天皇制度と言って攻撃してきた。小沢一郎のように、政権与党の幹事長ともなれば、この「天皇制」の権威を利用する。彼らは伝統的な権威とか、古来から護られてきたしきたりを尊重しない。なので一川防衛相のように、平気で皇室からの招聘をすっぽかしたりもする。非礼を詫びるには、遥か目上の国王に対して、「手紙」等というのはあり得ない。

  かなり不敬な云いようで恐縮至極なのだが、国家元首を「生物学的な、ヒト」としか、彼らサヨクは認識出来ていない。生物学的なヒトとしての属性よりも、わが皇室の御門は、『神』としての属性といおうか、絶対的な存在、「国家の不可侵性」そのものなのだ。だから戦前の、現人神のほうが真実を表している。

 そもそも、左翼共産主義者にしてみれば、国家とは転覆すべき対象であり、憎むべき敵であった。かれらサヨクは、階級闘争なんて遠の昔に放擲してしまっている。それで極端な精神主義者、その性向のある者は、オウムとか言う究極の反社会集団に、怪しげな魅力を感じてしまうのだろう。いまの日本のように格差が広がる社会では、反社会的な感情を持つものは、ある意味優しくて正常な感覚の持ち主なのだ。それを嘗ての左翼は汲み上げてきた。左右が拮抗して、激しくスパークしてみせれば、日本への侵略者も思わずたじろぐものなのだ。それが野田佳彦のように、ヒダリのはずが、アメちゃんべったりでは、どうしようもない。右側ばかりではなく、自民党が左をもフォローしなければ、日本のタガが外れて、オウム信者ばかりとなる。


 自動車や家電の大手組合では、階級闘争を賃上げ闘争に特化した。そして大企業に限って云えば、彼らの給与は公務員並み、あるいは其れ以上を実現している。是で彼らは上層階級入りしたと思っている。なによりも恐るべき現実は、日本国民の大多数が、自分達の年収の半分以下の収入しかないことを、サラリと没却してしまったことである。サヨクが守るべきシステムは、大企業が国家の経済を牛耳ること。なので国内で生産しておきながら、消費税は支払わない。改革主義者の論理によれば、税の中心を消費税にして、所得税は無くしてしまう。つまり主たる税金を、消費税にすると言うことなのだ。なのに輸出業者は、「日本国内では、消費されない商品だ」とかの、屁理屈で消費税を払っていない。あまつさえ中小の下請けが支払ってきた消費税を、輸出のさいに還付させる等という破廉恥さえも行っている。彼らは都合のよい部分だけ、国際共産主義の気分を持ち出して、利用している。ハチャメチャなのが民主党なのだ。

 

南スーダン派遣を批判=自民・石原氏 【時事】

 自民党の石原伸晃幹事長は22日、福岡市で講演し、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)に陸上自衛隊施設部隊を派遣する政府方針について「(南スーダンはスーダンと)けんかしている。そこに出すというのは明らかにPKO参加5原則違反だ」と述べ、認められないとの考えを示した。
 石原氏は「今、日米関係が良くないが、残念ながらこれ(陸自派遣)は日米関係にはこれっぽっちもプラスにならない」と指摘した。(2011/11/22-18:29)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011112200828


  自民党の石原伸晃幹事長も、すこしは大人に成ったような。

 残念ながら自民党の今の立場は、反対野党なのだ。だから兎に角、政府のやることには、反対せねばならない。野に降りて働く。これが野党に科せられた、おおいなる労働なのだ。だから、働く下々のものの思いを、政治の場に体現させねばならない。

 スーダンでは現に、スーダンと南スーダンとの間で、紛争が続いている。南スーダンの難民キャンプに、北側のスーダン政府の飛行機が、爆撃をくわえた。それで、12名の死者がでている。マスコミ用語では、「難民キャンプ」と哀れを誘うべく、かく表現される。しかし是、越境して北のスーダンで工作諜報活動をする、工作員の出撃基地が本態なのだ。前にも書いたが、彼らは星夜に工作をする。


 わが自衛隊が現地にゆけば、土木工事などで日中に働く。

 これではみすみす、衛星などからのターゲットに、成るために征くようなもの。

 ちなみに支那軍は、北側にあるスーダン政府の、味方である。支那とベトナムの戦いでは、米軍が偵察衛星の情報をベトナム側に提供して、支那軍はさんざんにやられた悔しい歴史がある。その仕返しを、自衛隊が受けたのでは、たまらない。

 イラクでの先例もある。現地で死んでも、われらが同胞・自衛隊員は、「戦死」扱いがされていない。「自殺」とかワケの判らない「帰国してからの病死」とかにされてしまう。このような境遇の自衛隊諸君を、戦地に派遣するわけにはゆかぬ。


 自民党は経団連の賄はもらえない。ならばせいぜい真実を説いて、一般日本人の票を集めねばならぬのだ。自衛隊背広組の票などわずか。制服の自衛隊員は、およそ20万名もいる。その家族や友人・知人まで含めれば、どれほどの数になる。この人々の心の中に、心を豊かにする農作物を作るべし。

 

 

本日の話題の記事

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
各国・地域情報
 各国・地域情勢

 

 

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
肉をもってこい。魚も獲ってこい。それから野菜も集めてきなさい。さすれば塩も役に立つ。小出しに使えば、好い味が出る

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
  本日は 61位です。m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2011.11.22(火)    3407  PV     659  IP      706 位  /  1656700ブログ

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
魚 海産物関係の記事へ
 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
ひとときの団居昼餉のその時、アメリカ軍の爆撃で死んだカンボジア農民には、神はいなかった。どの神が一般農民を殺せと命じたのか

Image may be NSFW.
Clik here to view.
   Image may be NSFW.
Clik here to view.
わが郷

わたしの里 美術館         わが郷 HOME   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4811

Trending Articles