Image may be NSFW.
Clik here to view.
新たな、ミッション
Image may be NSFW.
Clik here to view. 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m
働きすぎる日本人。
というか、馬鹿にされ続ける日本人。
目先の仕事だとか、日常をはなれて
政治を見て見れば、とんでもな事が行なわれているのが、判る。
小池百合子都知事が提供した、その問題意識を補助線にして
世の中を見る。
福島原発事故の対策費が、11兆円から20兆円に増えるのだと、
官僚どもが馬鹿を云っている。
どうも、世耕 弘成 経産大臣の意向も絡んでいるのか。
とにかく、五輪や豊洲のことをみても判るが、
ゴキブリだとか、ダニにしては、食害ぶりはハンパではない。
東電のコストを削って、證券市場にゼニを流しつづけた結果が、あの事故だった。ならば、事故の責任は株式市場が、全部負担するのがスジだ。しかし、国民はマスコミだとか、政治家に馬鹿にされている。
通貨スワップの話しも燻っているし、
TPPにこだわる、安倍政権はやはり、国賊罪界と同じキムチの仲間で、アッチの世界の住人だと断定せねばならない。
そして、野党民進だって、野田豚のときに TPPをやると言い出したのを、われらは忘れてはならない。
自民党も民進党も、国民を安くこき使って、カネをいぎたなく貯め込む罪界の、飼い犬 飼い猫に変わりはない。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
中国「空自戦闘機が妨害弾」 防衛省は否定
2016/12/10 23:15
【北京=永井央紀】中国国防省は10日、中国空軍機が同日午前に宮古海峡から西太平洋に向けて遠洋訓練をしている際に、航空自衛隊のF15戦闘機2機が接近して「妨害弾」を発射したと発表した。中国機と乗組員の安全に危害を与えたとしている。日本側の行為は危険だとして抗議するという。「妨害弾」が何を指すかは不明。
防衛省は「妨害弾」について「使用の事実はない。中国側を妨害するということもない」と否定した。中国のスホイ30戦闘機2機など軍用機6機が沖縄県の沖縄本島と宮古島の間の宮古海峡上空を通過し、空自の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表。公海上空で領空侵犯はなかったという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H1S_Q6A211C1PE8000/
Image may be NSFW.
Clik here to view. 沖縄
日経の記事からでは、なんだか事態がよく判らない。
尖閣諸島近傍空域で起った、自衛隊機と支那の戦闘機のドッグファイトも、マスコミでは当初、報道されなかった。政府やマスコミは、日本と支那との軍事的な、軋轢異変を報道しない。これは、民主党幹事長の仙石のときと同じで、支那進出企業の都合を忖度したものなのだろう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
国土の保全防衛よりも、たかが貿易企業だとか、海外進出企業の都合を優先する。こうした政財界のご都合主義が、結果として国家の安全を脅かすこととなる。支那に進出したって、結局実体は支那に日本の国富を、実質差し上げる事となる。財務諸表では、企業の成績が良好と決算できる。しかし、支那に作った工場だとか、販売のシステムは、結局、支那共産党の支配するところとなる。つまり、会計学でごまかしても、企業とかは支那に財産を騙し取られている。そのような大馬鹿ものなのだ。
Image may be NSFW.
Clik here to view. 仙谷の醜い そっくびを たたき落とせ 【わが郷】
今回も政府やマスコミは、大事なことを国民に知らせていないのではないか。
宮古島と沖縄本島との間をぬけて、支那軍の飛行機が演習を行っている。南西諸島の第一列島線をこえて、支那軍が太平洋にプレゼンスを誇示する。それをスクランブルで監視していた、わが自衛隊機に支那の戦闘機が、ドッグファイトを挑んできた。そして自衛隊機は危険を回避するために、フレアー放出などの自衛行動をとった。まあ、想像すれば、これと似た経緯なのだろう。これが、そうであったのならば、これは見方によれば、「紛争の発生」 とも言える事態なのだ。これでもし、どちらかに機体とか、もっと重大なことでは、人命に損害が出る。こうなれば、日本や支那国内の民心は沸騰する。
まずは、
本当にナニが
起っていたのか。
政府は公表する義務がある。
TPPの危険性を政府は無視して、たかが罪界の意向に寄り添うばかり。
支那に配慮しすぎた仙石は、結局国民の信を失って、今では政治家を廃業させられている。
民主党あらため民進党は、日本国の安全保障にまじめに取り組まなかった。それで、解党的な出直しとなった。自民党だって、日本の安全に真摯にとりくまねば、国民の支持を失うこととなる。ドッグファイトの先には、発砲だとかミサイルの発射がある。支那軍機は、米国の電子偵察機に体当たりをしたこともある。今の、数の力に奢った自民党では、なにか予期せぬ事を引き起こす危惧がある。
東シナ海の国防では、日本は米軍にたよれないことが、尖閣などの経緯で判っているはずなのに。
真面目に国防の主役を担うという、その自覚がなければ、自衛隊員を危険にさらす。
政治家は政治の力で、紛争を未然に防がねばならない。
Image may be NSFW.
Clik here to view. その覚悟が、薄いのばかりに見える。 ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
Image may be NSFW.
Clik here to view. 宜しかったら、この辺りで ポチっ とお願いします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
本日の話題の記事
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「こうのとり」打ち上げ、H2Bロケットで
2016/12/9 22:33
三菱重工業と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日午後10時26分、無人輸送機「こうのとり」6号機を載せた国産大型ロケット「H2B」を種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げた。約15分後にロケットからこうのとりを切り離す。国際宇宙ステーション(ISS)に、日本製リチウムイオン電池が採用された新型バッテリーや水などの物資を運ぶ。
こうのとりはISSに長期滞在する宇宙飛行士の食料や水のほか、新型バッテリー、実験装置、大学や企業が製作した超小型衛星7機など計約6トンの物資を搭載している。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG09H28_Z01C16A2000000/
Image may be NSFW.
Clik here to view. 本日は 32位です。 m(_ _)m => ランキングを見る
アクセスの記録 2016.12.10 (土) 3285 PV 1114 IP 229 位 / 2641233ブログ
Image may be NSFW.
Clik here to view. 【わが郷の顔】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
わたしの里 美術館 わが郷 HOME