Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4812

ウクライナ危機から、もう二年たった。

ご案内 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
2016 02 22 ウクライナ危機から、もう二年たった。【わが郷・日記】

消費税

 映像・検索

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
 最初に ポチっ とお願いします。m(_ _)m

 

 

 

日米安保は、その条文に書けないこと、

政府は明言してはならぬ事がある。

 

広島・長崎などの惨禍を振り返ってみれば、

そして終戦の詔を、丹念に読み返してみれば

普通の認識力がある日本人には判ることだ。

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
ユーロマイダン【言葉の説明】

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウクライナ政変から2年 犠牲者を追悼

    2月21日 4時51分

 ウクライナでロシア寄りの政権が崩壊するきっかけとなった、デモ隊と治安部隊の衝突から2年になるのにあわせて、首都キエフでは、大勢の人たちが花などをささげて、犠牲になった人たちを追悼しました。

 ウクライナではおととし2月、ロシア寄りのヤヌコービッチ政権の退陣を求めるデモ隊と治安部隊が衝突を繰り返して、100人以上が死亡し、その後ヤヌコービッチ政権は崩壊しました。
(記事の全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
アイゼンハワー【わが郷・政治家】1890 ~ 1969
 アイゼンハワー 【アメリカ合衆国

職業軍人だったアイゼンハワーは、軍を裏から操っている、軍産複合体の存在を危惧していた。朝鮮戦争を停戦にもちこめたのは、アメリカ大統領になった彼の努力があったればこそ。

そして今世界は、核兵器による大量殺戮の恐怖を、感覚の鋭いものから先に、感じ始めている。

ロシアは自国が軍事的に侵略されれば、核兵器の使用を躊躇わないと明言した。

そしてウクライナではIMFのカネで踊った、革命騒ぎにしてやられた。だがクリミア半島はロシア領に組み込んだ。東部二州も実質ロシアの勢力圏に組み込んだ。この現代史を東西対立の構図で見ては、真実が見えなくなって惛い。民主国家と、その在民主権を脅かす、金融崇拝主義とのたたかい。このように診れば、ロシア大統領プーチンの戦いが、新しくロシアに育ちつつある民主主義を守る戦いだと認識できる。アメリカ大統領のオバマは、金の力で人々を奴隷にする。その構造改革主義と隠然と戦ってきた。なればこそ、ウクライナやシリアの国家にある民主主義を破壊する。そのような策謀には、言葉ではどう言ってきたとしても、軍隊を送って支援することはなかった。

アイゼンハワーは、軍産は敵だと明言は出来なかった。オバマにしても同じ事であった。

ケネディは暗殺されたが、アメリカ大統領が殺されてはいけない。

 

さて、ウクライナとシリアとでは、事情がかなり違っている。

ウクライナではアメリカの特殊部隊は、親ロシア勢力と戦闘をしているわけではない。しかし、シリアでは様々な形で、アメリカ軍人がシリア政府と戦っている。公然とアメリカ軍の軍服を着て、アメリカ国旗を掲げた。そのような基地をプーチンのロシア軍は、空爆などで攻撃できない。そして実態としてはシリアに侵略攻撃をしている、便衣軍 (中に多くのアメリカ軍人が混じっている。) をアメリカ大統領は護らねばならぬ。しかし、反シリア民兵として軍事行動を為している。そのような米軍特殊部隊は、国際的な陸戦規定から、シリア政府軍とかその同盟軍の露軍から、攻撃されても致し方ない。

とにかく地球の反対側みたいな、遠隔地で為されている。その戦闘の実態は見えない。

それとアメリカでは選挙戦が真っ盛りとなりつつある。

まさかの事、如何に何でも好戦的な、そのような候補者をアメリカ国民は、大統領には選ばない。かのトランプ氏だって、海外での戦線拡大には否定的なことを謂っている。

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
メドウサ
 メドウサ

グロテスクなものが駄目な方は、
見ないでください。
石になっちゃいますよ。

 

わが日本としては、他国が遠い地で、軍事的問題に足がすくわれること。非情なことだが、他人の不幸は蜜の味。気味無いことだが、国際政治のこれが常識。

日米安保はアンポンタン。この楯を見れば、米軍は石のように固まるしかない。

そして、ロシアのプーチンは常識人。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
  何もしないことが、平和のための上策とも云える。  ポチっ とお願いします。

 

 

 

 

 

 

(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
  宜しかったら、この辺りで   ポチっ とお願いします。

 

 

  Image may be NSFW.
Clik here to view.
岩水
Image may be NSFW.
Clik here to view.
映像での案内 かぐや編【記事索引】

 

本日の話題の記事

2016 02 21  ウクライナ政変から2年 犠牲者を追悼 【NHK】

2016 02 21  ウクライナ、政治危機からの脱却急げ 【世界日報】

2014 02 23  ウクライナ情勢をロシアが静観している理由 【markethack.net】

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
人気ブログランキングへ
  本日は 41位です。 m(_ _)m  => ランキングを見る 

アクセスの記録  2016.02.21 (日)    3830  PV     1378  IP      214 位  /  2407181ブログ

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Amdromeda【Rubens 1620】
 Perseus Freeing Andromeda

 

 

 

 Image may be NSFW.
Clik here to view.
わが郷の顔
 【わが郷の顔】

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
映像による 記事検索

 

 

東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
わたしの里の美術館【索引】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
我が郷は足日木の垂水のほとり【HOME】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
岩水

わたしの里 美術館       わが郷 HOME

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4812

Trending Articles