儂、
わが郷・左近尉は、
テレビを見るときは、
ただ、映像を ボウっと 見ているだけ。
そして、ヘンテコなマスクを着けた奴、とか
LGBT 等の、オカマ芸人が出てくると、チャンネルを変えてしまう。
なので、見栄えが良い、ホラン千秋 さんの出ている、報道番組を。ボウっと 見ている事が多い、
ロシア軍への降伏拒んだウクライナ警備隊、
13人 全員が生存=ウクライナ海軍
2022年3月1日
ロシア軍に降伏するのを拒み、砲撃されて死亡したとされたウクライナの国境警備隊13人全員が生きていたと、ウクライナ海軍は28日に発表した。ロシア軍が灯台やアンテナを含め、「島のインフラを完全に破壊」して隊員たちと連絡がとれなくなったため、死亡したと思われていたという。
ウクライナ海軍は28日、「我々の戦友たちは生きている。みんな元気だ」とフェイスブックに投稿した。
ロシアがウクライナへの侵攻を開始した24日、黒海に面したズミイヌイ島で任務にあたっていたウクライナの国境警備隊13人は、同島に接近したロシア軍艦に抵抗して死亡したとされ、25日に英雄の称号が与えられていた。
ウクライナ政府関係者が公開した音声記録には、「武器を捨てなければ爆撃する」などと警告するロシア軍艦に対し、警備隊が「地獄に落ちろ」と答える様子が残っていた。
ロシアは当時、13人全員が降伏したとして、ウクライナ側の主張を否定していた。
国境警備隊は「生きている」
ウクライナ海軍の28日発表によると、ズミイヌイ島の国境警備隊と海兵隊は「2度にわたり、勇敢にロシアの占領者の攻撃を撃退した」ものの、弾薬が底をついて戦い続けられなくなったのだという。
また、ロシア軍が灯台やアンテナを含め、「島のインフラを完全に破壊」したため、隊員たちは本土と連絡がとれなくなっていたと付け加えた。
https://www.bbc.com/japanese/60566355
とうとう、ロシア軍の戦術作戦が、開始されたような。
テレビでは、『経済制裁』がどうのとの、報道が殆どだったが。是って、ウクライナで起きている。あるいは、是から劇的に、頻発するであろう。作戦には、殆ど影響がないと、左近尉は読んでいる。
13人 全員が生存とかいう、記事を診れば。
ウクライナでの、ロシア軍の作戦は。飛行場の制圧など、人気(ひとけ)の少ない場所での。限定的な、作戦が主だったのだろう。なので、テレビでは様々な人々が、『此れ此れの、人的被害が、出た。』 とかの、報道は 殆どが フェイク だったと 思われる。
その、傍証が 上に紹介した記事ではある。
そして、ロシア兵が 3,000人死亡した。も、法螺ばなし。
だが、テレビの映像で、度々流されている。テレビ塔への、ミサイル攻撃は。報道インフラの破壊であり、ゼレンスキー大統領と、国民の分断である。そのうち、キエフの お膝元でも、テレビが映らなくなる。ネットも、使えなくなる。携帯電話は、使えるように残されるのか。あるいは、どうなるのか。興味の有るところである。
ユダヤ・マスコミの報道では、開戦すれば。三日とか、数日で決着が付く。
とか、いい加減な 評論が為されていたが。
それは、東京大空襲だとか、ベトナム戦争での、枯れ葉作戦。
そのような、全てを荒野に戻す。
そうした、ユダヤの エリコ殲滅作戦。是を前提にした、ユダヤ・ヨシュア記作戦のアナロジーでは有る。ウクライナ軍の制圧は、これから。プーチンの遣り方で、推し進められる。ゼレンスキー大統領は、勿論 殺してはならない。安全に、保護して確保するのが、セオリーなのだろう。敵のトップを殺してしまっては、戦闘を収束させることが、出来なくなる。
ベトナムだとか、中東やアフガニスタンで、米国というか。米穀の穀潰しが為した、戦争とは。プーチンの戦いは、どのように違うのか。注視して行きたい。
それと、非核三原則を、岸田文雄氏が言うのは。至極当然のこと。そして、安倍晋三氏が、核のシェアリングを枕にして、日本国の核武装を言うのも。其れ其れの立場を、その矩を守った、核論議の始まりではある。
核がなければ、現在の日本の様な、みっともないことになってしまう。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
本日は 34位です。 m(_ _)m => ランキングを見る
アクセスの記録 2022 03 02 (水) 922 PV 578 UU 804位 / 3092671ブログ
2022 02 17 撮影 ジョウビタキ
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。