よく言われることだが、
英国は貴族優位の、階級社会らしい。
だが、もっと穿って診れば、
清教徒は、狐の皮衣。
清教徒革命の時代から、ユダヤが巧妙に
裏から、操っていた。
まあ、わが郷・左近尉の感想では、この流行は相当な規模で広がる。
日本での流行の規模。その趨勢が判明するのは、2月も半ばを過ぎてから。
今国会を見ても、国会論議は、本題そらしの、だらけた茶飲み話。ならば、国会論議なんか、害はあっても益がない。とにかく、自分の命は、自分で守る。病気に罹患しない。菌とかウイルスを貰っても、発症しない丈夫な身体。是が絶対に必要だ。https://blog.goo.ne.jp/wagasato/e/15ae927980d97cf187417eeabf7cedf8
EU 離脱を成し遂げた。ならば、ジョンソン英首相の政敵はどれほどいたことか。
NHKの大河ドラマ 『麒麟が来る』 では、鷹の爪に毒を塗って。斎藤道三の暗殺を試みた。なんて、面倒な事をしなくとも。新型コロナ・ウイルスは、絶対に目に見えない。
さて、我が日本では。
自主日本派なんて、何処にもいない。
小泉純一郎・当時首相の時代に、豊かな日本の金蔵に。大穴が空けられた。マスコミの経済用語では、是を「金融の国際化」とか言ったモノだ。そして安倍政権でも、国際化は肯定すべきモノ。こうした謬見は、跋扈したままだ。田中角栄氏の日中国交回復。あれから、50年近く。日本の政治はも売国を、続けたまま。そして、今度は新型コロナで、仕上げではある。
自民党は、サンフランシスコ講和派であり、アメリカ政治の金魚のウンコ。
立憲民主党は、ダラ幹のふやけた巣窟、連合の飼い犬にすぎない。国民民主は、国際金融一派、希望の党の残渣物。共産党だって、米国軍産の飼い猫。なので、日本の本格的な 軍備増強には、絶対に反対する。伝統的な共産党ならば、赤軍で革命を防衛する。てな、発想になるハズだが、そうは、成っていないのは。日本共産党が、米穀の放し飼いにしてある、飼い猫だから。
国民一人に、10万円を配る。
テナ、発想は。構造改革で、日本人のほとんどが貧しくさせられた。その贖罪の意識から。でも、根っからの親米派。麻生太郎氏らは、ゴリゴリの財政規律派であり、庶民の心情なんて。まったく忖度など、かけらも持ち合わせていない。
武漢のコロナは、自然に発生したのか。あるいは、米穀のゴロツキが、撒いた。バイオテロなのか。それとも、どうしてもアメリカの無謬を信じたい。方々が言うように、支那が米国の研究所から、盗んだのか。とにかく、この説で興味深いのは。新型コロナの遺伝子配列を分析すれば、アメリカでの研究由来が。その配列に刻印されている。こうした事実を、問わず語りに、語っている。
とにかく、9.11でも、航空会社の株の乱高下。これで、米国というか、米穀金融は大もうけ。
米国経済は金融と、不動産業などに特化した。
この惨さは、空前絶後。
日本の大手金融・三行は、米穀に拉致されてしまった。それで、日本国内の産業は、支那などに売り飛ばされた。日産の自動車生産は、支那国内が主力。そして、儲けは仏ルノーの株主のモノ。だが、米穀の穀潰し等が。あまりにも、唐突に突っ走って。もう、国際自由主義経済は、ビリビリビリとひっちゃぶけ。
とにかく、この衝撃度は、9.11の比では無い。
そして、日本国内の感染度合いと。
米欧の感染具合の差は、まるで。ウイルスが、別物のようにも見えてしまう。
それが、何十倍もの感染力。
こう見えるのは、あまりにも安易に、感染者に近寄りすぎた。
日本国内では、感染クラスターを、ひとつひとつ潰してきた。
ところが、米欧帰りの感染者は、支那のように観光バスで遣ってくるわけではない。個人が、バラバラに、ウイルスを持ち帰った。
元気な若者、大学生などがもってくれば。知らないうちに、感染が拡がってしまう。
それで、とうとう。非常事態の宣言となった。
風邪とか、インフルエンザの
100倍の致死率がある。
マスコミはあまり報道しないが、この新型コロナは致死性が、とてつもなく高い。
この事に、キッチリ。留意すべき。
うかつに感染すれば、40分の1の確率で、死んでしまう。
そして、不注意が
油断大敵。
日本国内での、新型コロナの死者は、100名を超えてしまった。
ところが、米国では、1万名を超える死者が出ている。
このムゴい惨状は、経済での構造改革でも、厳然と存在するのだが。一般の人には、見えないウイルスの如し。そして、わが郷が経済に特化した記事を書けば、クリックは激減してしまう。
コロナに感染しても、国際化経済のユダ菌に感染しても。人々の未来が失われる。
無知と油断は、致命傷になる。 ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
本日は 30位です。 m(_ _)m => ランキングを見る
アクセスの記録 2020 04 07 (火) 1531 PV 973 UU 445位 / 2921667ブログ
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。