ブログの管理者が乗っている車は、
10ナン年前の中古車で、リッター 8㎞しか走らない。
それに引き替え最近の低燃費車は、
20ナン㎞とか走るらしい。
つまり、最新式の低燃費技術は、油田を多く掘り当てたようなもの。
このような車が、庶民に低価格で届くようになれば
これは、大いに国益に叶う。
2016年11月29日 13:53 JST
「発表してしまえば、やる」-技術開発に先行して発表を決断
震災と原発停止で高まる期待-水素社会ブームで終わらせたくない
「発表してしまえば、必ずやるのがトヨタだ」-2010年夏、トヨタ自動車の燃料電池車(FCV)投入計画は、内山田竹志副社長(当時)のこの言葉で本格化した。1台1億円と言われた車両で開発陣が燃料電池システムのコストを約20分の1に下げるめどを立てたのはわずか数カ月前。公表は性急過ぎるとの社内の反対を抑え、同年11月、トヨタは5年後に1000万円を切る価格でFCVを発売すると発表した。背景には水素インフラ整備に向けて世論を形成する狙いがあった。
世界初の量販車のFCVとして15年12月に発売された「ミライ」は、安倍晋三首相が官邸で試運転するなど脚光を浴びた。生産工場には天皇皇后両陛下が訪れ、ドイツの自動車ショーではメルケル首相がミライを見るために初めて自国以外の展示ブースに足を運んだ。日本では発売に先立つ11年、エネルギー関連10社を含む計13社が水素ステーション整備に向けた共同声明を出した。
(記事の全文は、こちら をクリックしてご覧ください。)
日本は多雨の国で、森林も多くこの水瓶には、いつも多くの水が溜められている。地下水とか河川の水は、ほぼ無尽蔵といっても良いくらいなのだ。この水から水素を作る。すぐに思いつくのは、水の電気分解。しかし、是、効率が悪いらしい。電気は保存するには面倒だが、水素に変換しておけば、保管は比較的に容易ではある。昔学校で学んだことだが、製鉄所の溶鉱炉とかでは、コークスを作る際に水と高熱を用いて、副産物の水素が出来ている。ならば、地熱だとか、原子炉の高熱を使えば、安価に水素を作れるのではないか。最近では、その研究も進んで、2000度以上などではなく、1000度辺りでも経済的に水素が作れる可能性が増しているのだとか。何でも原発反対のお馬鹿たちは、この際ほうっておく。とにかく日本国内には、原発用の核燃料が山ほど有る。そして高速増殖炉の技術が完成すれば、核燃料は外国から買わなくとも、何百年も使い回しが出来てしまう。石油マフィアの意を承けて、日本だとか独伊の『自然保護運動』は、枢軸国側の核技術に攻撃を加えてきた。しかし、オバマ政権の8年間に、米国内ではシェールオイル開発技術が進んで、原油価格は値崩れ、というか本来の、当たり前の価格にもどった。
見方によっては、石油エネルギーに代わる、新しいエネルギー開発コストを、『高コストで、開発メリットがなくなる』みたいな、ある意味での反撃とこじつけて見ることも出来る。しかし、まあ、様々な非石油エネルギーが開発されることは、石油がほとんど出ない我が国にとって、大いに威儀がある。わが国の政治も経済も、大いにヘタレで堂々と、「われわれは、こうするのだ。」とか言えない。それで、水素はオーストラリア等から輸入する。とかの、情報も流したりしている。
とにかく地熱だとか、原子炉の熱を使えば、日本では無尽蔵の水を使って、水素がナンボでも作れてしまう。
そして、巨大な国際企業でもあり、中間層の上層部だとか、支配層のギャンブル好きから、カネを巻き上げる。そのストローが、トヨタなどの自動車会社でもあるわけで。ならば、日本の国家プロジェクトに、諸外国からの横やりも入らない。
別の記事に書いてあったのだが、トヨタのミライ購入には、100万円もの政府補助金が出るのだという。
物品製造、
そして販売の経済現場に、
政府が
直接にカネを出す。
これって究極の経済対策ではある。
これまで歴代内閣が進めてきた、金融改革は経済の現場からカネを吸い上げて、金融博打のヤクザな世界にカネを奪い取ること。それが、選挙資金の大旦那。自動車産業には、気前よく販売助成金を出す。これを国民経済学の立場から俯瞰して診る。消費サイドに金融改革で購入資金が枯渇している。それを補うために、政府が直接資金を現場に注入する。しかし、是まで政府・自公などの進めてきたことは、商品購入のたびに、商租税を課税して、消費にブレーキをかけること。庶民には意地悪をして、選挙資金の大旦那・自動車業界などには、反対に補助金を大盤振る舞い。
何故こうなるのか。
それは、多くの選挙民が、欺されやすい「衆愚」であるから。
というよりも、マスコミが狡くて、巧みに庶民を騙してきた。
まあ、
理想ではあるが、
庶民の多くが、真実を知り
圧倒的な投票権の数で、
政府を、思いのままに動かすことは、
原理的には、出来ることだ。
さて、アメリカでは既存支配層の意を承けてきた、ヒラリー・クリントンがトランプ氏に負けた。そけだけ、マスコミの支配力が落ちてきてしまった。ならば、トランプのもと理想的な政治が拓けるのか。さて、それは来年のお楽しみ。あるいは、やっぱり、トランプもお金持ち。ならば、庶民の期待は裏切られて、悔しい思いをするのだろうか。
昔は江戸から大阪まで何日もかかった。それが今では、2~3時間でゆけてしまう。そして、そのうち川だか地下の水が、水素に変換されて、エネルギー資源となる。前に、原発は潜水艦で遣るべし。とか、書いたことがある。新式原発では、エネルギーを直接電気に変換したり、水素を製造したり。つまり、冷却用のポンプを、カーコンガーコン廻さないでも済むようになるのかも知れない。お馬鹿が、反原発を言いつのっている隙に、こうした技術をしっかりと開発せねば。
庶民は、政府から毟られっぱなし。
ところが、有効な、国益に叶う技術を開発すれば、政府などから「反消費税」つまり、補助金がもらえる。
わが郷では、自分で食い物、野菜だとか果物などを作って、自給自足をしている。経済の根源は、此処にある。政治なんて、たまのこと。収穫の後の、おまつりにすぎぬ。北方領土返還なんて、やっぱり与太なお祭りで終わるのだろう。
☆ ポチっ とお願いします。
(当ブログでは記事内容の重複を避けて、投稿記事をシンプルにするために、紺色 の文字で書かれた部分は、その関連記事にリンクするようになっています。クリックすれば、その記事が開きます。画像もクリックすれば、関連記事が開きます。開かない映像もあります。それはまだ、準備中ということで、なるべく早く整備したいと思っています。本日の記事に帰る場合には、一番下にある、HOME の部分をクリックすれば、戻ってこられます。)
宜しかったら、この辺りで ポチっ とお願いします。
本日の話題の記事
2016 11 29 トヨタ、国策推進役への期待-水素社会見据えた「ミライ」発表 【bloomberg】
本日は 29位です。 m(_ _)m => ランキングを見る
アクセスの記録 2016.12.03 (土) 2748 PV 828 IP 359 位 / 2637887ブログ
東京都尖閣諸島寄附金 受付状況 は、
こちら にサイトが設けてあります。